アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の習い事について質問です。

私には3人の子供がいて、上の子は小学1年生ですが習い事をした事がありません。
子供の方から「〜をやってみたい」と強く言ってこなかったのと、
旦那の協力がないので日々の生活が精一杯で、習い事の送迎や付き添いの事を考えると下の子もいるし出来ないと思い、子供に何もすすめてあげませんでした。

そんな中、近所の4歳2歳の男の子のお母さんが、英会話、ピアノ、こどもチャレンジ、休日は自転車、虫取り、クッキーや餃子作り、ひらがなの読み書き、毎月絵本を30冊借りて読む、などしていると聞き、ご夫婦そろって教師で大変忙しく時間もないはずなのに凄い!
それに比べて私は本当にダメな母親だなぁと、自分が楽したいだけだなと感じました。

子供の得意な事を伸ばしてあげたい、夢中になれる事を見つけたい、今からでも間に合いますか?

A 回答 (8件)

私は子供の頃お習字とそろばんを習ってました。


そろばんは(頭が悪いので)すぐやめてしまいましたが。
大人になって、またペン字をはじめました。
子供の頃楽器の弾ける友達が羨ましくて
働くようになってから自分で楽器を買って
習い始めました。
何を習わせるか、何に興味を持つか、
子供にどんな才能があるのか、
根気はあるのか・・
とにかく何かはじめてみないことには
わからないですよね。
もし向いてなかったら
それがわかっただけ無駄ではなかったということですし。
無理やりと言うのはよくない思いますが、
まだ小さいうちは
どんなことでも早くどんどん吸収します。
色々なところに連れて行って
お子さんに合うものが見つかればいいですね。
(一個あれば十分だと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
習字にそろばん、一生役に立つ習い事ですよね。
とても興味を持っています。
とにかく何も習い事をした事がなく、子供がどこまで頑張れるのかも分からないので、子供と相談してまずは一つ探してみます。

大人の習い事、私ももう少し気持ちに余裕が出来たらやってみたいです。

お礼日時:2020/07/27 22:14

まあ別に沢山してたら偉いとか


本人がやる気もないのにやらせても、というのはありますよ
ご両親教師で家庭であまり見てやれないから習い事に任せてる、って、考えもあるでしょうし
財力もあるでしょうから。

漠然となにかやらせたい、伸ばしたいと言っても
お子さんはどんなタイプで何が好きかは
お母さんが1番よく知ってるのでは。
見学や体験に行くのも良いですし。

子供のうちは大いに遊ばせて興味を伸ばしたり礼儀を教えて
高学年でやりたがってから、でも間に合うものも沢山あります。

今なら基礎体力と泳法のためスイミングへ行って、高学年からサッカーやバレーなど望むスポーツへ、とか
体操教室も最近は10歳ぐらいまでは特定の競技でなく総合的な運動能力を、伸ばすようなクラスが良いという考えもあります

英語は中一のならい始めで差があるとビックリして自分は出来ないと思い込んで伸び悩むので
やる人も増えてますね。

でも、たとえば(今はコロナで注視が多いですが)
家族で科学館や動物園、水族館へ足を運ぶ
そこにあるワークショップやプログラムに参加する
地域のいろんな体験プログラムに参加する
そういうのもいいんですよ?
その辺で葉っぱでもバッタでも取ってきて、図鑑を見て同定し、スケッチを書いて記録する、とか。
親と一緒に出かけたり何かやってくれるのってじつはあと数年なんですよ。
コロナがなければ探せば意外と県や市が色んなプログラムやってたりします。
当県では中には第1線のプロや有名人に手ほどきを受けられるものが混ざってることもあります。
もちろん人気のは抽選ですが、案内など読み流していて知らないお母さんも多い。
行ったよ、と言うと、羨ましがるけど言うと、学校出もらった案内きちんと読んでなかったよー!なんてことも。


周りに煽られて習い事にとにかくやらせればよいというわけではありません。

一方で、習い事で欠点を補足するとか得意を伸ばすという直接のことだけでなく
私は「学校と、家庭以外の居場所を作る」意味を持たせています
これは学校や家庭が辛い時にほんとに、大事な場所になりすから
合う先生がいるというのは宝です。

習い事も学年が上がってくると費用がどんどん上がったり
時間も遅くなりますし
そういうことも考えて、探されると良いかと思います。
自発性が薄い子なら演劇やミュージカルなども意外と居場所としては良いし
他に色々やってる子もいるので子ども自身が刺激を受けます

公営の施設でやってるスポーツ教室、水泳教室は募集時期が決まっていて
数ヶ月更新ですが、かなり安く受講できますよ。3ヶ月5000円とか…
市の教室なども探してみると良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校と家庭以外の居場所。本当に大事だなと思いました。
学年が上がるにつれ悩みなど出てくると思います。
子供の性格に合った習い事で信頼できる先生に出会えれば最高です。

今まで、保育園や学校からもらって来た教室の案内やイベントも、まだ下の子が小さいから今はムリだ‥と娘に聞かずに処分してしまっていました。
大切な機会を逃していました。反省です。
これからは身近な情報もチェックしてみます。

お礼日時:2020/07/28 23:19

「子供に習わせといて役に立ったもの」などというアンケートでは、英会話とスイミングスクールが安定して上位のようです。


特に英語圏の国へ行かなくて日本にずっといる人でも、進学のためには(受験)英語ができないと困るでしょう。英語に苦手意識がない子は有利です。
また、海や川で泳ぎを覚える子は減って、親がプールで教えるのも容易ではないので、泳げないままというのが多いそうです。将来、体育の授業で苦労する可能性があります。別に水泳選手にならなくても、スイミングスクールは役に立ちます。ただし、近くにない場合は無理ですね。
まあ、「子供に将来苦労させたくない」という親心に付け込んだ商売とも言えますし、習い事は他にもたくさんありますが。

商売という観点から見ると、逆に消費者として賢くなければならないことが分かります。あまりにも高いのは、家計にダメージです。
例えば、うちのお隣さんは何十万円もする「主要教科自宅学習教材プラス家庭教師セット」のようなのに加入してしまいました。しつこい訪問セールスマンに負けたそうです。しかし、そのセットは効果が上がらず、他の学習塾などに通うお金も出せなくなっていました。
また、具体的な名前を挙げていいのか分かりませんが、例えばディズニー英語システムなども、ずいぶん高価なようです。そんなパンフレットを子供に見せたら、興味を持ってしまうので、その前にもっと安い英会話教室などに入れといた方が得策ではないでしょうか。

なお、両親そろって教師のご家庭というのは、くせ者ですよ。教師の組合としては、「文科省の詰め込み教育に反対します」とか言っときながら、自分の子供には、せっせと詰め込み教育をほどこしていたりします。よそのご家庭の悪口を言うわけではありませんが、二面性が見られます。
「私は本当にダメな母親だなぁ」などとお感じになる必要はなく、今からでも十分間に合うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど〜っと読ませていただきました。

今からでも間に合うと言っていただき安心しました。
英会話とスイミングは私が出来なくて困る事が多々ありましたので、子供には得意になって欲しいです。
高額な教材等は揃えられないので、信用出来るお母さん仲間に聞いて、子供も無理なく通えるところを探してみます。

お礼日時:2020/07/27 22:00

習い事を始める年齢制限などないと私は思いますが、習い事をすれば「得意な事が伸び」たり「夢中になれる事が見つかった」りするわけでもないと思います。



私の子供は、さんざんせがんできて始めた習い事を早々に嫌いになりましたし、私自身も幼稚園生くらいの頃からいくつかの習い事をしたものの、何ひとつ好きになれず、習い事が面白いと思えるようになったのは29歳になってからでした。でも私も子供も中学生くらいで夢中になれる趣味に出会い、それらは親とは一切関係なく出会った物事でした。そして私はそれを職業に活かすようになりました。

習い事には利点も多い反面、親が講師に丸投げすることにもなります。私はどちらかというと、子供と同じ遺伝子を持つ親である私や夫が好きなことに付き合わせてみたり、市町村の体験イベントや美術館の体験教室に参加させることできっかけを与えるようにしてきました。また、継続的にどこかに通わせる場合は、親が講師を見極めてからにしたほうが、子供と相性のいい教室に出会えると経験上感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご自身の体験やお子様の様子を書いてくださり分かりやすいです。
私自身も、幼稚園から数年ピアノを習っていましたが、練習をしないので上達もしないし、辞めてしまいました。
しかし、父親がしていたバレーボールに興味を持ちクラブに入ってからは熱中して休日も練習や試合に出かけ辞めてしまった今でも大切な思い出になっています。

これから成長していく中でやりたい事を見つけて何でもいいので夢中になって欲しいです。

お礼日時:2020/07/26 22:17

評価


1:よくいる「個性」を「優劣」と混同して、他所との僅かな違いに怯えている愚かな親。
2:子供の為ではなく、わたしのかんがえるりそうのおや を演じたいと思っている。


何かをすることを=愛情 ではないと思います。

「思い」で「行為」を正当化することは出来ません。
「愛情」は「賢さ」の足しにはなりませんし、「愚行」の免罪符にもなりません。



>上の子は小学1年生ですが習い事をした事がありません。
>夫婦そろって教師で大変忙しく時間もないはずなのに凄い!

英会話、ピアノ、こどもチャレンジ、休日は自転車、虫取り、クッキーや餃子作り、ひらがなの読み書き、毎月絵本を30冊借りて読む・・・
小学一年生で?


その「教師が両親の子供」に同情してしまう私は、意識が低いのでしょうか。
その子は、自分の意志でそれをしているのでしょうか。
それ以前に、その「教師の両親」の行為は愛情によるものであるか という疑問すら感じます。

喉が渇いていない牛の顔を水に沈めて無理矢理飲ませるのは、愛情なのでしょうか。
ヒント:フォアグラ



私は、違っている事=素晴らしい とは思ってはいません。
普通である事=劣っている とも考えません。
「子供の習い事について質問です。 私には3」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度も読み返しましたが、きちんと理解出来たか不安です。
確かに自分の考える理想の親にはなりたいと思っています。
これは自分の為ですよね。
子供が今の環境に満足していて学校も楽しい!と暮らしていたら、それはそれでいいのかなと思ったりします。

教師の子供は4歳です。比べるのはやめます。

お礼日時:2020/07/26 12:00

間に合いますけど、上には上 下には下がいますので、無理に張り合わんでも、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
張り合うつもりは全くありません。
うちのペースでも出来る事を考えてみます。

お礼日時:2020/07/26 09:40

小学校一年生ならまだ何をやらしても遅いことはないと思います。


ただピアノなどの楽器系はおうちでの練習が大変です。
向き不向きがありますし、本人のやる気が問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家での練習、大変そうですね。宿題をするだけでも集中出来ない環境なので難しそうですが、本人がやってみたいと言えば経験させてあげたいです。

お礼日時:2020/07/26 09:38

子供なら尚更間に合うと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/26 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!