
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
咲かぬなり→「咲かないのだ」
あるいは根拠を表す用法で,「咲かないからである」
咲かざるなり→「咲かないようだ」
という違いが生まれます。
参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 【 古文 補助活用をなぜ使わないのか 】 文章:六代は、諸国の受領たりしかども、...... この文 1 2023/01/22 16:07
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- 日本語 古文についての質問です。 問題を解いていると分からないところがあったのでどなたか教えてください。 さ 3 2023/07/07 21:01
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- 日本語 高一古文 助動詞 画像あり [古典文法演習ノート 34ページ] 2つ聞きたい問題がございます。 まず 3 2023/08/28 13:40
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
中2英語です。 私は本を読むこ...
-
英文法の質問です。 is makeと...
-
「に対する」の用法に関する問...
-
英語にて、「be interested in ...
-
源氏物語の御法に「うちうなづき...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
英語得意な人お願いします!!
-
Good morning、call meの品詞っ...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
古文 動詞について あつぱれ、...
-
今日古典の勉強をしていたので...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
この文章でso〜that構文だと学...
-
英語の質問です。 went right ...
-
古文の問題です。 「片手は折れ...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
have has had の違いをおしえて...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
someは複数なのにThere is some...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
刀狩って、「り」を送りません...
-
国語に関しての質問 助詞と助動...
-
「はず」の品詞は?
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
spentとspendの違いは何ですか...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
How will the weather be tomor...
-
〜は、少ない。〜は、大きい。...
おすすめ情報