
人工芝について。
人工芝の施工を業者にお願いしましたが、仕上がりに納得がいきません。
写真は施工完了後のものです。
施工日が平日であったため、施工が終わった状態で帰宅しましたが、庭を見て唖然。
つなぎ目が隙間だらけ。人工芝同士のジョイントはテープなどもなくU字ピンだけ。1枚で行けそうなところも何故か何枚かでつぎはぎ...
これで数十万かと思うと悲しくなります。
担当の営業を呼び、仕上がりについてどう思うか聞きましたが、めちゃくちゃ綺麗に仕上がってます!社長も職人達も皆そう言ってますの一点張り。
人工芝は多少のつなぎ目がでるのは仕方ないのは分かります。
これは私が気にしすぎで、実際に人工芝はこんな感じが限界なのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
別業者に見せて、工賃の比較した方がいいよ。
以下は手順。1、別業者に状態を見せてどう思うか、ここから作り直しでいくらになるか。
2、今業者に無料でやり直さない場合作り直しでいくらになるか。
3、別業者に相談したら汚いと言われて幾らでやると言われている。あなたのところはどう見積もり出せる?
4、正直この仕事では予定していた数十万は出すつもりない。他業者が汚いと言っているしこれがあるべき仕事とは到底思えない。
こんな感じでしょうね。あなたは男性?女性?もし女性なら、一人では戦えない(舐められる)ので男性の連れがいるといいですよ。父親か兄か、友達でも。
No.3
- 回答日時:
喧嘩したほうがいいかと。
できれば親も呼んで大人数でやり直すよう要求した方が聞き入れてもらえると思う。素人目に見ても汚いと思います。やはり汚いですよね、、、
あまりにも強気で来られたので、一瞬こちらが間違ってるのかとも思いましたが、安心しました!ありがとうごさいます。
やり直してもらえるように戦います!

No.1
- 回答日時:
つなぎ目繋の下には両面テープを引いて繋ぐだけですが何気に長物は難しいです。
平らな地盤なら
床用ボンドを塗って足を使ってジイントする業者もおりますけどね
つなぎ目を判らなくするのにつなぎ目部分は1列目ギギリギリくらいカットします。
たるみが出来ない仮引きの時気合いで広げて床用ボンドや両面テープ歩いて緯度固定し後からまた伸ばします。
やり直しすると隙間分が狭くなるので足りなくなります。
角は1枚横に引いて両面テープで固定しますが防草シートはどうでも良いです。
人口芝が同じ効果ありますから
人工芝をただ引いてくれなら達成してるし
綺麗に引いてくれと頼んだっら綺麗いじゃない
ありがとうごさいます。
業者に頼めば綺麗に敷いてくれると思い込んでいたので、何も考えずに頼んでしまいました。
これだったら自分でやった方が、、、
とも思ってしまいましたが
綺麗ではないという言葉を聞いて、自分の感覚が間違っていないと安心しました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 犬 犬を飼っている人が庭に人工芝を敷いたとき、何を求めていますか?ふかふか?遊べるスペース? 2 2022/05/12 01:54
- ガーデニング・家庭菜園 幅1.3mの庭の通路に人工芝を敷くのですが、足りない分は天然芝でも大丈夫でしょうか? 2 2022/05/10 17:41
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- ガーデニング・家庭菜園 こういった感じの庭にしたくて、人工芝と、仕切りにレンガ等を詰めて花壇にするスタイルです。 今は新築の 2 2022/11/15 12:19
- リフォーム・リノベーション 工事中の工務店変更 7 2023/08/21 15:37
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
新築時からの電気関係トラブル...
-
遠い所の業者さんにリフォーム...
-
薪の風呂釜・・・修理・交換し...
-
「何人か死人出る」「生活でき...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
隣家が工事してるとWi-Fiがつな...
-
据付後のエコキュート補助金に...
-
家の庭というか、周りを草刈り...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
FAXでの契約書(?)の書き方
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
賃貸マンションの工事と拒否
-
ガス給湯器の買い換えについて
-
リフォーム見積時の嫌な感じ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
人工芝について。 人工芝の施工...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
便器の廃棄法
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
貸している団地の風呂場から水...
-
リフォーム工事中の破損と弁償
-
新築時からの電気関係トラブル...
-
田舎の実家(空き家)の修理済んで
-
リフォームの時、外出したい場...
-
TOTOユニットバス1216→...
-
24時間風呂の撤去
-
システムキッチンを安く入手し...
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
パルコンをリフォーム
-
分譲マンションで自分でクロス...
-
床の焦げを修復する方法
-
浴室のシステムバス本体は一坪...
-
昇降式のハンガーパイプを手に...
-
リフォーム4年未満のトイレに...
おすすめ情報
防草シートはこんな状態の箇所がいくつもあります。
素人なので分かりませんが、これが正しい敷き方なのでしょうか?
防草シートはこんな状態の箇所がいくつもあります。
素人なので分かりませんが、これが正しい敷き方なのでしょうか?