

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガスケットは良いと思いますが、
どのような締め方をするのでしょうか?
4箇所程度のボルト締め付けなら、平行を保つのが不可能な気がします。
フランジ自体がこう言う設計になっていないので加工面の面精度、平行度共に怪しい限りです。
ガスケット両面に液体ガスケットを大量に塗布して締め付けて放置後使用でまあ、何とか行ける。こう思います。
#1さんのも良いと思います。
但し、ガスケットがOリングにかなうとは思っていません。
かたや減圧すればする程変形して保障強度が増し、
かたや変形能力の欠落から隙間を作成する。
こう思うのです。
個人の使用では良いですが、製品では全く問題外(構造的欠陥)の部類に該当するのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/24 11:09
ご回答ありがとうございます。対象は個人の使用です。
貴重なアドバイスありがとうございました。
どうも私の考えは甘かったようですね…

No.1
- 回答日時:
特に問題はないと思います。
Oリングの固定用(G)を用いる場合には表面祖度に注意を払い、内圧、外圧か判断して溝設計をし、ガスケットタイプはSUS材料に円周状に多数ののこ歯状の溝を切り込んだ物を使用されるとよいでしょう。
参考URL:http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch07/ch …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高力ボルト接合とボルト接合の...
-
穴が開く? 空く? 明く?
-
ダブルナットとスプリングワッ...
-
【ネジ】ネジには1条ネジと4条...
-
マテコン?
-
組立式の家具のネジが最後まで...
-
穴あけのあけってどんな漢字で...
-
歪んだ金属ワイヤをストレート...
-
押しボルトの設計について 押し...
-
一番重さに耐える橋
-
latheとTurning の違い
-
東海中学の美術の宿題について...
-
鋳物に穴あけようとすると割れる?
-
時間を100進法であらわしたい。
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
10,000百万円っていくらですか?
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
ラウエ関数
-
「強度」は高い?強い?
-
めちゃめちゃ基礎で申し訳ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報