
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リカバリは、メーカーの工場出荷時の状態になる。
Windows8以降のOSの機能である初期化なら、Windows単体のものであり、メーカーなりが勝手に入れたソフトも削除されることがある。
あなたが入れた、ソフトなりについては、削除さます。
また、ソフトのライセンスだが、相手が、そのソフト毎ライセンスも譲渡するのか。
ソフトは、そのまま所有するのかにより異なる。
ソフトも相手に譲渡したなら、相手は使えるがあなたは、使えなくなる。
ソフトを相手に譲渡したいなら、ソフトはあなたが使えるが、相手は、ソフトを購入しなければ使えない。
もし、特定キャリアとの契約のみ1契約のみ使えるとかは、基本的に他人にライセンスなりを譲渡出来ない。
ただ、昔は、ソフトウェアのライセンスって譲渡とか比較的簡単にできたけども、アクティベーションとかもあり、今はライセンスが譲渡しにくいですからね・・・
ソフトウェアは、ライセンス譲渡出来なくなっていると解釈している方が簡単かな・・・
MS Officeも、プロダクトキーは最初だけで、次のインスコからは、マイクロソフトアカウントを使うようになりますからね。
セキュリティーソフトも、メールアドレスに紐付けとかって形になり、実質的に譲渡は難しいね。
まぁ、初期化しないと、Bookmarkなりもそのままになるから、相手がみようと思えばみれますからね・・・
新しいアカウントを作り、今のアカウントを実質的に削除すればいいかもしれませんが、あなたが入れたソフトなりも相手に使われることになるから、削除している方がよい。
No.2
- 回答日時:
PCからは削除されます、初期化しないで販売すればあなたの個人情報が悪用されます、きちんと初期化しましょう
安全を考えるなら、できればHDDやSSDなどのストレージは抜いて売ったほうが良いくらいなんですが、そうするとOSも入れ直しになっちゃいますからね
セキュリティは同じものを使用できます
エディオンのセキュリティってのがどういう契約か分かりませんが、あなたの使うセキュリティの契約者はあなた自身、契約期間が残っていたとしても、他人が使う場合は新しく購入、契約の結び直しをするのが普通です
あなたのPCを購入した人は、新しく自分の選んだセキュリティソフトを入れる、エディオンのである必要もないので、なにを選ぶのかはわかりませんが、たとえ同じ商品を選んだとして普通に使えます
あなたのアカウントを使うわけじゃないですからね
No.1
- 回答日時:
そもそもなのですが、パソコンを初期化するとまたWindows等のOSをインストールしなくてはなりません。
インストールディスクやシリアルはありますか? 無いなら、OS無しでの出品になり価値が下がる可能性があります。OSすらなくなりますから、当然その「丸ごとセキュリティー」含めアプリケーションも全てなくなります。
こういったアプリケーションも、再び使いたいなら、インストールディスクやオンラインのダウンロード等でインストールし直す必要があります。エディオンに問い合わせた方がいいです。ディスクがなくてもその他の方法でインストール出来る可能性もあります。出来ない場合は無いものとして出品するしかないです。
「丸ごとセキュリティー」とはどういった機能でしょう。
ただのセキュリティソフトであればWindowsには標準搭載されていますよ。Windows10は「Windowsセキュリティ」というそうですが、それ以前だと「Microsoft Security Essentials」という名です。一般的な使い方であればこれでいいと思います。
お返事ありがとうございます。
私は、パソコンのことは全然わからないので申し訳ないのですが、パソコンを初期化すると言うのは買った時の状態に戻る、と言うことではないのですか?最近購入したので買った時にインストールディスクやシリアルと言うものが付いていたなら大丈夫だと思うのですが。
すみません。初心者なのであまり詳しくなく、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンとかパソコンをエディオンなど家電量販店で購入した時に初期設定ってやってもらえるのでしょ 7 2023/06/04 10:55
- メルカリ メルカリにて、新品・未使用の録音機器を発送しましたが、購入者様から受け取り後初期不良の連絡がありまし 4 2023/01/28 20:50
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- メルカリ メルカリでiPhoneを打ったのですが初期化はしたもののicloudからログアウトされていなかったよ 2 2022/10/09 22:45
- メルカリ メルカリでスマホを売ってみたい ヤフオクやラクマ安全で手数料が安い? 売れるのはメルカリ? 3 2022/10/30 07:25
- メルカリ メルカリで買った新品が初期不良だったら? 両者の言い分はこうです。 購入者「故障してるから返品したい 3 2022/12/12 08:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- メルカリ メルカリでブランドバッグを17000で売りました。 それを今、購入者は30000以上で出品中(売れて 7 2023/03/01 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「マカフィー」って何ですか?
-
セキュリティーソフトについて...
-
古いパソコンの性能について
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
キングソフト入れていれば、デ...
-
ヒューレット・パッカードに入...
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
iPhoneのウイルスについて。 OS...
-
暗号解除せずにデータ更新
-
PDF Xchangeをアン...
-
McAfeeのアンインストールについて
-
PCがウィルスに侵されてしまい...
-
Google ドキュメントの文章をUS...
-
プログラムの追加と削除が開かない
-
HP作成ソフト
-
●MP3音源から歌声のみを削除す...
-
マカフィーが削除できません。
-
女性ですが、アダルトサイトを...
-
空き領域削除ソフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
ヒューレット・パッカードに入...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
現在のレノボパソコンのセキュ...
-
知らない間にデスクトップに新...
-
ページが見れません(>_<)
-
キングソフト入れていれば、デ...
-
ネット上の記録を消してしまう...
-
Windows Defenderと市販のセキ...
-
5KPlayer アプリについて
-
フレッツ光についているセキュ...
-
セキュリティソフトのCD-RO...
-
NORTONのソフトウェアにも色々...
-
ウイルス機能付き日本語入力ソ...
-
スマホにもセキュリティソフト...
-
無料ソフトって危険ではないで...
-
パソコンを操作していると、へ...
-
ウィルスセキュリティー ZERO
-
My Epson Potalのアンイストール
おすすめ情報