アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何で中学受験したがるの?中高一貫に入ったら、課題とか大変じゃん

A 回答 (8件)

勉強して、良い大学へ行きたいから。

    • good
    • 2

高校受験はないからかな

    • good
    • 1

子供がそうなんですが…中高重複なく、効率的に学べるので大学受験には向いてるんですね。


あとうちの子の学校の場合、塾は要りません!学校で面倒みます、という学校だったので塾代が浮きました。
親としてはここに感謝したいところです。
    • good
    • 0

(高校入学不可な学校の場合ですが)高校受験がなく中学生の時点で高校範囲の勉強ができるので大学受験にはとても有利でした!


また、これは超個人的な事なのですが地元の中学校の治安があまり良くなかったので、安全な環境を確保する為 という理由もありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな難しいの解かせたらイライラした性格になっちゃうじゃん

お礼日時:2020/08/10 13:02

中高大学一貫校は中学、高校、大学と偏差値が上がっていきます。


偏差値の1番低い中学から入学していると、受験戦争に不戦勝出来るからです。
    • good
    • 0

偏差値の高い難関大学に合格できる可能性が飛躍的に高まり、将来にわたって、そのような大学に合格できないような人と決定的に大きな差が付くから。



大きな差とは、仕事(就職)、収入、結婚相手の選択肢など。

そのメリットは、大学卒業後、死ぬまで数十年間にわたって得られるので、それに比べたらたった6年間の学校の課題なんてわずかなもの。
    • good
    • 1

公立中学への不安、私立の場合、公立にはないもの(例えば、勉強での先取り、部活、先輩、後輩との連携が取れているなど)が私立を選ぶきっかけ、決め手になるのだと思います。

また、卒業後も、進路の充実はもちろん、そこで出会った友人たちと交流を深めている人も多いのも、私立の特徴です。それゆえに、私立中学に行く人もいるのではないかと思います。
    • good
    • 0

私もわかりません笑


中学受験と大学受験は全く別物
中学受験の勉強ができるからと言って大学受験の勉強ができるわけでもない
中高一貫校の生徒の難関大学合格率がいいのは意識の問題、公立の生徒だって勉強すれば受かる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!