重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方26歳の者です。

9月からPEOでのアウトソーシング請負会社からの仕事(自動車電子部品製造)を紹介されました。
無期雇用で採用されたことがないのでまだ長期で働くプランが出来ていません。仕事内容はおそらく組み立て・検査・運搬などです。

盆明けから書類選考の電話がかかってくるのですが、こういった会社で長期で働くことはどうなのでしょうか?自分としては、貯金に専念したいと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 今までが派遣や契約の雇用形態でしたので詳細等が知りたいです。

      補足日時:2020/08/12 21:19

A 回答 (2件)

正社員で採用募集をかけてるところに応募すればいいだけの話。



数社ぐらい応募してみて自分の市場価値を判断してからが勝負ですね。
    • good
    • 1

あなたの働きたい気持ちを伝える正社員はいいね。

先の心配が無いけど今はコロナで倒産廃業率が高いから面接のときにこれからのことや聞いてみるといいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

和やん様ありがとうございます。仰る通り倒産する可能性もあるので、多くの選択肢を考えておくべきと思います。

お礼日時:2020/08/13 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!