プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年新しく自由研究を中学生でやることになったのですがレポートにどのように書けばいいですか

質問者からの補足コメント

  • 早めにお願いします

      補足日時:2020/08/13 10:03

A 回答 (5件)

どのように書くかも先生は評価して点数化します。

自分でベストだと思うように書きましょう。他人に教えてもらった通りに書いたら,あなたの自由研究のレポートではなくなります。またテーマを選ぶのもあなた自身です。もしどうしても質問したいなら,もっと範囲を狭めて理由を述べて質問します。例えば・・・

自分は小学校のときに・・・に興味を持ちいろいろ調べたのですが,今のところ〇〇という本しか見つかりません。特にその対象の〇〇の動作について調べたいので,いい本を教えてください・・・

とか!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/14 20:50

レポートは報告書である。


研究のレポートの場合、どんな研究で何を明らかにしたか、それが核心となる。

もっとも一般的なのは、次の項目に従って書くことである。

-----

①テーマ:何を明らかにするかを一言で述べる

②目 的:何のために今回の研究をするかを述べる

③予想(仮定):テーマについて「たぶんこうなるだろう」ということを書く

④方 法:予想(仮説)が正しいか間違っているかを確かめるためにどういう検証・実験・観察をするかを書く

⑤結 果:検証・実験・観察からどういう結果を得たかを書く

⑥考 察:予想と結果を照らし合わせ「予想は正しかったか間違っていたか」を述べる。
     そしてそれを受けて「何が明らかになった(テーマ)」かを述べる。

⑦まとめ(感想):研究を通して考えたこと感じたこと思ったことを書く。

-----

大学生の卒業論文だろうと学者の学術論文だろうと、基本形式は上と同じである。
なので、今のうちに自力で、上のようなレポートが書けるようになることや、書くに値する研究活動ができるようになることは、将来のためおおいに有益である。
それには修練あるのみである。
    • good
    • 0

アナログ回路など、何かの実験をしながら何かを作る過程をレポートにまとめたり、物流などの社会の仕組みについて調べたものをレポートにまとめたり。


夏休みの長い時間をかけて調べられるものを過程を含めてまとめてみては如何でしょうか。

レポートの基本構造は以下になります。
必ずしもこの通りでなくても良いと思います。

問題定義
 今回はテーマを選んだ理由などですかね。
調査、実験など
 集めた情報を客観的に記述します。
考察
 自分なりの分析結果などを記述します。
結論、まとめ、意見など
 考察をもとにして文章を締めます。
    • good
    • 0

植物の成長を毎日記録してレポートにまとめたりするのが昔からよくある例ですね。



回答もらえるのは回答される方の善意です。
催促したら早くもらえるものでは無いですし、逆に印象が悪くなり、変な回答しか貰えなくなりますよ。
勿論そんなつもりがないのは分かりますが、文章だけ見ると上から目線に見えてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません

お礼日時:2020/08/13 10:27

自由研究を中学生でやることになった理由。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!