アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在中学2年生です。
夏休みの課題で科学研究があるのですが〖葉っぱが水を弾く力を何種類かの葉で比べる〗って、科学研究としてやってOKですか?

自由研究の類になるのか科学研究の類になるのかが分かりません(>_<;)
優しい方教えてくださいm(*_ _)m

A 回答 (5件)

どうなんでしょうね。



でも中2ならば
マネでもいいのでは。
たまたま、かぶってるだけだから。

最初からマネするのと
計画したら同じものがあった!
というのは志しが違うと思うよ。

個人的には問題ないと思うけど。
なにを研究しても
インターネット(数億サイト)には
似たようなものが公開されているのでは。
    • good
    • 0

この質問を読みながら


表面が汚れない又は水をはじく昆虫の羽か
植物かどっちか工業製品に応用するような
話があったのですが
わからなかったので
ググってみたら
https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/category/try/wat …
というのがありました。ww

俺が思い出したかったのは
見つからんやったけどね。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのサイト、今初めて見たんですけど他の人からすると「このサイトの真似した」って思われますかね…?
ワンチャン先生にも知られちゃいますかね?(T_T)

お礼日時:2022/08/11 14:11

そこまで厳密に考えて悩まなくても大丈夫だと思いますよ。



もし、事前に自由研究と科学研究の違いについて、詳しく先生から説明を受けたならそれに従うべきですが、
あなたのやろうとしていることが科学研究になっていないとは感じません。
    • good
    • 1

単にその差を調べるだけならば、自由研究の範囲。


その差が生じる理由(葉の表面構造)を調べるまで行けば、
科学研究と言えるでしょう。
要は、現象だけを見るか、現象が生じる原因まで見るか、
という、深さの差になります。
    • good
    • 0

OKだと思いますが、科学研究の具体例や簡単な説明などは無いのでしょうか?


研究内容の範囲が事細かく決められているのなら、それに沿ってはんだんすればよいとおもいます。
それとは反対であれば問題ないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!