
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>カンニングなどの不正行為を行った場合、大学では停学処分になることが多いと聞きましたが、
違います。多くの大学ではその期の成績が全て無効になります。停学になるとすればよほど悪質な場合とかでしょう。
>見せた側の人も罪が軽くなることはなく同じ期間の停学処分になると考えられますか?
故意に見せたのであれば同罪です。そもそも、回答が同じであるなら、どちらがどちらに見せたのか判断できませんし、不正行為をしたことは事実です。他人に答を見せること自体が不正行為でしょ?違いますか?正当な行為ですか?
>やはり素直に謝ることですか?
謝るのは当然です。しかし謝っても処分が軽くなることはありません。その一方で、明らかな証拠があるにかかわらず、否定し続けると話がややこしくなり、拗れてくる可能性もあります。まあ、それをしてもあまりいことはないでしょうね。
それと、そもそも、答が正解であるなら、全く同じだと言うことだけでカンニングであると判断するのは無理があります。不自然な誤答が同一であれば非常に疑わしいと言うことになります。一般論として、オンラインで行う試験では、どの時間帯にどこからアクセスしたかわかるはずですので、それを参考に判断することになると思いますよ。それが違っていれば、カンニングであると断定するのは難しいんじゃないですか。
また、一般論として、ネット上での出題であれば、問題を何種類か作ってランダムに出題したり、選択肢の出てくる順番や、問題の順番をランダムにするなどの方策を取ることも多いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
通常は各大学の規程に基づき処分がきまります。
国公立や権威を重んじる私大なら退学も有り得るでしょうが、一般的な私大なら、金づるを切ることはないかもしれません。事情聴取のうえ、意図的にカンニングをさせたことがわかれば、見せた側も同罪となるでしょう。個人的には、見られていないなら何をしても良いという思考は、大きな犯罪に通じる危険な考え方で、恐ろしいですね、、、また、学ぶために自ら入学したのに、それを否定する行為をするのであれば、退学が相応しいと思います。
No.1
- 回答日時:
自分からやったといわない限り、普通はバレないのでは?
まあ、バレたらそれなりの処分をしなきゃいけないのかもしれませんが、色々言い訳はできるとおもいますよ。みないよう、デスクの後ろにおいといてたのを忘れててトイレいったときにたまたま目に入ってしまった。故意にカンニングをしようとおもったわけじゃない。 とか、そもそもオンラインで厳格なテスト体制をしこうとしてるのが間違いで、カンニングしろといってるようなものだし…
私なら、オンラインでテストをするとかいわれたら、確実にしますね。カンニング。んで微妙にむずかしいやつのみ落としますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学のオンラインテストのカンニングについて質問です 先日私はいつも絡んでいる友達たちと一緒に期末テス
大学・短大
-
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
不正行為をしました。
学校
-
4
カンニングしてしまいました
大学・短大
-
5
大学の単位
大学・短大
-
6
オンラインテストって不公平すぎませんか? チームプレイできたら楽勝じゃないですか? 男子大学生です。
学校
-
7
大学 オンライン試験
大学・短大
-
8
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
9
友達が、先日行われたオンライン試験で他の友達と複数人で一緒に試験を解いたらしく、記述式の回答が酷似し
大学・短大
-
10
小テストでのカンニング発覚時の処分について
大学・短大
-
11
大学の定期試験がオンラインテストになりました。 zoomでミュートだけどカメラオンにして先生が カメ
学校
-
12
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
13
カンニングの発見?
大学・短大
-
14
カンニングの摘発について
大学・短大
-
15
カンニング摘発について教えて下さい
大学・短大
-
16
大学の課題がさっぱりだったので、画面をスクショして、知恵袋で質問しました。 すると、返ってきた答えが
法学
-
17
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
18
大学で停学イコール留年は普通ですか
大学・短大
-
19
本当に答えてください。お願いします。
大学・短大
-
20
わざとではない大学の試験における不正行為への処分
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
経済学を大学院で学びMBA取得し...
-
5
説明しても理解しない人の対処...
-
6
貧乏になれば、愛もクソもない...
-
7
この世の中は何故平等ではない...
-
8
学生が魚民に入店できるのか
-
9
何故帝京科学は偏差値が低いの...
-
10
担任も副担任も給料は変わらな...
-
11
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
12
教習所の問題イライラします。 ...
-
13
なんで怒ってるかあいてに理解...
-
14
立命館か滋賀大学か
-
15
트롤←これ日本語でなんてよみま...
-
16
々々 って、何で読むのですか?
-
17
旧東京教育大学(現筑波大学)...
-
18
作文 書き方
-
19
算数
-
20
ベトナム人が半自動溶接受験
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答が全くの同一で逃れる手立てがありません、、