
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この画像だけでは確かなことは言えないが、「根腐れ」ではなく「幹腐れ」かも。
なので、だめになるのは時間の問題だと思うが。
で、この場合だと、悪くないいている部分を削って切ることだね。
その結果によっては助けようもあるかも。
No.1
- 回答日時:
写真に写った、幹の部分の割れは、いつからありましたか?根腐れなら、新芽が出ても成長しません。
もしかして、カミキリ虫等の幼虫が中にいる、可能性があります。ノズル付きの殺虫剤を試してみて!それから、幹の部分にも日が当たるようにして下さい。パキラは、お日様を好みます。西日だけ長時間当てないように。返信ありがとうございます。
枯れはもう1年くらいになります。それでも葉付きや枝振りが良くなかったので2本の枝を思い切って選定したら葉付きも枝振りも良くなって上に上に新芽が伸びています。
ご指摘の殺虫剤を試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 パキラとコーヒーの幹が白くなっている 2 2023/07/24 12:15
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが元気じゃないのですが… 5 2023/02/05 11:03
- ガーデニング・家庭菜園 パキラを育てています。 2年育てていて、4日ほど前植え替えをしました。 ですが、奇形ばかりでてきます 7 2022/08/08 08:36
- ガーデニング・家庭菜園 夏ミカンの木の根っこ付近が穴だらけ 3 2022/07/29 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ゴミ出し・リサイクル 埼玉県富士見市在住です。自治体では観葉植物などの土は回収してくれないようです。 土の処分方法に困って 3 2022/08/22 16:57
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジがほふくして花壇から垂れ下がります。 又グンバイによる食害がひどい為オルチオンを散布後、落葉防 2 2022/09/18 18:37
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの芽が出てこないです 5月の頭に植えたアスパラガスの苗の芽が全く出てきません。 そんなに 2 2022/06/07 09:15
- 日本語 新たに配管の腐食速度、腐食倍率を導きだし とは? 2 2022/08/12 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
レモンの葉の変形
-
杏、梅の枝の先端の葉から順に...
-
柿の木がおかしい
-
上の方しか茂らない南天の木
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
レモンの木再生なるか?
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
万年青の品種名を教えてください
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
ユッカを購入!木の切り口にゴ...
-
先日、クロモジ(約20センチ...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
パキラが病気?
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
サザンカの葉の変色
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
柿の木がおかしい
-
ニンニクの葉が紫色で成長も悪...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
おすすめ情報
剪定後の葉付き状態です