dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランプとバイデン、どちらがアメリカ合衆国大統領に選ばれると考えますか?
トランプになった場合、アメリカの経済はどうなると考えますか?
バイデンになった場合、アメリカの経済はどうなると考えますか?

A 回答 (7件)

過去女性を副大統領候補に指名した大統領候補が二人いましたが、二人とも大統領選挙では敗れました。

 二度あることは三度あるでしょう。 それに、認知症のうわさもある後期高齢者のバイデンが大統領に選ばれても、任期を全うできない可能性も大です。 となると、副大統領のカマラ・ハリスが自動的に大統領になってしまいます。 アメリカの多数の有権者は、まだ有色人種の女性大統領の誕生を望まないでしょう。 更に、希望としてもトランプが選ばれて欲しいですね。 歴史的に民主党は親中嫌日で、バイデンでは中共つぶしが頓挫してしまいます。 トランプは今のところ歴代まれな下品で粗野で無知でバカな大統領ですが、やはり当初は評価が低かったレーガンが、ソ連を軍拡競争に巻き込んで崩壊させて名大統領と呼ばれるようになったように、トランプも中共をつぶしたという偉大な功績を残して、名大統領と呼ばれるようになって欲しいものです。 中共さえ崩壊すれば、アメリカの経済は鰻昇りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文の回答、ありがとうございました。トランプ氏への賛辞も参考になりました。

お礼日時:2020/08/15 15:57

トランプだと思います。



日本と同じです。
中国共産党の資金が、マスコミやハリウッドを押さえ、トランプ批判を
繰り返してきました。

或いは、黒人の死亡を黒人差別に置き換えて、トランプ批判をしてきました。
この暴動騒ぎに、中国人スパイが便乗し、扇動を企て、結局は、
領事館閉鎖となっています。

これらは、日本でも同じで、中国に支配されたマスコミ、新聞が
反安倍政権を、印象操作で演出し、煽っています。

旧民主党の残党が、「モリカケ」「サクラ」「武漢ウイルス」で発狂しているのも
同じでしょう。

共通しているのは、反中国共産党を標榜するトランプ、安倍政権が、
習近平には「困る」と言う事実です。

そして、これらマスコミ、新聞の扇動にも拘わらず、日本では、
旧民主党系が、選挙で勝利し、政権を担うことはありえず、
結局は、自民党が勝利する。

米国においても、確かに教育程度の高くないアメリカ人は、扇動、印象操作に
乗るにしても、多くの「サイレントマジョリティ」は、共和党を
選択します。

米国の「民主党」、日本の「旧民主党残党」、韓国の「共に民主党」は、
すべからく、裏で中国の影響を強く受けている、とみなすべきで、
米国の有権者も、そのことを理解している、と思います。

大体、普通なら2期連続で務める大統領席を、痴呆が心配される
老人が、まさかの予備の副大統領候補に、かの女性を抜擢する行為自体が、
非常に無責任で、大衆迎合主義の民主党の面目躍如です。

選ぶなら、自分が痴呆となっても、米国を担える「実力者」を
選ぶのが本当でしょう。

これが私の考えです。
    • good
    • 1

バイデンの支持率がやや高いのは、反トランプが多少増えた(結果、支持率が低下した)に過ぎず、それだけでは勝てるとは限らない。

従って、トランプ再選のような気もする。
(反安倍が立憲やその他に流れて野党支持が上昇するとは言えないのだから、それと同じ)

トランプで経済回復が期待できる。
バイデンは綺麗ごとは言うが、経済については期待できない気がする(民主党は中国に甘い)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 15:25

トランプ大統領が、圧倒的に選ばれる率は、高いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。「圧倒的に選ばれる」と考察する理由はなんでしょう。

お礼日時:2020/08/15 15:46

トランプ いままでどうり

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 14:39

世論調査ではバイデンが勝つと予想されています。


コア支持層のプアホワイトの一部が失望している現状では
当選は難しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2016年の大統領選挙では、クリントン有利という世論調査が外れトランプ氏が大統領となりました。11月までにトランプ氏が支持率の巻き返しができるのでしょうか。それとも世論調査の通りバイデン氏が有利な情勢が続くのでしょうか。アメリカ国民はどちらを選択するのでしょうか。

お礼日時:2020/08/15 14:38

トランプはうちの親分と同じで自分本位でろくなことがない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。「うちの親分」とは素直に受け取ればいいのか、誰かを指してるのか意味深ですね。

お礼日時:2020/08/15 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!