アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食事ですが、魚はどのくらいの頻度で食べていますか?
私は週1くらいです。

やっぱり肉ばかり食べていたら体に悪いですよね?

A 回答 (6件)

>やっぱり肉ばかり食べていたら体に悪いですよね?


身体も昔(明治まで)に比べ欧米化になってるので大丈夫と思います、
バランスよくを考えれば大丈夫。

揚げ物の場合も 魚と肉両方上げます
酢豚も 豚、鶏、イカ、白身魚で作ります
食卓には 両方乗るようにしてます。
それでも7:3程度です 練り物(竹輪やカニかま)入れると6:4かな。

写真は昨日の夕食
イカ、豚ヘレ薄切りメインです
他はオクラ、蓮根、ジャガ芋、こんにゃく。
「食事ですが、魚はどのくらいの頻度で食べて」の回答画像6
    • good
    • 3

ほぼ毎日 食してますよ。

    • good
    • 1

週4か5くらいかなぁ?


おじゃこも入れたら、多分ほぼ毎日(^^)
    • good
    • 1

『脂質で脂質を退治する』



青魚に含まれる、ご存じDHEとEPA。血液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪を減らして、HDL(善玉)コレステロールを増やしてくれる効果があります。脂質なのにお仲間の脂質を退治して健康な体にしてくれるなんて、なんだか頭が下がりますよね。

肉は獲得免疫を高めますが摂りすぎは良く有りません、ほどほどに摂ってくださいね。青魚は自然免疫を高める働きがあります、感染症予防に毎日とは言いませんが積極的にお召し上がりください(魚2:肉1の割合がベスト)

われわれの身体を作る材料でもあるタンパク質、「約20種類のアミノ酸から10万種類」
タンパク質とひとまとめに言われていますが、その種類は10万種類以上!でも、それを構成しているアミノ酸はたった約20種類。食事から摂る必要(不可欠)アミノ酸となると、わずか9つです。シンプルな要素が複雑に組み合わさって、体を支えているものですね。

青魚をメインに鮭やカレイ、さんま、ちりめんじゃこ、うなぎやエビ、フカヒレ、かつお(かつお節)も栄養学的に優れていますのでバランス良く、いろいろな種類の魚を毎日食べてます。白・赤・青とね。
    • good
    • 2

我が家は一日二食ですが、こんな風に、なるべく肉も魚も野菜も摂れる様にメニューを考えています。

「食事ですが、魚はどのくらいの頻度で食べて」の回答画像2
    • good
    • 1

魚は週4くらいです。

肉より魚の方が特に青魚が身体に良いです。青魚には生活習慣病を予防・改善するための栄養が豊富に含まれ、特にEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は、血液をサラサラにしたり、悪玉コレステロールを減らす効果があるので、脳血栓や心筋梗塞、動脈硬化などを予防します。
肉も決して悪いことはありませんが、赤身を食べるようにして、脂身は美味しいですが、極力摂らないようにしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!