アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金のなる木の鉢の下から少し根が出ているため、植え替えをしなければならないと思うのですが、この夏の暑い時期に行っても大丈夫なのでしょうか。
少し涼しくなる9月あたりまで待った方が良いのでしょうか....

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

金のなる木の植え替えに最適な時期は、3月~6月、9月~10月頃です。

植え替えや剪定した後の回復が早いので4~6月頃が特におすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり4〜6月が最適なのですね...9月頃に植え替えをしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 20:57

【金のなる木の育て方】


https://horti.jp/9065
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすいサイトでした。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 20:58

温暖化なので今でも9月でも、同じです



鉢を冷やすことを考えて実行します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近年はとても暑いですもんね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 20:59

金のなる木と言う植物は、これは某業者が勝手に命名した名前で、これが今は


本当の名前となって流通しています。つまり俗名と思って下さい。

金のなる木はベンケイソウ科のクラッスラーに属する多肉植物で、和名として
は花月(カゲツ)や艶花月(ツヤカゲツ)と言います。

鉢底穴から根が出ているのは、鉢内で根が一杯になっている証拠で、出来るだ
け早めに植え替えをしてやる必要があります。
植え替えは4~9月までに出来ますが、梅雨時期に植え替えをすると根腐れを
起こす危険があり、また猛暑時に植え替えをすると疲れさせて生育を悪くさせ
ます。自分は鉢底穴から根が出ている出ていないに関わらず、梅雨入り前まで
に植え替えを済ませるようにしてます。
よって今は全国的に猛暑が続いていますので、9月中旬から下旬の頃に植替え
をされると良いでしょう。それでも残暑が厳しい場合は、10月中旬までに済
ませれば大丈夫です。

多肉植物の植え替えって経験がありますか。
サボテンの場合は全ての土を落として未使用の土で植え替えますが、多肉植物
の場合は根が細根で切れやすいため、最大でも半分程度の土は残すようにして
植え替えます。植え替え1週間から10日前に水やりを停止し、土が完全に乾
いた状態で植え替えます。水がないと一時的に活動を停止しますので、植替え
前には水やりは停止して下さい。

まず鉢から抜きます。抜けにくい場合は鉢の側面を拳で軽く叩くと抜けやすく
なります。鉢から抜いたら古い土を半分程度落とします。この時に割りばしや
竹べらを使うと落としやすくなります。万が一に土が全て落ちても構いません
ので、その時は心配しないで作業を続けて下さい。
土を半分だけ落としたら、土からはみ出ている根は良く切れるハサミでカット
します。これが終われば植え付けに入ります。

鉢は今使用している鉢で構いませんが、全体の大きさを考えてワンサイズ大き
くするか、現状の鉢を使用するか考えて決めます。
鉢底穴を防虫シートでふさぎます。防虫シートはホームセンターでもダイソー
等の100円ショップでも買えます。これを敷いてから鉢底石を3センチ位に
入れます。鉢底石は小さい種類はありませんから、日向土(軽石)でも代用は
可能です。次は用土を入れますが、用土は必ず未使用で無肥料の土を使用しま
す。間違っても古い土を再利用してはいけません。雑菌が多く含まれているた
め生育中に状態が悪くなる恐れがあります。
用土はサボテンと多肉植物の土か、自作される場合は赤玉土(小粒)6:ボラ
土(小粒)2:バーミキュライト(小粒)2で混ぜて使用します。根腐れ防止
のためにミリオンAと言う物を全体量の1割混ぜても構いません。
土を鉢に半分程度入れます。金のなる木を鉢に入れて深さを見ます。深過ぎる
時は土を追加し、浅過ぎる時は土を少し取り除きます。理想は植木鉢の天辺よ
り2cm下まで土が入るようにします。天辺まで土を入れると、水やりの際に
土が流れ出します。深さ調整が終われば、周囲に土を入れながら割り箸などで
突っつきながら倒れないようにします。最後に土を指先で軽く押さえて植替え
は完了です。

水は直ぐには与えません。根を切って整理していますので、根の切り口を乾か
す意味と休ませる意味で直ぐには与えません。
植え替えたら風通しの良い屋外の日陰で1週間から10日待ちます。
その後に天気の良い朝方に鉢底から十分に水が流れ出るまで与えます。この時
に鉢底から濁った水が出ますから、濁った水が出なくなるまで与え続けるよう
にして下さい。この濁った水には微粒の土が含まれています。これを取り除く
事で通気性や排水性を高める事になります。
2回目からは鉢土が完全に乾いてから、更に10日経ってから与えます。
草花の場合は鉢土の表面が乾いたら与えますが、多肉植物の場合は草花のよう
にすると必ず根腐れか本体が腐敗します。これを春から秋まで続けます。
冬場は休眠しますので、水は1か月に1回程度にします。乾かし気味にする事
で冬場は0度以上で越冬します。

肥料ですが、植え替え時に土に混ぜても構いません。その時に使用する肥料は
緩効性化成肥料(マグァンプK)です。これだと根に触れても根枯れは起こし
ません。緩効性化成肥料以外を使用すると根枯れを起こします。
これを元肥と言いますが、植え替え時に元肥を施したら次の植え替えまで与え
る必要はありません。

植え替えは最低でも2年毎に行います。

置き場所ですが、春から秋までは屋外で十分に光線に当てます。室内であえば
ガラス越し(カーテンは引かない)で十分に光線に当てます。
金のなる木は栽培管理が良ければ開花します。開花しないのは管理が悪い事が
主な原因です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に、どうもありがとうございました。とても分かりやすかったです。
植え替えの時のポイントがわかったので、実践してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 21:07

夏場に植え替える人はいません


知りあいでお金のなる木を枯らせたら貧乏になった人がいました
今どうしてもしなくてはいけない行為なんでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今植え替えるべきか自分では判断できなかったため、質問をしたのですが...夏なのにどうしてもやりたかったわけではありません。

枯らすと貧乏になる人もいたのですね。気をつけて育てます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 21:01

参考までに。


画像がないので何とも言い難いが、少しくらい鉢底から根が出てくらいなら植え替えの必要はない場合も多いんだがね。
で、鉢が小さい様なら「鉢増し」というやり方もあって、これならいつでもできるよ。
鉢増し。
根鉢を崩さないように鉢から抜き、それをそのまま一回り大きな鉢に入れ、隙間に土を詰めて終わりです。
これなら根を傷めることがないので、夏の暑い時期でも、冬の寒い時期でもできるよ。

少し根が出たくらいなら植え替えの必要はないと思うがね。
ネットや本などでは「鉢底から根が出たら・・・・」と書いてあるが、「必ず植え替えないといけない」というわけではないんだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉢から根が出る=必ずすぐに植え替え、ではないのですね。勉強になりました。
土がだいぶポロポロしてるのでできるかどうかわかりませんが、鉢増しも選択肢の一つとして考えてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 21:03

挿し木もできるような植物なので、いつでも植え替えていいと思いますよ。


ただ、今は水やりは欠かさないように注意すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多肉植物の仲間なので、あまり水をやらずに乾燥気味に、と聞いたのですが...難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!