dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が最低すぎてどうしようもできません

うちの旦那は40歳で本当に子供というか子供よりタチが悪くどうしていいかもう分かりません。

休みの日はパチンコに行き子供と遊ぶとかはなし。半年で40万貯金が減ってました。今月は17万パチンコに使ったようです。
私も正社員で働いてるので、子供(7歳)を寝かせる事を旦那にお願いしてるのですが、日に日に寝かせる時間が長くなり、今、平日でも10時半にベッドに入らせたらいい方です。子供は私と寝ようと言っても、遅くまで起きときたいから旦那と寝るといいます。
その10時半になるまで、旦那がずっとゲームしてます。
子供を、寝かせる準備をさせてるのに、子供が旦那のゲームが終わるまで待ってる状態です。

ゴミ捨て行ってとか、少しでも手伝わせようとしても、お前今までなんしてたん、と言ってたったそれだけの時間もないんかといい、手伝ってもくれないので、家事は全部もう諦めてます。
が、子供の寝かしつけくらい時間は守ってほしいです。子供に影響しますので。
どうしたらいいでしょう。
もう本当に居ない方が楽なんですけど

A 回答 (13件中1~10件)

子供の睡眠時間は成長にとても大事だと思います。

優先順位を考えるなら
①寝る時間②パチンコ依存症③家事手伝い
でしょうか?

①アナタが寝かせる
②給与振り込みは別にしてあるだろうから(なかったら別にして)アナタはせっせとお金を貯め、旦那は自分の貯蓄が減っているのをわかりやすくする(インターネットバンキングとかスマホで残高がすぐ見られるように)、旦那の通帳に残高が残らぬよう生活費とか決め手おろしておく。
③力仕事を頼んでひたすら褒める

子供の前では前向きな笑顔で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、そうします。

お礼日時:2020/08/18 17:22

本当に最低ですね。



知恵のついた、大きな子供といったところでしょうか?

今、そんな旦那が数多くいるみたいで、あなたと似たような話をよく聞きます。

しかしまぁ、半年で40万もパチンコにつぎ込むとは、家庭の事も家族の事も何も考えてないようですね。

子供やあなたとの生活よりも、自分の事が最優先みたいですね。

最低と思うなら、早急に別れた方が、あなたやお子さんの為かと思います。

7歳なら、自分の事はある程度できるでしょうし、あなたが正社員で働いていて、それなりの収入があるなら、アホに頼る必要性はないと思いますよ?

家庭に協力しない旦那は、粗大ゴミと同じく、邪魔なだけです。

あなたからポイッと、捨ててやってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。本当粗大ゴミと同じです。離婚に踏み込めない私もどうかしてるのでしょうね…
ありがとうございます

お礼日時:2020/08/18 17:23

子供が出来て、40歳になった時に急にそういうふうになったのでは無いはず。

失礼ながら。端的には結婚する前に付き合っている時にはわからなかったのですか?、と、なります。家庭が大変なのがわかっていてそのようなら、治る見込みは薄いとしか思え無い。我慢か離婚かの二択でしょうか。もし、我慢する方を選んでも、子供が大きくなった時に、あなたの為に我慢したのよ、とは決して言わない様に。せいぜい、孫が出来た時位まで言わない事。出来れば墓場まで持って行ければ良いのだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。結婚前もわかってました。すごく好きだったので、子供ができたら変わるはずと信じてましたが、もう変わりません。もう諦めてます。

お礼日時:2020/08/18 17:21

離婚届を顔面に投げつけるのは最後の手段として・・・



いますぐ、変えていく必要があります。食事中にゲームなどあり得ません。

厳しいルールを設ける必要があります。

ゲームの時間もうそうですし、家事の分担パチンコにかけるお金など。

お金の管理は貴方様がやるべきです(やってるかもしれませんが)。

旦那様にはお小遣い制度でお金を渡しましょう。

また、お子様はこのままだとゲーム依存and高額課金の予備軍です。
switchなどなら見守りを設定しましょう。
徹底的に直しましょう。

もしかしたら旦那様が反発をされるかもしれません(多分するでしょう)。
その時は今までの私とは違うというところを見せてください。ビシバシ、メリハリをつけることが大切です。

最悪の場合旦那様は暴力を振るわれる可能性があります。その際は迷わず110番をしましょう。(携帯をもって警察に通報する!というだけでも効果はあるでしょう。)


こういう事態は早めの対処が1番です。

もう手遅れであれば公的な機関か民間企業(高額になる可能性があります)に助けを求めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね!

お礼日時:2020/08/18 17:20

>全然大丈夫じゃないです。

旦那のボーナスほぼ無くなりました。
結婚後の収入は夫婦の共有財産になりますから、あなたが怒り狂っていい所ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/18 17:19

これは私の意見ですが、


私の親も、子どもがまだ小さいときに親が離婚っていうのは可哀想だということで私が高校生になるまで離婚せずにいたんですけど、子どもの気持ち的には、たしかに辛いけどでもそのうち慣れて忘れますし、お金の問題やら色々あると思うけど、家族みんなが嫌な思いをしてストレスを溜めてまで長い時間一緒に暮さなくても良かったかなと思ってます。お父さんと一切会えなくなるわけでもないし、親は親でも1人の人間の人生だし、大好きなお母さんお父さんなら尚更、子どもを理由に我慢しないで欲しかったです。こっちが申し訳なくなるので。

なので、離婚しても円満に前向きに家族がそれぞれで楽しくしてくれれば案外子どもは大丈夫な場合もあるので、あなたが無理しなくてもいいのかなって思います!!ってことです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう言ってもらえると、だいぶ楽になります。
もう無理と思った時に子供に言ったら泣きわめいて、それが忘れられず、大きくなるまで別れないでおこうと決めました。

色々、みなさまに、ご意見いただき、本当に感謝してます。こんな話を聞いてくれてありがたいです

お礼日時:2020/08/17 23:49

>そうですね。

何度か言ったことはありますが、効果なしで、逆ギレしてきたりして怖いんです…
お疲れ様です…
使い込みに関しては、双方の両親を含めて家族会議をしてもいいくらいだと思います。
17万もパチンコにつぎ込んで、家計が大丈夫なのかが心配になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全然大丈夫じゃないです。旦那のボーナスほぼ無くなりました。
私も旦那の親に相談しようかと思いました。

お礼日時:2020/08/17 23:42

3です。

じゃあ、旦那に期待せずに甘やかせ続ければいいじゃないですか。相手に期待するのは夫婦でのご法度でしょう。それに子供に手がかかるなんてあと数年でしょう。パチンコで多少減ったって、稼ぎ口が二つある方がいいですって。子供も父親がいた方が絶対いいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご意見くださりありがとうございます。そうですね…子供が旦那のようになってしまいそうで…
食事中もゲームしながらですので、子供が同じことしてても注意できませんし…

お礼日時:2020/08/17 23:36

他は一万歩譲って目をつぶるとして、お金の使い込みはそれだけで離婚案件では?


離婚届に旦那さん側の記入をしてもらって「次にやらかしたらこれを提出する」くらいは言ってもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。何度か言ったことはありますが、効果なしで、逆ギレしてきたりして怖いんです…

お礼日時:2020/08/17 23:34

夫婦会議を開いてじっくり話し合ってみて、それでも治らないんだったら、まだお子様も小さいので大変なこともあると思いますが、離婚とか、じっくり悩んでみていいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦会議ですか…言っても全く聞きません…
反抗期の高校生みたいな感じです…

お礼日時:2020/08/17 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!