
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
壁の厚さが235ミリでも、遮音性能は壁に何が詰まっているかで大きく変わる。
防音のしっかりした賃貸に住みたいなら、分譲マンションを買った人がその部屋を賃貸に出している物件を探す。(分譲賃貸ってやつ。)
【理由】
1棟丸ごと一人の人(会社)が所有して、すべての部屋を賃貸に出すことを前提に作られた建物は、収益性を上げるために、安上りに作られていることが多い。当然、壁の中身もケチって防音性能が貧弱なこともある。
一方、分譲マンションの場合、買った人は長期にわたってその部屋に住むことになる。防音性能がケチられていた場合、後でクレームになる。そうはならないよう、分譲マンションでは、賃貸マンションよりも防音性能等に配慮したつくりになっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
脱税になりますか
その他(法律)
-
不良品関して以外の請求
その他(法律)
-
法律に詳しい方、助けてください
訴訟・裁判
-
-
4
全く分からないので教えてください。お願い致します。 BはAからアパートを借りていたが、Bの都合で賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
はじめまして。 ちょっと面倒なトラブルになりました 私は個人と法人で不動産賃貸業をしておりまして、
その他(法律)
-
6
買戻し特約付きの土地建物の売買価格
その他(住宅・住まい)
-
7
家主に,部屋が決まった事を話、1ヵ月家賃フリーレントとは言わず、契約しました。過去に口頭ですが1か月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
法人経営をしております。 節税の方法をあるだけ教えて下さい!
減税・節税
-
9
テナントの定期建物賃貸借契約について
借地・借家
-
10
バイクでバイクに追突しましたその経緯が 私は第二走行車線をセンターライン寄りを走っていました前が少し
事故
-
11
敷引きについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
私は家賃の更新にあたり、2年契約の更新料としてコンビニのみでしか払えないハガキでの請求書と、口座引き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
契約について
訴訟・裁判
-
14
敷引きについて質問です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸について 4つ質問があります 1初期費用で敷金礼金、家賃管理費込み、保証会社加入費、クリーニング
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
対面キッチンの天井に何もないので、そこに昇降式の “食洗機” を設置することはできますか?
リフォーム・リノベーション
-
17
賃貸契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
24年前に建てた家について 最近になって、システムキッチン、ユニットバス、トイレはアスベストが含有さ
一戸建て
-
19
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
20
母の相続完了。さかのぼる父の相続
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
ダイワハウス一戸建てなのに隣...
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
静かなところに住みたいのです...
-
軽量鉄骨の家で14畳 縦長のリビ...
-
軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
木造物件に住む場合の注意
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
マンションってどのくらい隣人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
木造と軽量鉄骨の違い
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
いつでも家が揺れます
-
賃貸マンションの壁の厚さにつ...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
木造長屋の防音性についての質...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
ダイワハウス一戸建てなのに隣...
おすすめ情報