準・究極の選択

ベランダでミニトマトを育てています。1mくらいの高さで、数週間前にようやく実が1つなりました。
しかし、この暑さからか、幹の下の方から徐々に黄色くなりはじめ、ついに実のヘタの部分まで達しました。青々としていた葉っぱが、明らかに褐色です。
幸いにも、まだ実は綺麗に青々としていますが、もしかしたら枯れるかもしれません。
実より下の枝は、もう完全に枯れてカラカラです。
※画像を添付したかったのに、いつまで経ってもアップロードされないのでできませんでした

この状態だと、もうこれ以上の成長は望めないでしょうか。
幹の上の方は、まだ青々として新しい葉っぱも出てきていますが…

無理そうなら潔く諦め、今週末にでも苗ごと処分したいと思います。
それとも、水分の豊富な庭に直植えしたら、復活の可能性はあるでしょうか。

A 回答 (6件)

参考までに。


すでにいろいろと書かれているが、最も肝心なことは書かれていない。
それはなぜなのか。
それは・・・・。
ネットや本に書いてあることがもとになっているからだよ。
で、私の答えは・・・・、。
ベランダで栽培すること自体に問題があるんだよ。
ハッキリ言うが、ベランダは植物の栽培にはあまり適さない場所で、多くの人がこのような失敗をしているのだよ。
そう、ベランダはかなり条件が悪いので、うまく育ったら「ラッキー!」だと思うこと。
で、今から庭に植える。
手遅れだろうね。
庭があるなら初めから庭に植えることだよ。
地植えなら10月まで収穫できるんだよ。
我が家は出来すぎて困っているので。
    • good
    • 0

これからヨウリンを施肥するのであれば、土の表面にまくのではなく、バーベキュー串かなんかで土にいっぱい穴を開け、その中に施肥して下さい。

トマトの根の根毛の先がヨウリンに到達しないと効き目がありません。
ヨウリンを施肥した土は、しばらくヨウリンを保持してますから、捨てないで来年の土にも混ぜ込んで下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます、なるほどですね。
とにかく土の中に浸透させ、できるだけ早く根に浸透させることですね…
週末、献血で繁華街に出るので、献血センター近所のホームセンターで見てきます。ありがとうございます

お礼日時:2020/08/20 22:45

こんにちは。


大丈夫です。
上の方が青々としていれば、問題ありません。
2週に1度くらい肥料を与え、今だと2日に1回、水を与えて下さい。
茎が茶色になっていても、実はそのうち赤くなります。
真っ赤になったら収穫しましょう。
とても美味です。

>水分の豊富な庭に直植えしたら、復活の可能性はあるでしょうか。
ミニトマトにとって大きなストレスになります。
真夏は時期的にも最悪です。
やめた方が良いと思います。


私は地植えですが、1日おきに収穫しています。
茎は茶色です。実の付いている枝も茶色です。
それでも赤くなった実は美味です。
先端は青々としており、少しですが、花も着いています。
これから気温が下がってくると、一気に伸び、花も増えます。
地植えだと11月初まで保ちます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、1日おき・・・豊作ですね!
私も、実家の庭に直植してきた方は、絵にかいたような「すずなり」でした。が、テントウムシのような虫に食われてからは、一切花も実もなくなってしまいましたが…(それでも、茎の成長だけはしています。そのうち花を咲かせてくれることを期待)
ひょっとしたら水を上げ始めてから、枯れてきたのかも?しれません。しばらく2日に1ぺんにしてます。
枯れる季節と回答くださっている方もいらっしゃり、ひょっとすると自然の摂理かもしれませんがもう少し踏ん張ってみます(~_~;)

お礼日時:2020/08/20 18:03

もう成長する季節ではないですよ。

これからどんどん下から葉の色が茶色くなり枯れていく季節です。実ってる身が収穫されたら終了。

トマトはあまり水をあげずに実のなる季節は調節した方が甘くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね。
以前は2日に1日くらいしかあげなかったのですが、水を上げ始めてから逆に枯れるようになったのか・・・
とにかくしばらく水を上げるのはやめます。せめて今ついている実は、無事に収穫したいのですが。

お礼日時:2020/08/20 17:56

1mは、立派ですね。

しっかり育ったかなー。でも、たぶん、これからの成長は今年は望めないようです。
トマトは、実は多年草なんですけど、日本の露地栽培では、枯れる始める季節でもあります。
うちの庭のも枯れかけている株もあります。うちのトマトは昨年のこぼれ種から自然に実生したものですが、発芽の時期が収穫の時期に合ってなかったかもと反省しています。まー、実生だから先祖返りして熟し切れなかったのかもしれません。
お宅のトマトは今の実が赤くなるのを待ってあげましょう。管理は「土の表面が乾いたら灌水する。」です。
来年は、土に「ヨウリン」を混ぜ込んで苗を定植してみてください。早いうちから実がつきはじめ、苗高1mの頃には鈴なりになりますよ。
うちのトマトはこんな感じです。栽培のご参考になれれば光栄です。
https://www.happablog.com/archive/category/%E3%8 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!ブログ拝見しました。トマト以外にも色々書かれていていらっしゃいますね。
綺麗なトマトがすくすく沢山育っていて驚きました。こぼれ種からもここまで育つものなんですね~。

1mは育った方だと言って頂いて有難いです。私のベランダで育てているのは、実は直径が3~4cmほどで、ミニトマトにしたら大きいです。が、それが1つです。その3つ上の枝に、最近になりようやく3つ花が咲きましたが、枯れの手がせまっており、気がついたら1つ花がどこかに行ってしまいました。
実家の庭に直植している方は、肥料をあげずとも、脇芽かきすらしなくても、それこそ「すずなり」になったんですけどね…(虫に食われて、今は実が一切ついていませんが、それでも成長はしているので、そのうちまた花を咲かせてくれるのかもしれません)
ヨウリン、週末にホームセンターで見てきます。復活してくれるといいなぁ

お礼日時:2020/08/20 17:55

トマトは水分少なめの方が良く育つし、あげすぎると腐ります。


カラカラってことは病気か水分足りなさすぎたかの二択ですね
あまりガサガサやるとストレスになるので植え替えはあまりおすすめできません。

もしくは、諦めて水耕栽培に切り替えるかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一時期うどんこ病で、一部の枝を切ったりしてました。そのときは、あまり水分を与えないようにしましたが、続いては枯れです。
この暑さで、毎朝水を与えるようにしてはいましたが、足りなかったんですかね…
枯れの範囲が日に日に広がっているのがわかります。
実家の庭に育てた方は、虫にやられて穴ぼこだらけですが、それでも成長を続けており、新たな葉や枝が出てきました。
ここまで育てて廃棄も忍びないので、ダメ元で実家に持っていくかなあ…植物の世話を全然しない実家の方が育つことが、なんとなく癪にさわります^^;

お礼日時:2020/08/20 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!