dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生です。私は2年の冬から不登校でした。しかし受験生という不安もあり、頭では学校に行かなきゃと分かっているのにすごく行きたくないんです。

3年に入った頃から遅刻をしながらも出席をしました。

しかし、第1希望の高校には、これから休むことなく毎日学校に行くことと、もう少し学力を上げないと厳しいと言われました。

塾も通わせてもらうことになり、11月の期末まで、塾を毎日(日曜以外)3時間と通うことになりました。
塾は夏休みが明ける2週間前くらいから始まりました。

今、夏休みが明けてから5日目なのですが、最初の2日は学校からの塾と頑張っていました。
ですが、学校の課題+塾の課題となるとかなり疲れて、次には、学校は行ったけど塾を行かなかったり、学校に遅刻で塾には行くなど、どちらかを怠ってしまうようになりました。

学校に行かなくなったのは、軽い鬱の症状でした。
小学生低学年の時から、兄に、「死ね」や、「法律がなかったら殺してる」や、「死ぬなら家族に迷惑がかからないように死んでね」などと、刃物をつきつけられたり、実際に兄に家から追い出されたりなど、それが心の傷になっていたのだと思います。

しかし今は、兄の反抗期が終わり最近はむしろベッタリくっついてくるようになりました。

昔の兄を知ってることもあり、私は兄に触られること自体に少し嫌悪感がありましたが、とにかくまるくなったことに安心し、鬱の症状は出なくなりました。

幸い、親にも友達にも恵まれています。


なのにも関わらず、学校に行く手前になると、どうしても行きたくなくて、昔の鬱症状と同じようなこと(泣き出したりなど)が再度起き始めました。

遅刻の時も、しゃがみこんで自分自身に「行かなきゃ行かなきゃ」と言わないと体は動きません。

塾は高いお金払っているし行かなきゃ行けない。学校だって行かなきゃ出席日数が足りなくなる。

そう考えると、行けない自分が本当に嫌になるのに、それでもどうしても学校に行けません。

親に、通信や、午後から始まるような学校に行かないかと誘われましたが、私は少し抵抗があります。

話がまとまらなくてすみません。

私はこれからどうすればいいですか?
どのような気持ちを持てば学校に行けるようになりますか?

改善したいです。アドバイスをください

A 回答 (4件)

第一志望校は「心から望んでる」高校でしょうか?


まずそこかな
周囲の意見や希望では?
もしもそうだとすると、そこからすでにムリしていませんか。
自分が本当に望んでいるかどうか。
何かにつけ周囲の期待に応えなければ、となんとなく感じていませんか?
周囲の期待にそえないと、自分の居場所がない
とかなんとなく思っていませんか。
「行かなければならない」
これはツラいです。
塾にも学校にも、行かなければならない。

これを「心から行きたい」に「少しづつ」変えていけたら。
でも簡単じゃないかもしれない。
今心から望むのは
本当は何を
でもそんなこと許されるわけがない
そう、今すぐは許されない
ならば、少しずつ
どうやったら許される?

本当にのぞむものが見えてきだしたら、
学校や塾にそれらが備わってないか探してみよう。
まだ希望が持てる何かがあるかも知れない。
少しずつ
本当に望んていること、探していけば大丈夫。
    • good
    • 0

「行かなければいけない」ではない。


「行かなければ損をする」だけだ。

打算で考えるべきで ルールとか倫理は関係ない。
わざわざ損を選ぶのが 馬鹿馬鹿しいだけだ。

とはいえ ギャンブルで大損こく人間が山ほどいるように 人は決して 論理的な生き物ではない。
一時の快感や楽のために 大事な自分をドブに捨てる人は たくさんいる。
だから そういう選択も 変ではない。
競馬場やパチンコ屋やハロワに行けば やることもやらずにフラフラしている人が いっぱいいるだろう。
一度見てくると良い。

たかだか1年や2年 なんだというのだ。
くだらん連中と顔を合わせたり つまらん授業を聞くことくらい 自分自身の価値と比べてみれば どうってことあるまい。

それとも そんなに貴方の価値は低いのか?
そう思い込んでるとしたら 大間違いだぞ。

自分の中では 最高の自分こそが 絶対の最上位だ。
他の誰でもない 何者でもない 自分の 自分で考える 最高の在りうる自分こそが 最も大切な自分だ。
それを邪魔する くだらないものを どうして先に立たせる。
騙されちゃいかん。

良く考えればわかるはずだ。
どんな自分が一番 素晴らしい自分か。
堕落した自分か 弱い自分か 泣いてばかりいる自分か 怒ってる自分か。

誇りを持て。
そして旗を掲げて歩け。
誰が何を言おうと 自分の大切な自分を 手放すな。

勝つのは 誰かにでも 自分にでもない。
この世界に勝て。
自分を 自分たらしめよ。
    • good
    • 0

志望校の見直し。

合格しても成績ギリギリだったら、3年間厳しいですよ。
志望校下げると、塾も止めてOK。
不登校から、いきなり学校プラス塾は、がんばりすぎ。
ゆっくりでいいから、自分のペースで確実に歩みましょう。
    • good
    • 0

兄からのDVでPTSDってことかな。

軽い鬱って言うけど、始まりゃ30年経っても俺の姉はまだコントロール中なんだから、軽く見るととんでもないことになるよ。ちゃんとしなきゃってのはわかるけど、今は精神科など行ってその症状に立ち向かうほうが先ではないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!