
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記に追加でこの質問があったのですが、締め切られて後なのでここに書いておきます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11842364.html ← No.2 のお礼
"電源ケーブルのコンセントのソケット部分に緑色の配線がついていて、なんだかそのままコンセントにさしていいかわからずいます"
→ これは、AC アダプタのアース線ですね。プラグ側が 2 極でアース線が出ていて、コンセント側に接続するアース端子がない場合は、他の線とショートしないように折り返してコードに縛っておきましょう。
アース端子があり場合は接続しておきます。気にされていた帯電の件も、アースを繋いでおけば幾分は抑えられるように思います。まぁ、無理に他の場所からアース線を引っ張りまわして接続する必要はありませんけれど。
No.5
- 回答日時:
アース線でしょう?
アース線は出来れば、行った方が望ましいですが、アースをしなくても、問題ありません。
そもそも、一般家庭なら、トイレとか洗濯置き場とか、台所だと冷蔵庫を置く前提の場所なら、アースがあるが、それ以外の部屋とかには、アースがないことが多いですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
- 電気工事士 VVF1.6と2.0の混合はまずい? 5 2022/10/06 18:47
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- ノートパソコン ASUAS 有機ELノートパソコン 1 2023/07/17 14:36
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの充電器にアース接続をしなさいと書いてあるのですがアース接続する穴がコンセントにない場合はど
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
intelコアi5 10210uとrizen5の3500uどちらが良いでしょうか?
ノートパソコン
-
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
-
4
接地接続とは。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
「必ず」アース接地について
BTOパソコン
-
6
アース付きのコンセントに困っています。 デスクトップパソコンを購入したのですが、電源コードにアースが
電気工事士
-
7
ノートPCをアースしようと思うのですがどうすれば
中古パソコン
-
8
PC本体の電源のコンセントから、緑色の細い線が伸びているんですが、
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンの質問です。pc初心者です。
ノートパソコン
-
10
Radeon 780Mってどうですか?来年までまってRadeon 880Mまで待ったほうがよかった?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
12
液晶ディスプレイの電源コードにアース線接続できない
モニター・ディスプレイ
-
13
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
14
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
15
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
MSIのノートパソコンについての質問です。GF65という機種のパソコンを購入検討しているのですが、保
ノートパソコン
-
17
自作PCの漏電(?)について
デスクトップパソコン
-
18
レノボ1962 errer パソコンが起動しなくなりました
中古パソコン
-
19
Discordについて質問です。 PCでAPEXをプレイしているのですが、その際、Discordで通
デスクトップパソコン
-
20
後付けTPMについて
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
DIYでトイレの便座取替を考えて...
-
なぜ緑色
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
増設コンセントのアース端子
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
コンセントのアースが接地して...
-
トイレのウォッシュレット取り...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
アース線について
-
食洗機を通電するとピリピリとする
-
コンセント アース線端子に関して
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
電子レンジにアースは必要か、...
-
電子レンジのアース→三極?コン...
-
冷蔵庫のアースとアース線?を...
-
アース付きコンセントからアー...
-
やってしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース端子のネジについて
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
コンセントのアースが接地して...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
アースのはずし方
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース線取り付けについて
-
なぜ緑色
おすすめ情報