gooサービスにログインしづらい事象について

神から選ばれた民族で,他民族を導く使命をもつという思想。神との契約という民族的なエリート意識と世界史に対する導きの使命感を基礎としている。特にユダヤ教では重要な意義をもち,ユダヤ民族が祖国を失って四散しつつも現在まで民族的結合を保ちえているのは,この思想が背景となっているとまでいわれている。国により時代によりさまざまの形式,内容をもって現れる。イギリス人が唱えた白人の責務 the white man's burden,中国における中華思想,ナチスの主張したゲルマン民族の優越,さらに日本の神国思想などはいずれも選民思想である

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    人間社会が特に自己と他者に対して、優劣を競い、優秀な人間を厚遇し、劣等な人間を冷遇する限り、戦争は無くなりそうにないですねぇ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/22 19:06

A 回答 (6件)

ある危機(殺人等の個人的危機でも戦争のような社会的危機でもいい)があったとして



サバイバーズ・ギルトを感じる人と選民思想を感じる人はどのように違うのか,に興味があります.
つまり,生き残ったことに関して罪の意識を感じるか,
それとも「オレは神に選ばれた素晴らしい人間なのだ!!」と感じるか,ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私なら、サバイバーズ・ギルドだと思えますが。往々にして人は傲慢ですから、中には選民思想に毒されて、神が僕(私)を選んだのだと思う方もいらっしゃるか、と。

お礼日時:2020/08/22 20:06

特にユダヤ教では重要な意義をもち,ユダヤ民族が祖国を失って四散しつつも


現在まで民族的結合を保ちえているのは,
この思想が背景となっているとまでいわれている。
 ↑
ユダヤ人は、迫害され続けてきたので
そういう転倒した思想を持つに至ったのです。
そうやって、我と我が属する民族を維持しようと
したのです。



人間社会が特に自己と他者に対して、優劣を競い、優秀な人間を厚遇し、
劣等な人間を冷遇する限り、戦争は無くなりそうにないですねぇ。
 ↑
歴史からみれば、戦争の目的は領土と
資源です。
選民思想とは直接的な関係は無いと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

お礼日時:2020/08/23 08:41

主様の質問と皆さんの回答、更にNo.4さんの回答とそれに対する主様のお礼を拝見して思ったのは、例の、日本に色々と対抗してくる半島の国の国民と国の代表のやり口。

宗教的な物か、国かが違うだけ。さしずめ国民、つまり、信者を扇動する教祖が国の代表と言うどころか。直接関係無い内容で、回答になっていなくて申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

権力を翳されると、これは、アイヒマン実験(ミルグラム実験)でも証明されているのですが、社会的地位の高い方々には、大衆は屈服してしまう傾向が強いことを科学的に証明したのでした。

お礼日時:2020/08/22 22:26

選民する人は、その誤りの向こうに何があるか観えていない。


狭的なコミュニティの中にいて、自分たちの考えが崇高高尚であるとまで信じていて、疑わないから、まるで釈迦の掌の上での出来事みたいに。
自分たちを支えているものが、まさか自分たちの狭窄の結果だったとは気づかない、思いも寄らない、信じない、信じたくない。
まさか自分たちが過ちを犯すと等は思っていない。
そこに思考の浅さがある。
そんなに思い付いた事が全てを言い当てるほど、人間頭は良くない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神に選ばれたとする、選民思想の裏には、神を政治利用していますよね。


一体、神はどれだけ、政治利用されたのでしょうか。

良民も愚民もない。

我ら、兄弟姉妹です。

お礼日時:2020/08/22 20:16

そもそもは理不尽な迫害という困難と戦うための


モチベーションを維持するということで
大事な思想だったのだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選民思想は過去形のものなのでしょうか。

優生思想は、誰の心にも内在しているのではないですかねぇ。

誰とは全員とは言いませんが。競うことは仕方のないことだと思うのですが。

金融資本主義社会では、極端な格差と分断を生むばかりで、生活権まで脅かされている人々がごまんといます・・・・。

勝者には、高収入。敗者には、低収入とは、人間社会は戦い続けるしか、術を持ち合わせてない、他者に対して、敵愾心を燃やし、自己が優位に立とうとするのは、人間の性なんでしょうか。

悲しいが現実ですね。

その敵愾心が極致に至った時、戦争勃発に至るのではないのか、と。要するに、経済危機が最早、取り返しがつかないまで追い込まれれば、自国は他国と戦争に至るのではないか、と。

人間の叡智とは、私が思うほど、歴史に学ばないものだと思えないのですが。

無常といっても、有事、平時を問わず、無常とは、一体、人生とは如何なるものなのか。

私が叫んだところで、何一つ、事態が改善させるわけではないのですが。

お礼日時:2020/08/22 19:20

そう思う分には思想信条の自由でしょうねえ。

でもそれによって人の人権を邪魔しては犯罪になるかもしれません。

質問者様は老人や障碍者にはどうなってほしいのでしょうか??
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故、優劣を問うのでしょうかねぇ。

優劣を問うのは、自分自身ではないでしょうか。

優劣を問うから、戦争が起きるんじゃないですかねぇ。

お礼日時:2020/08/22 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報