
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「収用」ということは立ち退きの勧告に応じずに強制手段でってことですよね。
場所と時期によって様々だと思いますよ。
ウチの地元は高速道路の建設でかなりの家が立ち退きました。当時はバブル絶頂期でかなりの「立ち退き料」が支払われました。そんな中でゴネていた人たちはバブルがはじけて土地の価格が大幅に下落、最終的に収用前に立ち退いた人の1/10くらいの価格で立ち退いたって話を聞きました。世間(周囲)からは「立ち退き料を上げようとしている」「バブルがはじけて立ち退き料が下がって出るに出られなくなった」とか「結局、強制収用で泣く泣く出て行った」など悪い話ばかりでした。
成田空港の例がありますがああなるまで頑張って全国的に有名になって日々の生活が脅かされまでして「留まる」のがいいのか悪いのかは本人次第でしょうね。早く開放されて新しい土地で生活するほうがトータルで考えれば得のように思えます。(仮に土地の価値が低いところに引っ越しても)
ありがとうございます。
参考にしてみます。
訴訟を起こすまでゴネル気はないのですが、
メーカ選び、再度のプランニング、土地探し(現在と同等以上の条件希望)など、いろんな労力を考えた場合、
たかが?5年で悪い条件(金額)で妥協はしたくないです。

No.2
- 回答日時:
○道路や公園などの公共事業のために土地が必要になった場合、国や地方公共団体など事業の施行者(起業者)が土地所有者や関係人と話し合い、合意のうえで契約を結んで必要な土地を取得します。
○しかし、補償金の額について合意ができなかったり、土地の所有権について争いがあるなどの理由で、話し合いにより土地を取得できない場合があります。
○そのような場合、起業者が土地収用法の手続きをとることにより、土地所有者や関係人に正当な補償をしたうえで、土地を取得することができるようにした制度が土地収用制度です。
○制度の詳細の解説があります
大阪府収用委員会 - 土地収用のあらまし
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/shuyou/
○制度を利用し裏技で儲けるお話が掲載されています。
マンション投資の鉄人
http://www.apaman-plaza.co.jp/cgi-local/disp_iro …
ありがとうございます。
参考にしてみます。
訴訟を起こすまでゴネル気はないのですが、
メーカ選び、再度のプランニング、土地探し(現在と同等以上の条件希望)など、いろんな労力を考えた場合、
たかが?5年で悪い条件(金額)で妥協はしたくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 国に家を買収されます。 都市計画道路で我が家が まるまる道路にかかるみたいで 来年から用地買収になる 3 2023/07/11 10:53
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 年末調整 年末調整の配偶者控除の欄について 4 2022/12/08 04:05
- 確定申告 副業で複数個所からの所得と経費について 5 2022/05/05 16:39
- 相続・譲渡・売却 立ち退き…橋脚の間隔について… 都市計画道路で 橋の高さが地上から20メートル? ぐらいの高さに設置 3 2023/01/19 02:14
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
東側に水路のある土地について
-
玉川学園前駅近辺は高級住宅街?
-
購入しようとしている土地の下...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
山がちな日本に平野を増やすこ...
-
こんな土地、皆さんなら買いま...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
住宅用の土地について。 今、注...
-
土地持ちは金持ち??
-
土地の買収(国)について… 国...
-
蔵!建てると言ってる人います...
-
耕作権について教えてください。
-
『俺は人生の勝ち組み』とほざ...
-
土地について。母の田舎である...
-
激坂の土地に家を借りる、買う...
-
東大島付近に住んでいる方、ま...
-
廃墟(家)の土地不動産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
隣からの落ち葉について
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
東側に水路のある土地について
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
購入しようとしている土地の下...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
土地を勝手に使われています
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
大字費 区費の支払いについて
-
長年住んでいた地を離れる気持...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
地の人(じのひと)???
-
土地(坪数)から、タテヨコの...
-
調整池の上の一戸建て
-
仮換地での確定申告(住宅ロー...
-
自分に合う土地、合わない土地...
-
新興住宅地は辞めるべきですか?
-
境界と線路との間の土地
おすすめ情報