
先月前半にホテルのお仕事の面接をしました。
1週間あとに担当者からのお電話で
"今わコロナの時期だから9月になります。
それでもよろしいですか??"って言われてはい!って
言いました。
その後に"もし違う会社などを面接する場合こちらの
ホテルのを断る事も大丈夫ですので"って言われたので
これって採用されたんだ!って私は感じ取ったんですけどこれは採用されたんですよね。
それから他社には面接をしてないで9月になるまで
待っていたんですけど昨日ホテルから郵便が届いて
"この度は求人にご応募いただきありがとうございます。お預かりしておりました履歴書をご返送させて
いただきます。貴殿のより一層のご活動をお祈り
申し上げます"って書かれていました。
これってどういう意味ですか??
結局不採用ってことですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
届いた文書に、「今回は御希望に添えない結果となりました。
」のような文言はありませんでしたか。ふつうは、そういう文言を入れるものです。
履歴書のコピーを取られている可能性はありますが、履歴書返送の場合はたいてい不採用です。
希望度が高いのなら、電話で確認してください。
『9月になります。それでもよろしいですか??』
これは「採用で9月から勤務開始」ではなく、「9月にあらためて選考」という意味だったのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
不採用ですね。
あと、感じ取ったとありますが、きちんと「確認」しなかったのですか?
「それは9月から勤務開始ということでよろしいですか?」とか。
そもそも採用ではなく、
返事が9月ぐらいになるとか、9月までわからないとかだったのかも。
他の会社の面接したら、そっちいってもいいよだなんて、採用の電話とは思えません…(^^;
履歴書を返送してきたのなら、こんどは勘違いではなく、きちんとした「不採用」でしょう。
なので、次探しましょ(>_<)
No.3
- 回答日時:
確認してみなきゃわからないです。
単に、定型文で履歴書返送したのかも知れないし。
「先日採用されて、9月から勤務予定の△△です。」
って電話して、勤務開始日とか、スケジュールとか、準備する物とか、確認しとくとか。
差し当たり出来る事だと、
・採用の経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録。
・以降のやり取りを録音するため、ICレコーダーとか用意しとく。
だとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
即日の不合格通知
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
イオンで出されている品出し求...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
合否連絡を忘れる企業
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
就活の採用ページの退会取消に...
-
郵便局の面接合否についてです...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
面接で「ほぼ採用なので後ほど...
-
面接で抱かれる印象について
-
面接後に求人の更新がある
-
パート面接から明日でちょうど1...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
最終面接から結果通知まで5日間...
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
ニートがバイトしたいのですが...
-
太ってる人はどうして不採用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
イオンで出されている品出し求...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
就活の採用ページの退会取消に...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
即日の不合格通知
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
面接後に求人の更新がある
-
転職の採否の結果が来ないです...
-
合否連絡を忘れる企業
-
郵便局の面接合否についてです...
-
不採用だった会社から再度面接...
-
不採用にした者の履歴書を8年...
-
転職で希望職種は不採用だが他...
-
書類選考通過の返事が郵便でく...
おすすめ情報