dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の事務の女のことです。
先日、作業着が大きいので1サイズ下の作業着が欲しいと言いに行ったら
それはあなたが栄養失調で鶏ガラみたい(に痩せている)だからじゃない?(ケラケラ笑いながらバカにしたようにタメ口で)と言われました。
あ、こいつ、人の体のことディスってきたり人としてあり得ないなと思い、ずっと無視していたところ(仕事上の話は無視してません)、何無視してんの?何なの?おかしくない?
とかキレて言ってきたので
お前は喋るな!ってこっちもキレたら泣き出しました。社内は大騒ぎに…
一連のことを考慮しても僕が悪いのでしょうか?
ちなみに彼女は年下で後輩の女です。
距離感がおかしく妙に馴れ馴れしいというか、基本的に人を小バカにしている言動が多い女です…
もう我慢の限界です。

A 回答 (9件)

追記


会社の後輩とか
女性とかって
思うから

会社の後輩はこうあるべき
女性はこうあるべき
理想や普通など
あいてに求めてませんか?

色んな人が居てるから
世の中で
会社の後輩ってより
近所のお子ちゃま
口の聞き方もわからないから
小娘くらいに思えば

どうって事ないですよ

会社って
仕事することが
1番ですからね
    • good
    • 0

貴女が悪いです。

この問題は、言われたときに解決してお仕舞いにしましょう。無視してるの場面でも解決策を考えましょう。
    • good
    • 0

こんにちは



悪くありません。

鶏がら・・・と言われた時に、「このブス、サッサと持って来い!!」と言い返せばよかったですね。

今度なにか言ったら、負けずに言い返しましょう。または、傍に行くとき、スマホを録音モードにしていき、証拠を録音して、モラルを取り締まる所へ提出です。

きっと、他にも迷惑を被っている人がいると思いますから。
    • good
    • 2

たしかに


どっちもどっちだけど
先輩なんだから
怒りで返すのは
間違いだと思いますよ


鶏ガラのような体とか言い出したら

職場で異性の体を妄想する趣味でも
あるのでしょうか?

くらいの切り返しで
(  ̄▽ ̄)にっこりですよ

無視したのも
間違えかと、おもいますよ!

無視したり!
怒鳴っりしたのは

社会人として
敗北に値しますね
    • good
    • 3

>僕が悪いのでしょうか?



はい、そうですね。
何が具体的に悪いかというと「立ち回り方が悪い」ということになります。

あなたはその女性よりも、年上・先輩ということで、立場上は上です。加えて世の風潮から男性は腕力など加えて女性より一般的には上と見られます。

わかりやすく言うと、いい年下大人が考えのない子供の言動に向きになって感情を表に出す行動、、つまりは「大人げない」行動となるのです。時と場合によりますが、会社ならパワハラだ、モラハラだ、となるのです。(どっちもどっちの場合でも)
「喋るな」は命令ですか?強要ですか? あなたにそのような意図がなくても、そうなるということです。

そういう風にならないためには、相手の性質に合せた立ち回りをする必要があります。
ある程度癖の強い人はむしろ扱いやすくもあるので、冷静にしなやかさをもって観察されてはいかがでしょうか。
関わらないようにと腫れ物を触るかのような接し方はマイナスですので、注意されてください。

あなたが真に受けすぎのように感じます。
もとから小ばかにするような発言をするのなら、それはその人にとって普通ということ。
他の人にそのこと言ったところで、メンドクサイことになるだけなので、かかわりを持とうとはしないでしょう。
「喋るな」「言うな」という方法以外で、相手がそういうことを言わなくする方法はありますよ。
ゆっくり考えてみられてはいかがでしょうか?

「どっちが悪い」というような視点では考えないことです。
    • good
    • 1

あなたは悪くないです。

さっさと体に合った作業着手配するのが事務っていう雑用の仕事じゃないの。クビだね。
    • good
    • 2

その場で、何に対して自分は腹が立つのがきちんと説明をしなかったあなたが悪い。

    • good
    • 0

非常識な女ですね、、、



最初の容姿を貶してきた時点でセクハラですので、上長に報告して厳しく指導してもらった方が良かったですね。

まあそのあとはただの喧嘩ですので大丈夫です。

しかし人を傷つけておきながら、怒られたら泣き出す。自己中甚だしいですね。
    • good
    • 2

どちらもどっちの感がありますが、事務が管轄している支給品に対して対応が最悪だと思います!

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!