プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は19才で、大学の自動車部員です(女です)。MTでスバルのヴィヴィオ・ビストロスポーツを購入しようとしているのですが、親に反対されています。理由は「どうせ数ヶ月で飽きるだろうから」「学生のくせに百年早い」挙句の果てに「その金で留学しろ」とまで言われてしまいました。費用は全部自分で出すし、そのために維持費のあまりかからない軽自動車にしようと思ったのですが…。一応バイトで月五万は稼いでいます(実家通いだし)。それでも軽自動車を所有することは不可能なのでしょうか?未成年なので親が了承してくれないと登録できませんし…。アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

お金の問題ではなくて、あなたが車を欲しがる理由でしょうね。


これが「部活で遅くなると帰りが物騒」とか「車があれば・・・」と、何かお互いの利益になることを考えてお話しすれば、角が立たなかったかもですね。
普通のヴィヴィオのマニュアルにするとか、練習だけならノーマルでもいいはずなので、その辺りを妥協してみてはいかがでしょうか。
ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。多くの方に意見をいただき大変感謝いたします。自分の立場が冷静に考えられました。親とよく話し合って、もう一度考え直してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:35

私もひとこと(但し長い)。



結論から言えば、車購入の必要性をキチンと説明できるなら購入しましょう。

>私は19才で、大学の自動車部員です(女です)
◎自動車部員ですか、何を目的にしているのでしょうか?
学部不明ですが、自動車も関係するような、でしょうか。

>MTでスバルのヴィヴィオ・ビストロスポーツを購入しよう
◎選択理由不明。
経済性から軽を選択することは理解できますが、
ビストロスポーツは、スパーチャージャー(SC)付で燃費悪く、
オイル管理等のメンテ面でも、「高性能」軽ですからお金がかかります。
自動車部員という、「好き者ビンボウ学生」が選ぶ車ではないでしょう。
ビストロのウリは、レトロチックな雰囲気(すなわちデザイン)。
それゆえ、それなりに人気があり中古車相場も高い。
技術面から考えれば、ビストロである必要性はなく、また、「誰が乗っても楽で速い」SCもツウのものではないと。
むしろ、普通(NA)のポンコツ・マニュアルミッション軽を選び、
自分好みに手を入れて、運転テクと修理技術を駆使してカッコ良く速く走って欲しいもの…。

>「どうせ数ヶ月で飽きるだろうから」
◎上記理由で、私も同感。

>「学生のくせに百年早い」
◎基本的に、大学生に車不要。
車は金食い虫だから。
例えば、購入総額60万円の中古車を購入し3年間乗った場合。
車両価格は、
中古車業者の利益及び諸費用を考えれば、実質30万円の車だった(査定)ので、
手放す時は査定ゼロでしょうから、3年間で60万円使うことに。
年間維持費は、
軽自動車税、自賠責保険、重量税、車検費用、消耗品、任意保険で、3年間合計すれば、最低でも60万円程度。
ガソリン代は、
月間60Lでも、7000×12×3=252,000円
他にも、駐車代金、ドレスアップ費用等々、
ザッと計算すると、3年間で150万円~使うのです!
月に4万円以上つぎ込むわけです。
このあたりの費用対効果を検討しましょう。

>「その金で留学しろ」
◎親心ですね。
「子の心親知らず、親の心子知らず」ですか。

>費用は全部自分で出すし
◎上記、自動車所有に関する経済学をご研究願います。

>一応バイトで月五万は稼いでいます(実家通いだし)
◎根本的に考え方が甘くないでしょうか。
親は、子供を大学まで出す義務はありません。
それまでにも、どれだけお金がかかったかと、考えたことが有るでしょうか。
バイトで稼いだお金は、家計にも入れるべきです。
親がそれを不要とするなら、自分のためになることへ使うか、貯金すべきでしょう。

>それでも軽自動車を所有することは不可能なの
◎最初に書いたとおり、その必要性を説明する義務があります。

では、いずれにしても、有意義な学生生活となりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ヴィヴィオのビストロが欲しいと思った理由は、速い軽自動車に乗ってみたいけど可愛い車がいい、という理由からです。そこらへんが女の子の痛い所かもしれません。親心は十分に分かるのですが、留学するには後3倍くらいお金が必要になります。貯めてる間に卒業してしまいます。出費と効果…確かに難しいです。やはり結構考えが甘かったかな、と思いました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:31

車の維持費用ですが一年でどの程度かと言うと、


(1)車検が2年に一回、軽ならすんなり通れば6万も見とけば良いでしょう。一年で3万円。
(2)重量税は、年一万円弱でしたが、もうすぐ値上げです。
(3)19才なら、任意保険代年15万は行くでしょう。
(4)自賠責関係が2万かな?自信なし
(5)ガソリン代が、月1万とすると年12万。
ざっと、30万程度ですか。
後、自動車部で走りこむならガソリン代は+αだし、エンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイル代も結構かかるはずですね。また、故障もありますからね。
バイト代すべて、車に注ぐなら何とか行けますが、他にもバイト代を回すとなると親に頼る面が多々でますね。
 ただ、自動車部なら、自分で作業したり部品などを回してもらったりすれば、ある程度は浮かせますが、30万は自分で何とかするしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり収入面から考えるとぎりぎりですね。ジムカーナでドライブシャフト折ったらそれだけで相当の出費になるし…。それでミッションオイルが漏れ出したら目も当てられないし…。もう少し資金を貯めて二十歳になってから、というのも選択肢の一つになりますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:21

私も19歳(大学2年)で車を買いました。

理由はなんせ地方の大学なんで交通手段がない。電車も一時間に1,2本。こみこみ40万のインテ。半分は自分で出しました。恥ずかしながらあとの維持費(税金、車検代)は親に出してもらいました。正直学生にはつらい。ガソリンやタイヤ交換は自分で出しましたけど。あと若いときはいじりたがる、オーディオ、ホイール、車高など、特に車好きは。あと大小問わず事故は一回ぐらいすると思っていたほうが良いですよ。私も一回しました(10対0)。その時も親に。20歳になったから一人でできても学生なら必ず親の許可を取らないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。学生って、所詮親に扶養してもらってる存在ですよね。そういう意味では親に反対されても文句を言わないのが当然でしょうね。許可無しに買って迷惑かけたら合わせる顔がないし。ちゃんと話し合って理解してもらえるよう頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:14

いくらなんでも稼ぎすべてを


車に費やすわけにも
いかないでしょ?

それともある程度の
お小遣いは別にあるということ?

月5万の稼ぎで
普通の飲食費や 遊興費と
自動車維持費となると
無理。

お小遣いを当てにしてるんだったら
親に何言われても仕方ないわな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お金に関しては使うより溜めてしまうので生活費はお小遣いでどうにかしてますね…。そのせいでバイト代が溜まる一方なので車に使おうかと思ったんですが、確かにそういう部分では親を頼りにしてるんですね。わざわざありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:09

5万円の殆どを費やすなら十分可能でしょ。


出だしはそんなもんです。
駐車場代が要るなら難しい。
保険は全部入ってください。
交通違反はしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。駐車場代の心配は要らないのですが、でも結構ぎりぎりになってしまうかも。交通違反…これには絶対気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 23:01

車の購入に反対されているのは、Igu-chimaさんに対するご両親の見方の反映ではないでしょうか。



「どうせ数ヶ月で飽きるだろうから」というのは、過去に同じような経験があったからでは。

また、「学生のくせに百年早い」、「その金で留学しろ」というのはIgu-chimaさんの現在の学生生活に対する不満、ご両親の希望を述べているのではないですか。

こんなご時世ですから、大学に通う子供に親が期待することは少しでも世の中に通用する勉強してほしいことではないかと思います。その期待に対してIgu-chimaさんはどのような状況なのでしょうか。

でも、やっと大学にはいって自分の好きなことやりたいですよね。ですから今後部活に対する自分の思いをご両親に理解してもらえるように、しっかり学生生活と部活を両立することが必要と思います。

このように努力してご両親がIgu-chimaさんを認めてくれれば自動車を購入、登録することも可能だと思います。親は元々子供を認めたいと思っているものです。すぐにほしい気持ちはわかりますが、とにかく自分のことを認めてもらうこと、それまでは購入を我慢することが必要かと思います。

何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確かに親に学費を出してもらってるのだから期待には答えるべきだと思います。一応部活も学業に支障が出ない程度にしてますし…。親に認めてもらえるのは……当分かかりそうです。努力します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 22:56

自分も親に反対されましたが何で今車が必要か親と徹底的に話し合いをして1ヶ月ぐらいでようやくOKを貰いました。



親の意見としては事故の時、怪我とか相手への責任があったみたいです。

自分も月5万で親名義(支払いは自分)の2リッターを乗っていたので問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ちゃんと親と話し合ってみます。「何故か」をはっきりさせるのが重要ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/26 22:50

これは、私が実際に体験したことです。

良いアドバイスになるかは分かりませんが、勉強にはなると思います。
数年前、私(もういい年)、相手は20歳の大学生(女性)
私の車は路上パーキング(一時間300円位の路上に有る臨時駐車場)でお金を入れて、買い物に行こうと思った瞬間、後方で「ガシャ~ン!!」。急いで振り返ると、軽自動車が私の車につっこんでました。
当然過失割合は10:0で相手が悪い事になりました。
ここで問題なのが、質問者さんと同じ境遇の方で、
車の購入は反対されていたみたいですが、維持費など全てバイト代でやりくりする事だったみたいです。
当時私の車は、1000万円もの外車で右後方から右前方まで全て修理で200万以上の修理代でした。
相手曰く「事故が親にバレると困るので、修理代は自分で払います」といってきました。
当然、学生がそんな大金持っているはずも無く、分割方法は?と尋ねたところ「月に1万円しか無理です・・」
ッてことは単純に200ヶ月(17年)。
納得できるはずも無く「保険に入ってるんだから、保険屋さん使えばいいよ」と言っても「親に迷惑掛けられない」「約束破ってしまうから」などと言ってラチがあかず、3時間も話し合いました。まぁ私も同情せずに話を終わらせる事も出来たのですが、可愛そうだったので・・。
とりあえず念書等書いてもらい翌日電話すると言う事でその場は別れ、翌日電話がありました。
結局修理代を払える筈も無く、「お任せします」との事だったので、先ずは親に電話。その日の夕方、相手とご両親が謝罪に来て「修理代は一括で払います」になりました。
父親は会社経営していたみたいですが、娘の(相手)の学費や保険の解約などしてお金を作ったみたいですが、ディーラーからの修理見積もりが230万+レッカー代などで計300万近くの出費。
結果、相手は大学を辞めさせられ、経営資金に苦しくなり倒産してしまったそうです。
修理した車も、いざ売る時に「事故車」になってしまい査定は大幅ダウン。

このように何があるか解かりません。
普通に何もなければ、何とか維持は出来るかもしれません。でも、上記のように、家庭崩壊のケースも一杯あります。質問者さんが、社会的にきちんと責任を取れるようになるまでは、我慢してもいいと思います。ご両親はそういうところも考え反対しているのですから、冷静に考えてみてくださいね。車は逃げませんから、それからでも遅くないと思います。
今回の様に私は全然悪くなくても、結局1つの家庭を壊すきっかけになってしまったので今でも忘れられません。
車を維持する事は、想像より遥かに大変ですよ。
長文になりましたが、アドバイスになればと思い書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。自分は起こさないつもりでも起こしてしまうのが事故ですよね…。部活の先輩がタクシーにぶつけた所にい合わせたことがありますが、本当に怖かったです。責任をとれるか、というのは本当に大きな問題ですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 22:45

自分が初めて車を買った頃を思い出しました。



20歳で免許を取り、スカイライン、スープラ、ソアラ、Z・・・色々憧れたもんですが、学生で稼ぎはバイトでの6万円くらい。家族で乗ってる車が寿命にきてたこともあって、家族共用であることを条件に昭和62年式のビスタ(4ドアのセダン)を買いました。

今考えると良かったと思います。
維持費は自分で払いましたが、保険名義は父親だったから安かったし、ガソリンは誰々が運転した分だけの分担負担、いじりようもない車だけど教習者に近い車両感覚だったので運転もしやすく。

今は拘って自分の好きな車に乗ってますが、それも自分の経済力と運転技術がが伴ってこそのものと思います。

自分本位でなく、親御さんと色々相談してみたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。家族共用が一番理想ですよね。でも、うちの親はMT車には触ろうともしません。私は部活の試合車が全部MT車なので感覚をつかむために乗りたいのですが…。保険名義を親にしてもらうと安くなるんですね。相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!