プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の英文法について質問です。
John must be discouraged at the news.
の訳は、
ジョンはその知らせにがっかりしているにちがいない.
なのですが、
ジョンはその知らせにがっかりするにちがいない.
のようにがっかり「する」と未来のように訳しては不正解ですか?また何故だめなのかも教えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

John must be discouraged at the news


「ジョンはその知らせにがっかりしているにちがいない」の、ちがいない(must)を抜いた文章、つまり
「ジョンはその知らせにがっかりしている(にちがいない)」
John (must) be discouraged at the news
→John is discouraged at the news
は、未来の話をしているのではなく、その知らせを聞いた今のジョンの話をしていることになります。

「その知らせ聞いたらジョンはがっかりするに違いない」と「その知らせにジョンはがっかりしているに違いない」が日本語でも異なるように、英語でも言い方は異なります。
    • good
    • 1

John must get discouraged at the news.



be の代わりに get を使います。
    • good
    • 1

He must be going to be discouraged at the news.

    • good
    • 1

mustは現在もしくは過去の推量を表すのに用いられ、未来の推量には使えないのでその訳は不正解だと思います。


willを使ったらどうでしょうか。
John will be discouraged at the news.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!