
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
必要以上話さなければいいと思いますが・・・。
仕事中はできるだけ私語は慎むべきです。
「はい」とか、「わかりました」と、短くて分かりやすく、理解できるコミュニケーションをとるべきです。
あと、必要に応じて報・連・相はだいじです。
お客様とも、接客用語を基本にコミュニケーションとれば精神的にも負担になりません。
接客業ということですので、「いらっしゃいませ」「かしこまりました」「少々おまちください」「お待たせいたしました」「ありがとうございます」などでしょう。
接客用語マニュアルがありませんか?
接客マニュアルは、お客様とトラブルにならないためでもあります。
あとは、自然に笑顔で。
慌てず、騒がず、ゆっくりと、
まわりに配慮しながら集中して静かに仕事すれば大丈夫です。
すっきりできる、ストレス解消法を見つけだしたり、
きれいなもの、かわいいもの、すきなものを見たりし、リラックスされて下さい。
コミュ障で質問者様は悩まれていらっしゃいますが、
頭のおかしい、変なの結構いますよ(笑)。こっちのほうがかなり問題です。
個人的には、人と関わらいほうが楽ちんな気がしますけどね。
No.6
- 回答日時:
努力されたと、思います。
少し、休憩を入れては、どうですか。他の業種を、経験されてはどうですか。コミュニケーションといっても、その職場、職場の雰囲気が、あります。あまり、無理をしない程度で、どうですか。

No.5
- 回答日時:
このやり方を試してみてください。
仕事に入るとき、心の中で仮面をかぶります。
「この仮面をかぶっているときは、私は別の人を演じているんだ」と自分に言い聞かせます。
あなたは役者です。何を言われても、本当の自分に言われているわけじゃない。仮面に向かって言われてるのだから、真に受ける必要はない。いつもニコニコ、ハキハキ返事。それだけ心がけていればいいのです。
世間の人も、誰でも大なり小なりそういう仮面をかぶっています。私も素の自分とは違う役割を演じています。
無理だと思ったらやめた方がいいですが、できるかも、と思ったら試してみてください。これでコミュ障を改善できた人もいます。私です。
No.4
- 回答日時:
改善策として接客業を選択し、1年半も頑張ってる前向きな努力が素晴らしい!今も、自身の悩みを打ち明け目標に向かってるじゃないですか!
もう1歩、踏み出して店長でもお客様でも構わないから積極的に声掛けしていって話す頻度を増やしましょ?
そのうち向こうから話してくれるかもよ?!
No.2
- 回答日時:
当方も過去は話すことが大変苦手でした。
そのため接客業や人と話さなければいけない環境に身をおき、とにかく話しました。時間はかかりましたが、今では誰とでも友達になれるくらいにはかいわできるようになっています。
一年半、まだ一年半です。
少しずつゆっくりでいいのでもっと経験をつみ、慣れていきましょう。
ですが、恐怖心はずっと拭えないかもしれません。
それでも会話する、ということが難なくできるようになるかもしれません。
もしどうしても慣れないのなら、心療内科を受診することも一つの策としてあると思います。(それで会話ができるようになるわけではないですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 品出しのバイトってコミュ障でもできますか?品出しの接客が怖くて接客ないバイトにしたんですが、品出しで 2 2022/06/18 19:12
- アルバイト・パート 通信制高校生のバイトについての相談(長文) 2 2022/06/19 03:35
- アルバイト・パート 未経験、無資格、初バイト、高卒で介護の仕事を志望しています。 人の役に立ちたい気持ちだけでやっていけ 1 2022/04/08 16:18
- 高校 至急です こんな人でも大学に行けるのでしょうか? 重度のコミュ障です。 誰とも話せないレベルだし近づ 6 2023/06/19 19:49
- その他(社会・学校・職場) 22歳の女です。摂食障害になり大学退学、バイトしても続けられず入退院を繰り返しました。 私は仕事にお 2 2023/02/09 11:11
- 会社・職場 僕、発達障害を持ってていま就労支援a型を受けてるんですけど、もうすぐ一年経過するんですが、僕もそろそ 3 2022/05/23 20:04
- アルバイト・パート 明日接客バイト初勤務です。出来ないことだらけで不安しかありません。接客業経験者の方、接客バイト初勤務 1 2023/02/15 22:34
- アルバイト・パート 高校2年男子です。今までバイトをしたことがなくて夏休みからバイトを始めようと思っているのですが、自分 5 2022/06/22 18:11
- その他(悩み相談・人生相談) パチンコ屋さんのバイトは対人恐怖症のコミュ障でも出来ますか…?本当に人と話すのが苦手でこれまでもクラ 1 2022/09/11 21:55
- ハローワーク・職業安定所 障碍者訓練校の入学試験は難しいですか 1 2022/03/26 03:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
美祢社会復帰促進センターでだ...
-
【大至急!】中学三年生です。...
-
仮面
-
狭き門のようなサイト
-
普段に仮面をつけることについ...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
エッチな罰ゲーム
-
中二女子です。 小6の頃からず...
-
オールナイトニッポンのテーマ...
-
チアダンスの用語の意味教えて...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
なぜ米国の女性歌手は売れると...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
古典 動詞の訳し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
美祢社会復帰促進センターでだ...
-
コミュ障を治すために、接客業...
-
狭き門のようなサイト
-
仮面浪人と奨学金について
-
一般人は。
-
普段に仮面をつけることについ...
-
中学校・国語の教科書・「仮面...
-
【大至急!】中学三年生です。...
-
「臆病者の方が生き残る」 正し...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
おすすめ情報
あと先輩から指摘や注意を受けた時、過去に虐められていた時の追い詰められるような感覚と重なって、その後精神が不安定気味になります。