
No.3
- 回答日時:
君のプロフィールを見ると、お礼数ゼロ、質問の解決もゼロ。
生徒会役員を目指すのであれば、きちんとした日常生活が出来る事がまず大切です。
それはネット上でも、リアルでも同じ事。
ネット上だから、お礼はしなくてもいい、質問はそのまま放置では、普段の生活も予想できます。
口先ばかりの言葉では、誰も支持してくれないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活委員長になったのですが、...
-
チクることってだめなんですか?
-
生徒会の辞退
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
いじめで校庭を
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
いじめ
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
学生時代にヤンチャしたこと
-
昔いじめられた人に再会したら
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
高校時代の担任の先生について
-
東京へ転校するための学校探し
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チクることってだめなんですか?
-
できるだけ早めにこたえて欲し...
-
生徒会の辞退
-
体罰のやつ、もっとお互いに合...
-
生活委員長になったのですが、...
-
中学校で生徒会に入りたいです...
-
生徒会の新しい企画を・・・・
-
先生とかピアス開けてるのに生...
-
特別指導について
-
生徒会役員選挙の演説の公約を...
-
生徒会役員に強制的に入らされ...
-
私にだけ理不尽な中学校の担任…...
-
学校でやってほしいこと 今度学...
-
中学や公立高校の部活の強制入...
-
今年度、選挙で副会長に立候補...
-
至急お願いします! 中2です。 ...
-
生徒会選挙の公約
-
生徒会の公約 挨拶
-
【なぜ合服登校が禁止されてい...
-
皆さんは、自分の地区の避難場...
おすすめ情報