
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2&3 です。
まだ解決しないのかな。「4回出てくる」のを「2回ずつに分ける」というのだから、答は
「前の2回と後ろの2回に分ける」
以外にないでしょう。
そこで分ける理由?
最初の2連は「外のみぞれの降る情景」なのに対して、第3連(2回目の「あめゆじゅ」の後)以降は賢治の行動や気持ちが歌われているでしょう? 明らかに詩のトーンが変わっていますよね。
これが「正解」なのかどうかは知りません。私がこの詩を読んでそう感じたのです。なので、私にとっての「分け目」はそこだと確信しています。
そんなのを、テストにして「正解」「不正解」と評価する方がどうかしていますよね。
質問者さんは、詩が好きですか? 詞に曲を付けた歌が好きですか?
こんな詩は好きですか?
↓
SEKAI NO OWARI「RPG」
https://www.uta-net.com/song/145480/
SEKAI NO OWARI「花鳥風月」
https://www.uta-net.com/song/117562/
読む人ごとに、そこから感じるもの、想像する光景は違うのでしょうね。
それを「2つに分けろ」とか「その理由は?」とかズカズカと土足で踏み荒らして、みんな「正解」のように感じろというのかな?
質問者さんには、ぜひ「自由なイマジネーション」で詩を味わってもらいたいと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
ちょっと補足。宮沢賢治は一生を岩手県に過ごした詩人です。(とはいっても37歳で亡くなっていますから短い一生ですが)
郷土岩手を理想郷「イーハトーブ」と呼んで愛しました。
なので、詩自体は標準語ですが、妹の言葉は「東北弁」(方言)で書かれています。
東北の方言は、口をあまり開けずに濁ったあいまいな発音をすることが多いです。「ズーズー弁」などといわれます。
「き」「ぎ」はあいまいに「ち」「ズィ」と発音されることが多いので、
あめゆき(雨雪)→あめゆぎ→あめゆじゅ
とって来て→とてちて
~してくれないか→~してけねや→~してけんじゃ
と変化します。
東北弁が想像できないと、こういう「微妙な臨場感」が理解できないかもしれませんね。
賢治は、妹をありのままに、最後に話したことをそのままに、記憶の中にとどめたのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
学校で「詩を味わう」ことを教えるのに、そんなことをやってるんだ。
「詩」なんて、作者と読者との間に「心の共鳴」が起きない限り、ただの言葉の羅列にすぎない。
ますは、その詩に共鳴すること、作者・詩人と同じ精神状態になることは大事だと思う。
それは、こんな「形式的な問題」を解かせることでは到底達成できない。
人を水飲み場に連れていくことはできるが、水を飲むかどうかは本人しだい。のどが渇いていなければ水は飲まないよね。
かわいいけなげな妹が、目の前で死にそうになっている。心は張り裂けそうなのに、何もしてやることができない。少しでも何かしてやりたい。そして妹に頼まれた冷たい「雪」(あめゆじゅ=雨雪、みぞれ)を外に取りに行く・・・。
そんな気持ちに寄り添えるかどうかがポイントでしょう。
その繊細な気持ちに寄り添えて、賢治の精神状態に共感して詩の中に入り込めれば、答は自然に見えてくると思います。
共感できないのなら・・・あきらめるしかないでしょう。「正解」なんて存在しません。人それぞれ気持ちや思いが違うのですから。
学校では「ここではこう感じなさい、こういう思いになりなさい」「このように読み取りなさい」と強制しているのかな。「全員が同じ気持ちにならないといけない、同じことを感じないといけない」と教え込もうとしているのかな? あり得ないと思う。
No.1
- 回答日時:
二回に分けるという意味が不明ですね
誰が分けろと言ったのですか?
分ける必要もありません
とし子の「あめじゅや とてちて けんじゃ」という言葉が
賢治の耳にうつくしい言葉に聞こえ
まるでお経のように
耳に残ったのでしょう
時々歌で
同じ言葉が何度も途中で
コーラスとして入ることがありますよね
あれと同じで
自分の作る心象風景の言葉に
コーラスのように
妹の言葉が聞こえてきたのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) めるる 2 2023/03/06 19:35
- 情報・ワイドショー フジテレビ系「めざましじゃんけんキーワード」は4種類あるがどのような仕組みで割り当てられるのか? 2 2023/06/08 08:47
- 婦人科の病気・生理 高校生です。生理痛についてです。 生理2日目で生理痛が酷いです。 なのですがバイトがあります。バイト 2 2022/04/02 13:51
- その他(恋愛相談) 恋愛対象について 1 2022/07/01 23:12
- その他(恋愛相談) LINE未読無視について 何日までセーフですか? 5 2022/09/19 19:12
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントの評価お願いします。 コント「ラーメン屋」 時間は昼 場所はラーメン屋のチェーン店 3 2023/06/28 22:18
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏についてです。 片道1時間ぐらい離れてる彼氏と付き合っています。 付き合って4ヶ月ですがスキンシ 5 2023/07/07 10:39
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢検で4級と3級どちらを受けた方がいいでしょうか? 中学2年です。今日、漢検の申し込みを学校の先生に 2 2023/05/25 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の詩が「歌」と呼ばれる...
-
山月記
-
カラスが登場する文学作品を教...
-
古今和歌集
-
そもそも『詩』って、なんのた...
-
永訣の朝
-
国語の課題で、自分で探した詩...
-
イェーツの詩でしょうか・・・?
-
永訣の朝という詩で あめじゅや...
-
各位大大 請幫我解太宰府天滿宮...
-
漱石の漢詩121についての質問
-
島崎藤村「初恋」について 各連...
-
習字にて。俳句の後の名前について
-
バケツという詩はホント?
-
宇宙飛行士山崎直子さんがイン...
-
朝のリレーの感想を感想を書く...
-
詩の作り方
-
ロングフェローの詩(The Arrow...
-
文語詩と口語詩の立てわけとは...
-
中原中也の「夕照」について- (...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有名な散文詩を教えてください。
-
習字にて。俳句の後の名前について
-
各位大大 請幫我解太宰府天滿宮...
-
散文詩の意味がわからなくて困...
-
山月記
-
谷川俊太郎「静かな雨の夜に」
-
中二の国語なんですが
-
前向きで、明るい気持ちになれ...
-
意味がわかりません
-
夜に関する有名な日本の詩を教...
-
永訣の朝
-
宮沢賢治 「星めぐりの歌」の意味
-
朝のリレーの感想を感想を書く...
-
詩に句読点って打ってもいいで...
-
カラスが登場する文学作品を教...
-
雨にも負けず・・・の解釈について
-
石垣りんさんの詩、挨拶につい...
-
「春でむん」って誰が書いた詩...
-
キュビスト詩人やキュビズム詩...
-
入学生に贈る詩について
おすすめ情報