アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在無職で、今年の収入は
株式の譲渡益100万(特定口座源泉徴収無し
アフィリエイト10万円
の合計110万円になりそうです

控除ですが、
基礎控除48万円
障害者控除(精神二級)27万円
国民年金保険39万円
ideco 40万円
合計154万円の所得控除があります。
所得が所得控除をしたわまる場合確定申告する必要がないそうですが、
私は確定申告する必要ありますか?
やはり控除の申請のために確定申告を行う必要がありますか?
また国民健康保険料の算定のために、住民税の申請などもする必要ありますか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



>やはり控除の申請のために確定申告を行う必要がありますか?

 必要ありません。

 質問者さんの場合、次の計算を(1)から順番にして(3)でも残額があれば必要になりますが、(1)の段階で「0円」になりますので不要です。
(計算)
(1) 各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む。)から、所得控除を差し引いて、課税される所得金額を求めます。
(2) (1)の課税される所得金額に所得税の税率を乗じて、所得税額を求めます。
(3) (2)の所得税額から、配当控除額を差し引きます。

〇確定申告が必要な方(④参照)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

>国民健康保険料の算定のために、住民税の申請などもする必要ありますか?

 所得税については、申告納税ですので「自分で税額を計算して納税する」のですが、住民税については賦課課税ですから「申告のあった収入や控除で役所が税額を計算し課税」します。
 確定申告は住民税の申告を兼ねていますので、確定申告をされる場合は住民税の申告は不要です。確定申告をされない場合は、全ての収入について住民税の申告が必要です。
 ちなみに、国民健康保険料は、その住民税のデータを利用して保険料を算定しています。
    • good
    • 0

平成2年度の住民税の通知は来てますか?


来てないなら、申告する必要なし(しても良い)。
来てるようなら、課税当局があなたが障がい者である事を知らずに均等割課税されているので、障がい者であることを市役所課税課に知らすために確定申告あるいは住民税の申告が必要です。
    • good
    • 0

原則として確定申告は必要です。


しないで良い大人は居ません。
例えば…生活保護受給者
すべての課税は免除ですが、
非課税証明を取得する為に必要です。
無職の方…国民健康保険課税で、
確定申告が必要に成ります。
未申告では控除が受けられません。
本来より高い支払するコトに成ります。
税務署で確定申告すれば役所に廻り、
住民税や国民健康保険税また年金も、
データが共有されますよ。
ぜひ確定申告して下さいね。
    • good
    • 1

どうせ、住民税申告が必要なので、確定申告のほうが楽です。


確定申告は住民税申告を兼ねてくれます。
    • good
    • 0

>やはり控除の申請のために確定申告を行う必要が…



必要ないって言っているでしょう。

せっかく回答したのにありがとうの一言もなしか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11871578.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11871498.html

>国民健康保険料の算定のために、住民税の申請…

必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!