アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中の人から見て光のスピードのロケットで飛んだら、中の生活は変わらないけど光速が変化して、外からの光は青く見え、外の人から見らロケットの中からの光をみたら赤く見えるでよいですか?

https://note.com/s_hyama/n/n9079bb0bc152

「光速で移動しながら鏡を見たら」の質問画像

A 回答 (5件)

向き(角度)によって違う。


逆コンプトン散乱(inverse Compton scattering)の話と同じだね。
正面からの光に対しては、ロケットの系で見るとドップラーシフトで短波長に(γ倍)、ロケットから反射された光を光源から見ていると、さらにドップラーブーストされてもっと短波長(γ^2倍)になります。ただし、光の速さはあり得ませんので、極限で考える必要がありますが。
相対論的な場合は、光路差が原因ですが真横でもドップラーシフトはあることは、ご存知のことと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、こんなケースはいかがでしょうか?
光速度不変が近似なのでは?

Mbelekは「本アノマリーは特殊相対論における横ドップラー効果のみかけである。」と述べているが、非相対論的なプライマリー・ドップラー式へ置き換えて説明している。これは相対論の光速度不変が近似であることを意味していて、観測者が運動する場合、観測者は等方向に収縮し、その参照系に対して観測対象の系の光速は超光速になる。したがって光の非対称なドップラー効果の式が変わってくる。
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/e/c3dd4c535b62d18 …

お礼日時:2020/09/09 17:02

鏡の意味が・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、中の生活は普通でしょ?
自動車で移動する時、時速が出せないといってる?

お礼日時:2020/09/08 08:48

中の人は後方から来た光は赤く見え、前方から来た光は青く見えます


横から来た光は変わりません
外の人は近づいてくる宇宙船は青く見え、通り過ぎた宇宙船は赤く見えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、二次ドップラー効果で発振周波数はちがってみてないといってる?

お礼日時:2020/09/08 08:31

何事にも仮説だろ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はあ?回答もできないなら、回答するなよw

お礼日時:2020/09/08 08:30

多分なる、


試して人がいないから都市伝説なみたいなもの。
シュタインは何も無い時にブラックホールの存在を残していて、2年ぐらい前にブラックホールの存在が確認されてたしね。
脳内シュミレーターシュタイン様だなると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、原子なら試せてるでしょ

相対論的ドップラー効果を利用して、Nd添加イットリウムアルミニウムガーネットレーザーの第4高調波光子のエネルギーを、800MeVの原子状水素(H0)ビームとの交差角θを変化させることで、移動する原子の基準枠内で1.4から15.8eVの範囲にシフトさせた。H0のよく知られたライマン転移(1sからnpまで)の交差角θを測定し、これらのデータをE=(E0/g0)γ(1+β cosθ)の式でフィットさせた。このようにして得られたE0/g0の値をレーザー光子のE0の測定値と比較すると、β〜=0.84でg0=1.000 04(27)が得られた。このようにして、g0=1という特殊相対性理論の予測は、2.7×10⁴の精度で検証された。
https://note.com/s_hyama/n/n18a42eaa63c4

お礼日時:2020/09/08 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!