重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットします。今までダイエットをしたことがないので教えていただきたいです。
今、食事制限と運動を主にしています。運動はランニング、筋トレを40~60分くらい、週に何回か30分程度ウォーキングしてます。
ダイエットには筋トレと有酸素運動どちらがいいんでしょうか?筋トレはしすぎない方がいいんですか??見た目も重視ですが、やはり体重も落としたいんです。(><)
また、朝運動するのと夕方運動するのとではどちらが痩せやすいとかあるんでしょうか??朝運動しようと思ってます。
身長体重は169センチ、59,5キロです、、
去年激太りしてしまい67~68キロくらいまでMAXいきました。しかし、食べる量が減って数キロ落ちたんですが運動してなかったので体は全く引き締まってないのでダイエットしようと思いました。

ダイエットについて教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

これは女性ですか?


女性は有酸素運動、
男性は無酸素運動が効果が出やすいです。

身体を引き締めるのとダイエットとは
やり方が変わるんじゃないかなあ。

なので何を目的にするのかを明確にね。
体重を減らすダイエットなら食事制限です。
引き締めるなら有酸素運動です。
筋肉をつけるなら筋トレです。

まずは食事制限。
これがあなたの希望に1番近いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!参考になります。

お礼日時:2020/09/09 00:46

まずは食生活を正常化(元に戻すわけではない)した方がいいように思えます。


そして運動は今まで通り続けてみて、様子を見た方がいいかもしれません。
もう焦らずに気長にやっていい段階だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食生活から正します。そうですね。焦らずにやっていきたいと思います!ありがとうございます(><)

お礼日時:2020/09/09 16:00

>炭水化物を少なめに、野菜や果物を主に食べてます。

元々白ご飯はあまり食べないので…
>納豆とか大豆類も食べてます。
それで大丈夫だと思います。
重要なのはバランスよく適量を食べること(食べ過ぎは論外ですが、減らしすぎてもいけません)、それを長期間続けることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(><)頑張ります

お礼日時:2020/09/09 15:59

食事制限は、どのようなことをしていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

炭水化物を少なめに、野菜や果物を主に食べてます。元々白ご飯はあまり食べないので…
納豆とか大豆類も食べてます。

お礼日時:2020/09/09 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!