dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学五年生でもできるダイエットをしたいです。出来れば簡単で、一週間で5キロ落としたいのですが、、、。そして、食時は、お母さんがいるので、体操などなどを教えてください!!上から目線ですみません!皆さんこんな簡単なダイエットありませんか??

A 回答 (3件)

少し難しいかもしれませんが、


脂肪1キロ減らすには、7200キロカロリーの消費が必要と言われています。

なので、脂肪を5キロ減らす為には、
7200×5=36000キロカロリーの消費が必要となります。

カロリーというのは熱の単位を表す言葉で、
1キロカロリーというのは、1リットルの水を摂氏1℃上昇させる熱量を意味します。

3万6千キロカロリーともなると、その熱量もすごい熱だという事が解ると思います。

なので、簡単にまとめると、痩せる為には体=筋肉を動かして
大量の熱を体内で生み出し、熱を消費させなければならないという事であり、
3万6千キロカロリーもの熱を生み出すのは簡単な事では無いというのが答えです。

したがって、軽い運動や楽な運動で痩せられるという事は無いので、
簡単なダイエットというのは無いと考えるのが賢明です。

とりあえず、一時だけ体重を減らしたいという場合は、
脂肪ではなく、水分を減らして体重を減らすのが一番簡単な方法と言えますが、
水分を減らすと体への負担も多くなり、
脱水症状などで死ぬ事もあるのでお勧めは出来ません。

なので、1週間で5キロも痩せるのは無理だという前提で
毎日運動を行い、体を動かして熱を多く生み出す事を意識してください。

ちなみに、運動の中で熱をスムーズに消費出来る運動というのは、
水泳などの水中での運動になります。

水は空気より熱伝導が高い為、人間の体温を奪いやすく、
体を動かしても暑いと感じる事無くカロリー消費が出来るので、
海やプールで体を動かすのが一番楽しく、楽にダイエットに繋がる方法だと言えます。

さすがに1週間で5キロは無理がありますが、
体を動かし熱を出せば出すほど、ダイエットには繋がる事になるので、
熱中症や水難事故には気を付けて頑張ってみては如何でしょうか?

あまり納得出来る回答じゃないかもしれませんが、
これが一番正しい理論と言えるはずなので、
頭の片隅に留めておいてください。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

天才やな

すみません!ありがとうございます!とてもお長い文を書いていただきありがとうございます!

お礼日時:2017/08/01 00:51

一週間で5キロは


病気に成るよね笑

食事は野菜から食べる
寝る3時間前は食べない
それだけでも変わるよ

極端なダイエットは
リバウンドするだけで
意味がありません

バランスの良い食事で
健康的な肉体を手に
入れるのが大事ですよね

成長期は睡眠時に
成長ホルモンが出ます
つまり、身長が伸びる
勉強したモノが
脳に記憶される時間です
寝不足は良く無いよ

また、睡眠不足は
生活習慣病の原因です
睡眠時間が少ないと太る
と言われてます

焦らずに、のをびり
やりましょうね
えい、えい、おー☺
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/01 00:52

無理です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

へこむわー

無理いってすみません

お礼日時:2017/08/01 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています