重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

旅客営業規則などを無断転載した場合、著作権法に違反しますか?
契約書は大丈夫だと聞いたことがあるのですが……

A 回答 (3件)

> 旅客営業規則などを無断転載した場合、著作権法に違反しますか?



違反しないハズ。
ですが、フツーに引用っぽくしといては?


著作物とは、

著作権法
| (定義)
| 第二条
|  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
|  一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

ですから、単に約束事を文章にした約款、法律の条文なんかは著作物では無いって判断するのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/09/09 08:37

作者不詳の HP ですが、著作権保護の対象物ではないとしています。


https://desktoptetsu.hatenablog.com/entry/201204 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/09/09 08:37

著作権とは著作者の感情を表現した作品が持つ権利なので、規則や契約書は著作権を有しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/09/09 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!