アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近うまく息が吸えず苦しくなります。

私は現在21歳の就活生です。数ヶ月間息苦しさに悩まされています。大きく吸い込んでも息が入ってこないような感覚です。
就活状況は内定を頂いた営業所の雰囲気が悪く合わない、待遇が微妙と感じたにも関わらず、このご時世他社から内定貰える自信もなく承諾してしまったところです。
しかしハローワークなどに相談した上で後悔しないように就活を続けるという結論になりました。ほんとに不誠実で最悪だと思います。また私は専門職を学んできたにも関わらず一般職にも憧れてしまい一般事務で内定も出ました。これについても今になって本当にこれでいいのか?と考えてしまいます。
内定を頂いた企業に申し訳ないという気持ちを抱えながらふわふわした状況で就活を続けて訳わからないです( ; ; )

息苦しさは家にいる時は基本的にあります。人といる時は比較的大丈夫かもしれません。並行して国試の勉強をしているのですが、気がかかりなことが多すぎて頭に入ってこない事も不安要素の一つです。

ただでさえ就活も終わらず心配をかけてる中で周囲の人に手をかけたくなく、出来る限り笑って過ごしてますが限界です……。どうしたら良いのか分かりません。とにかく今は息苦しさだけでも治したいと思っています。どなたかアドバイスお願いします。長文で失礼いたしました。

A 回答 (4件)

気になるのならば 循環器科・精神科など受診する事です


まあ、手始めは 循環器科ですけどね
    • good
    • 0

あきらかにストレスじゃないですか?


心療内科等を受診するのは当然のこととして、とりあえず腹式呼吸を意識してみてください。特にお腹の下の方を膨らませる感じでゆっくりと深く。
ストレスや緊張等で横隔膜がしっかり動いてない、浅い呼吸になってるんだと思います。
    • good
    • 0

うつっぽいですね。


できたら心療内科に行くことを勧めますし、家族にも話して支えてもらってください。楽になりますよ。
就活や学校と並行してもできますよ。


>ただでさえ就活も終わらず心配をかけてる中で周囲の人に手をかけたくなく、出来る限り笑って過ごしてますが限界です……。どうしたら良いのか分かりません。

気にしすぎないほうがいいです。
こんなのマッチングですから。努力や準備をするのは大切だけど、あとはマッチングです。ほんとうに。いわば宝くじですよ。

あと互いにドライに考えると良いですよ。
あまりにドライにしすぎるのは倫理的には問題ですが、
それでも学生が内定を後で断ること自体は、なんら違法ではないのですから。

たとえば家電を買っても一週間以内ならクーリングオフできます。「そんな返すなんて申し訳ないな」という気持ちがあるとしても、それ自体は法的に許されてる行為なんですから。何を言われても行使したらよいのですよ。

僕自身仕事でハードにやってますけど、切り替えは意識してますよ。
毎日10時間はするとしても、なんとなく限界が14時間と決めてます。経験則ですが16時間とか超えてくると凄く効率が下がるのです。
だから仕事終わってなくても14時間くらい経ったら帰るようにしてます。

また土日は基本休みにする、どうしても働かなきゃなときでも、必ず外食したり、買い物したりと、楽しいこととセットにしてます。

周りの人も男女ともに、うまくオンオフ取って生きてますね。
そりゃ頑張らなきゃですけど、楽しむ、抜くとこを上手く作らないと潰れますよ。
例えば面接に行くときにバッグに好きな本やマンガを1冊入れておくだけで良い。自分にとってのサプリみたいなものですね。変なものならより良いです。BL本とか、子どもっぽいグッズでも良い。そこに入ってると感じることで「仕事だけじゃない自分」を感じられます。マンガなんかも、別にそれ読まなくても「気持ちの余裕」が出るわけです。 

僕は家族の写真いれてますね。すごい効果ありますね。
    • good
    • 0

僕は転職活動のときは、気落ちしないよう、例えば1社落ちたら3社エントリーしてましたね。

だから忙しくて気落ちしてる暇もない。

また面接ではムダにタクシー使ってみたり、帰りに飲みに行ったりしました。
ただでさえストレスあるのだから、ゆるいとこはゆるくしようと考えました。

そして普段行かないビジネス街とか行くので、そこで好きな風景やおいしそうなごはんを撮ってSNSに載せたりしました。
1日で、3社とか廻らなきゃいけないときも、ゲーム感覚で乗り切りました。
言わばタクシーの運転手さんの感じですね。
とにかく回ればいいじゃないか、と。道が混んでたりして、回れなきゃそりゃしょうがない、それ怒られたところでオレは悪くない、どうしようもないんだから、という気持ちですね。とにかく計画してやってみようと。上手く行けたので嬉しかったです。
就活とか義務感ありますけど、どこかで小さく、
義務→楽しみ、にできるかどうかは大事だと思います。

「お金どうしよう」とか「就活だけ(しかも落ちる)」してる自分は惨めだな、とか考えないように仕向けたんです。これは。うまくいきましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!