電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 過去の年末調整で、国保の金額を記載してませんでした。聞いたところ還付の申告を税務署?に源泉徴収表持って申請すれば、過去五年は遡ってできると聞きました。
 実際それで大丈夫かなという事と、手順など詳しくわかりましたら教えていただけないかと。

 今まで確定申告はやっていません。

A 回答 (4件)

確定申告義務のない方の、還付申告については、翌年1月から5年間できますので、今であれば、平成12年分以降のものについて申告が可能です。


但し、医療費控除等により確定申告している年がある場合には、その年については確定申告でなく「更正の請求」という手続きをとることになりますので、申告期限から1年以内しかできません。
ですから、何も申告していない年については5年間は大丈夫です。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2035.htm

確定申告の義務がある方については翌年2/16~3/15までが確定申告の期間となりますが、そうでない方の還付申告は年明けから受け付けていますので、今ならまだ混んでいませんので、早めの方が良いと思います。

確定申告に必要なものは、各年分の源泉徴収票、認め印、還付口座となる預金通帳、それと国保の領収書等については添付の必要はありませんが、提示は求められると思いますので、持参された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お三方ありがとうございます。 まとめまして此方でお礼申し上げます。

国保の領収書の古いのが見つからない場合、役所で貰う手書きの支払い履歴などで代用できるのかと?

すみません、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/27 21:30

>国保の領収書の古いのが見つからない場合、役所で貰う手書きの支払い履歴などで代用できるのかと?



領収書自体は添付が要件となっていませんので、内容が確認できる資料があれば必ずしも領収書でなくても大丈夫とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kamehenさん、どうもありがとうございます。
少し安心しました。 早速税務署のほうにご指摘のもの揃えて行きたい思います。

皆さん、ありがとうございました。 頼りになります!!

お礼日時:2005/01/27 21:39

こんばんは。


#1の方の回答の補足ですが、源泉徴収票+国保の領収証+印鑑+還付金の振込み先の預金通帳(なければ郵便局受け取り)が必要です。
給与所得者の場合は、還付申告用の申告書がありますので、記載も簡単です。
また、税務署で申告書を貰って来て、記載後に郵送で行うことも可能です。
    • good
    • 0

お近くの税務署に行けば、丁寧に教えてくれると思います。

今の時期なら、まだ込んでいないと思います。
それ以上に税金をとられることはないと思いますので、直接相談にいかれるといいですよ。
過去分の源泉票と、保険料支払いの記録、印鑑を持参なさると、その場で手続ができると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!