dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、分かる方いらしゃったら教えていただきたいのですが、私はDioに乗っているのですが、オイルの量が多いのか走っているとすごい白煙です。
かかりも悪いです。オイルの混合量を調整する方法を教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

白煙がすごいとかかかりが悪いのはオイルの量のせいではありません。


そのDIOってのは相当の距離を走ってないですか?

スクータで白煙が多い場合は、燃え切らないでマフラーに残った残留オイル
が再燃焼して出る場合が多いです。要は前に使っていた人がトロトロ走っていてオイルが燃え切れないでマフラー内に残ってしまい、今度はカッ飛びする人の元で走ると熱くなったマフラーから残留しているオイルが出ているから白煙が多くなるということです。

一番の方法はマフラーを新品に交換すると解消できます。

そのまま使い続けると白煙はすごいし、マフラーが詰まって性能を発揮できなくなると思います。

なお、素人考えでオイル量を絞ると焼き付きなどのトラブルになり高い修理費が必要に
なりますのでオイル量は絞ることは考えない方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A