アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こう言う問題のやり方がよく分かりません教えてください!!

「こう言う問題のやり方がよく分かりません教」の質問画像

A 回答 (6件)

この程度は暗算で出来ないと、時間内で全問解けませんよ。


因数分解の逆ですね。2x²-3x-2 の因数分解はできますか?
    • good
    • 0

(x-2)(2x+1)      分配の法則でかっこをはずす


=2x²+x-4x-2
=2x²+(1-4)x-2
xの係数のカッコの中の1は外側同士をかけたもの 1×1=1
xの係数のカッコの中の-4は内側同士をかけたもの -2×2=-4
=x²-3x-2

  1×1=1
(x-2)(2x+1)
  -2×2=-4
みたいに上に外側同士のかけた答えを、下に内側同士のかけた答えを書いて足すと速い。1-4=-3

(x-2)(2x+1)
=2x²-3x-2
    • good
    • 0

めんどくさいけど


1個づつかけていくしかありません。
他の人も1個づつやってるでしょ。
楽はできませんよ。
ここは我慢しないと先へ進めません。
    • good
    • 0

懐かしいなぁー!


訳分からなくてクソむかついたやつ!
中学校生活楽しんでね!
    • good
    • 0

(●+△)(□+▼)については


まず、●を□と▼に掛け算してあげます
そうすると ●□と●▼ができますよね
これで、●については完了で引き続き△に移ります
同じように、△を□と▼に掛け算してあげると
△□と△▼ができます
最後にこれらを+記号で結んで完成で
(●+△)(□+▼)=●□+●▼+△□+△▼ となります

画像の式の場合も同じようにやります
まずはxを2xと+1に掛け算です
すると2x²とxです
次に-2も同じように2xと1に掛け算です
マイナスに注意して掛け算すると、-4xと-2になりますよね
最後にこれらを+記号で結んで完成です
ゆえに
(x-2)(2x+1)=2x²+x+(-4x)+(-2)です
そして同類項をまとめることができる場合は、ひと手間加えて同類項をまとめます
すると
2x²-3x+(-2)となりますよね
+(-2)の部分も普通の書き方に直して
2x²-3x-2 とすれば完成です
    • good
    • 0

分配の法則は習った筈ですが、それを使います。


一つづつ 展開して 同類項をまとめます。
(x-2)(2x+1)=x(2x+1)-2(2x+1)
=(2x²+x)-(4x+2)=2x²+x-4x-2=2x²-3x-2 。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!