電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【概要】賃貸契約で犬を飼えるか事前にマンション管理会社に連絡をし、飼っても良いと確認してから購入しましたが、 後から犬は飼えないと言われましたので困っています。
---------
私は分譲マンションを賃貸契約で部屋を借りて住んでいます。
(分譲マンション自体は犬を飼っている人がいます。)

小型犬の犬を飼いたくなりましたので、マンションの管理会社に「賃貸契約で借りているのですが犬を飼ってもいいですか?」と事前に電話をして確認をしました。この際に居住しているマンション名と部屋番号、住んでいる人の名前や折り返し先の連絡先などの個人情報も伝えました。

管理会社の人は「一度書類や契約書などを確認しないとわからないので確認後に折り返し連絡します」と言われ、確認後に連絡をいただくことになりました。
その後に折り返しの連絡が管理会社から来て「犬を飼うことができます。ただ、犬を飼う時に書類にサインが必要なのでその時にご連絡ください。いつ頃から飼う予定ですか?」と聞かれました。「借りている部屋なんですが犬を飼っても大丈夫なんですね。犬はまだこれから決めます。決まったらまた連絡します。」と言って電話終えました。

犬を飼うことができると確認ができたので、他県のブリーダーさんを数件見学に行き犬を購入しました。

生体代金を支払った後に管理会社に「犬を飼うことになりましたので連絡いたします。飼うことになったら書類にサインが必要になると以前連絡した時に言われたのでご連絡しました。」と伝えたところ、
急に「え、犬ですか?契約書などを確認しないとわかりません」と再び言われてしまいました。
折り返しの連絡では「犬は飼えない。オーナーの許可がないとそもそも飼えない」と言われてしまいました。
犬を飼う前に管理会社から「賃貸契約でも犬を飼うことができる。飼うことが決まったら連絡をして」と言われたので指示通りに連絡をしました。最初の確認時に犬を飼うための必要な手順について何も説明されていません。生体代金も支払ったしキャンセルもできない。飼えると言ったのに後から意見を変えられても困ります。大事な犬の2ヶ月を奪うことになるし命の問題」とお話し致しました。例外的に認めてくれないかなど代替え案も提案いたしましたが、オーナーがダメなので飼えないの一点張りです。オーナーに確認が必要なのであれば、なぜ最初に確認の電話をした時にその案内をしなかったのか?安い買い物ではないし物ではない生き物です。犬が飼えないならば最初から見学なども行かなかったし、簡単な気持ちで購入していないと気持ちを伝えました。
管理会社の主張としては、契約書を交わしてないので無理。そもそも犬が飼えるなんて言っていないと言われ話がすり替えられ、言った言わないの話になってしまいました。
最初に案内した人も賃貸契約で飼えるとは言っていないマンション自体で飼えるか?との質問に対して飼えると回答したので賃貸契約で犬が飼えるとは案内していない。犬が飼えるかどうか判断できる担当部署の案内をしたと嘘を言って話をすり替えてきました。

担当部署があるならば担当部署に確認をしてから犬を飼いますし、確認ができる前に犬を飼うなんてそんな恐ろしいことはできません、それに私は賃貸契約で部屋を借りてることを伝えた上で質問をしたし隠蔽工作するなと反論しましたが管理会社はまったく応じません。

しかし、契約書を交わしてないから飼えないと言うのはおかしいと思います。 日本はペット不可の物件がほとんどで賃貸契約で入居後にペットを飼いたいというお問い合わせもたくさんあると思いますし、大家さんに確認後に飼う人もいますよね。
なぜ最初に飼えますよ。サインが必要なので〜という案内をしたのか理解ができません。しかも、即答ではなく書類を確認後に折り返しすると言われ確認する猶予があったのにも関わらずさんな案内をされました。おそらく賃貸契約だけど飼えますか?との質問に対して管理会社が間違って分譲の部屋の向けの案内をしてしまった可能性が高いです。
1番可哀想なのは動物です。


この場合はどうすればマンションで飼うことができますか? 最初に案内した人の説明に問題があると思います。 私も無断で部屋でペットを飼うことはしたくなかったので確認をしたのにこんなことになってしまい悲しいです。
コロナのせいでペットを飼う方は増えています。このような案内をするのは可哀想な動物が増える原因にもなる深刻な問題だと感じました。
飼うことができない場合は里親を探すことになります。
動物のために良い案があれば皆様の知恵をお借りしたいです。
ワンちゃんのためにも早急な解決が必要です。1番な解決策は私の部屋で飼うことですが、無理なのであれば引っ越すことも考えています。その場合引越し費用など管理会社に請求できますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    私が借りている部屋の賃貸借契約書にはペットの飼育や楽器の演奏なども不可と書いてありました。
    ペットを飼っても良いか分からなかったので管理会社に電話したら飼えるよサインが必要なので〜って言われたので新たにペットの契約書にサインすれば大丈夫なのかと思ってしまいました。(問い合わせた時に新たに契約を結び直すとか細かい説明は一切されていません。)

    今回の件部屋の持ち主と相談させてって管理会社に言ってみたんですけど、事情が事情なだけに、管理会社も部屋の持ち主から管理料を貰って運営しているわけだから気まずいらしく 私たちが部屋の持ち主と直接話すのは無理ですと言われました! 
    (部屋の持ち主とは話せずに管理会社通してじゃないと話さないのであれば、ますますちゃんと回答しなければいけなかったのになぜいい加減な回答をしたのかとそこもキレましたけど) 犬にとっても良い解決策を思いつきたいのですが試行錯誤です

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/19 09:03

A 回答 (15件中1~10件)

>敷金 9ヶ月



聞いた事がないぼったくりですね。しかも返金無しとは非常識にも程があります。
普通、退去後に査定して金額は算定すべきなのに、何処までも腐りきった管理会社ですね。この金額は後付けで考え付いた明らかな嫌がらせでしょうね。
只、前回も言いましたように、あなたは既に金銭面でもメンタル面でも相当の負担をされています。
向うがそこまで悪質で正義と誠意がないのでしたら、一歩も引く必要はありません。金銭面の補償もさることながら、管理責任者が頭を下げて謝罪するまで、徹底的に闘われた方が良いと私は思いますけども。

自分が当事者でない者は気安く転居だ、なんだと言うかも知れませんが、この騒動の発端が何処にあるか、そこを明確にし、絶対に妥協する必要はございません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

直前で9ヶ月なら飼えるって言ってくるのは馬鹿にしていますよね
費用については金額が余ったら返金にはなりますが、部屋の天井壁床すべて張り替えるとなるとほとんど戻ってこないかと思っています。でも、減価償却とかありますよね!結構築年数経っています住んでから結構経つと天井や壁はほとんど価値がなくなると聞きましたがどうなんですかね?
もしかしたら辞めさせるために嘘言ってる可能性もありますね。まずは契約書をメールで送ってもらい、書類を一字一句確認したいと思っています。さらに専門の人に契約書を見せて相談します!9ヶ月は高過ぎる他人に見せられる契約書を送れと言いました。

お礼日時:2020/09/22 10:01

ー「ペットを飼う部屋で敷金 9ヶ月は高いと思いますか?」-



 敷金9か月なら世間一般の常識では考えられない高額です。
 孤独死が起こった部屋と同じ扱いみたいですね。
 この敷金の内容からみてもブラック企業です。
    • good
    • 1

相談時に応じてくれた方の勘違いだったと思います。

その方は契約規約を
全く把握していないんだろうと思います。規約を作成された方以外は規約
書は見ませんので、ハッキリ言って知らない人が多いようです。
既に規約書は作成されてますので、何が優先されるかと言えば規約書です
から、規約に基づいてペットと一緒の入居は無理と言う事です。

どうしてもと言われるなら、その分譲マンションを購入しましょう。

ペットを飼われている他の住民ですが、その方は賃貸ではなく購入されて
いるのではありませんか。あなたが退去された後で購入しようとする方が
居られた場合、その方がペット嫌いだと買われませんよね。次に購入しよ
うとする方の事を考えて、その規約が作成されたように思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

はいおっしゃる通りです。
私が問い合わせしたのはマンションを管理している会社の社員です。
「動物を飼えます」と簡単に回答をすること自体がマンションの管理会社として失格だと思います。
賃貸でも分譲でもいずれにせよ物件のオーナーの承認が必要です。一度確認すると言われ確認後に連絡してきたのでオーナーからも承認を得た上で犬は飼えると回答したと私たちは判断しました。 回答した人はそんな説明はしてないと言った言わないの話になっているので管理会社任せにせずに私たちがもっと疑い深く行動して契約書も交わしてから行動すればよかったのかもしれません。今回のことで色々学んだので今後の人生は気をつけます。しかし、もう起きてしまった事件で犬の事も考えなくてはなりません。管理会社としての管理責任や説明責任はあると思うのでそこは納得いくまで突き詰めます!

お礼日時:2020/09/21 16:03

ー「犬にとっても1番幸せな方法で解決策を提案して頂けるように


 管理会社には訴えております」-
ー「命の重みを軽く考えて回答してしまった」-
ー「コロナのせいでペットを飼う方は増え・・・可哀想な動物が
  増える原因にもなる深刻な問題」-

 嘘を平気で付く、良心の欠片も無い不動産会社だということを
お忘れなく。彼らには「犬にとって…命の重み・・コロナ過で可愛そ
うな動物云々」全て「フンッ」と言ったもので、痛くも痒くもありま
せん。あなたが誠実であればあるほどその誠実さを踏みにじるような
発言が返ってくる可能性は高く、あなたが傷つくだろうな・・と想像
できるのです。

 相手は完全否定(自分たちはそんなことは言っていない!)してい
るわけで、自分たちには一切の過失は無いと今後も主張するはずです。
 ですので、相手方にとっては「犬にとっての1番の幸せ云々」は
完全にあなたの問題で、「この人、何言っているの?」くらいの感覚
です。「命の重み」とか、「コロナ過のせいで不幸な動物」と相手の
良心に訴えても、「そんなの知ったこっちゃない」と言ったしたり顔
で、「はあ、そうですか・・」と気のない返事をするのが精々です。

ー「起きてしまったことはしょうがない」-
 仰る通りです。苦い経験をしましたね。私も若い頃、あなたと同じ
ような失敗をしました。勉強代と考えられるまでにはまだ時間がかる
かも知れませんが、仮に一念発起戦う戦略を取るなら、一旦感情は
横に置いといて緻密な戦略を立てた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No11に敷金について書きました

お礼日時:2020/09/22 00:17

弁護士との初期相談料は案件の内容問わず、一律だったかと記憶しています。



それと、書面の有無を問わず、今回の流れでは最初のバカチン担当者があなたの問い合わせを受けて何を答えたか、それが争点となる筈です。
いざ、法廷闘争になれば、そこは決して見過ごされる事にはならないので、「紙優先」と言う先入観を必要はない、と私は断言します。
今の内から形として残るものは全て資料を整理、バカチン担当者とのやり取りについては、事細かに時系列を追って会話の全容を一冊のノートに記録を綴られる事をお勧め致します。

とにかく不誠実な馬鹿は許せません。絶対に納得・満足出来る結果を導き出して下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

進展ありました あまり特定されるような詳しいことは禁止されてて話せないのですが、例えばの話として書きますが
ペットを飼う部屋で敷金 9ヶ月は高いと思いますか? ネットで調べると相場よりもかなり高くて、友人にも9ヶ月は聞いたことがないと言われました。フローリング畳カーペット壁天井全て変える必要があるから高いそうです。汚した分だけ修理すれば後から返金されるのか聞いたら、汚したのは関係なく臭いがあるから家全部張り替えるそうです。正直9ヶ月は高過ぎるので初めに言われたら犬購入に躊躇してしまう金額です。犬を飼うことを報告してから1ヶ月以上経っているのに今更言われたらびっくりする価格ですよね 再度交渉が必要と思われます

お礼日時:2020/09/22 00:15

お返事ありがとうございます。


ー「不動産会社の説明責務違反」-
ー「本件交渉の余地はある」-

 相手の担当者が「知らない、言っていない」の一点張りを
貫けば、証明しようが無いので難しいことは事実です。

 客観的に見れば、あなたが既に犬を購入した事実が「不動産会社
が飼ってよいと認めた」ことを裏付けているとも取れます。

 とは言っても、あなたが勝手に勘違いしただけだと相手は自分の
都合の良いように話を作ってくるでしょうから、その小さな発言の
矛盾など付くことは素人では無理です。

 話を聞いていると相手も馬鹿な人ですからどこかでボロが出ない
かなという淡い期待もあるのですが、弁護士が間に入れば相手も
慎重に話すので口が滑ることは無くなります。不動産会社にも
自分たちご用達の弁護士がおり、弁護士は内心では不動産会社を
疑っていても自分たちは顧問料をもらっている立場で、裁判官では
無いのですから、どちらが真実を言っているかではなく、自分たちの
依頼者の利益を守るべく助言します。それが仕事です。

 納得するためにも一度弁護士に相談してみても良いかと思います
が、証拠がない以上、あなたの方が嘘つき呼ばわれする可能性もあ
り、頂いた話では難しいかと思います。
 
 そこは、弁護士はプロなので、何か糸口を見つけてくれるかも・・
と期待したいのですが、正式に依頼すれば、交渉に入ってくれ、多少
の示談金を取り返すことができる可能性もあります。弁護士が正式に
介入することを不動産会社は嫌がり、「ここで終わりにしましょう」
と言う意味で、示談になるケースもあります。しかし、弁護士費用と
その報酬で相殺され、気持ちはスッキリしますが、金銭的な意味では
何とも言えません。完全に赤字になるようなら普通の弁護士は断りま
す。

 社会正義と言う意味で弁護士を立て、最期まで戦うことも意味が
あります。私はそういう戦いを行ったことがありますが、かなり費用
の持ち出しがありました。

 納得のいくまで良くお考え下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね
裁判に発展するとなるとかなりの長期戦になります。お金もそうですが、そうなると犬が1番かわいそうです。
命の重みを軽く考えて回答してしまった管理会社は罪深いと思います。

起きてしまったことはしょうがないので犬にとっても1番幸せな方法で解決策を提案して頂けるように管理会社には訴えております

お礼日時:2020/09/19 13:18

NO.6です。


すみません、先程は余りの怒りに血圧が上昇、いくつか誤字変換してしまいましたが、意味は伝わった筈だと勝手に安心しています(汗)。
それはともかく、賃貸マンションの契約は立派な商業取引です。それを非常識極まる馬鹿管理会社の手抜きと手落ちでトラブルにしてしまったのですから、とにかく「法廷闘争辞さず」の強い意志で闘って頂きたいですね。
※管理会社はそれらを完璧にこなす事を前提に「周旋料」と言う名目でピンハ
 ネしているのだから、負うべき責務も等分にあるんです。

NO.5さんが書かれている「法テラス」は最寄りの役所の生活相談課に行けば紹介して貰えます。弁護費用は成功報酬の後払いでも受けてくれます。
勝訴したとして、勝ち取った慰謝料と損害賠償料から支払えば済む話ですので、先ずは初回相談料(30分5千円程度)を支払って相談されてみては如何でしょう。

直接的な金銭被害もさる事ながら、あなたが心に受けた傷は計り知れないと私は思いますよ!!

これまでの20年間で約40頭のフレブルを産ませ育てて来た愛犬家より
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

フレブルちゃん可愛いですよね

コロナの影響でペットブームで値段も高騰しており、ケージも良いものは売り切れていたりペットの需要が増えているんだなと今回犬を飼うことにな身に染みて感じました。 
管理会社は管理料をピンハネしてるのでペットを飼うというデリケートな問題に対しては真摯に対応すべきだと思います。
法テラスは収入によって相談料変わりましたっけ?!いずれにせよ5000円で相談できるなら犬の為にも相談してみても良いかなと思いました!市役所にも週3で弁護士が市民に無料で法律相談をしているのでそこにも相談したいです (犬の為にも早期解決が望ましいんですけどね)

お礼日時:2020/09/19 13:23

本当にひどい話で、読んでいても私まで怒りがこみ上げてきました。


質問者様の行動に非はありません。それでも契約書の内容が最優先
されるのが現実です。どんなに怒っても相手の担当者の非を責め
立てても徒労に終わるでしょう。

私たちは相手を信じて会話します。相手が言ったことを素直に信じて
次の行動に移るのが大抵の良識をもった生活人です。誰がそこまで
相手の言説の全てを疑ってかかるでしょう。あなたのような不運に
遭わないのは弁護士くらいです。弁護士はこれでもか、これでもか、
と疑ってかかり、常に書類を確認して前に進みます。人は故意であっ
たり、そうでなかったにしても「嘘をつく生き物」だと前提にして
嘘をつかれても自分は被害を被らないように動きます。

特に不動産会社は信用できない類の業種だということは大人なら
知っているので、場合によっては録音などしながら、また普通は
肝心の内容は電話だけでなく、文書で進めます。

私はあなたを責めるつもりなど毛頭もありません。私は色んな事件を
通じて弁護士に事件の解決を依頼してきた経験があり、私自身の
後見人も弁護士です。ですので、色んな転ばぬ先の杖レベルの知恵が
あるのですが、それが無いことを恥じる必要は全くありません。

今回はあなたに勝ち目はありませんが、いつの日かその不動産会社
には天罰が下るはずです。そういうものです。

あなたの怒りは本当に自分のことのように理解できますが、先のこと
を考えましょう。犬は既に購入したのです。弁護士に相談しても
あなたが相手に損害を請求できる「証拠」が無ければ時間と労力の無駄
だと言われるでしょう。せめて文書や録音があれば良いのですが、
無いからこそ、相手は強気なのです。(悪い相手に引っ掛かりました)

最近の賃貸マンションは昔みたいに敷金礼金は高くないのが普通です。
1か月程度とか良くありますね。泣きっ面に蜂なのですが、引っ越す
以外方法は無いでしょう。もしくは犬の里親を見つけるかです。

録音をしながら常に生活するのは現実的ではありません。せめて大事な
事柄はメール、FAXなど残る文書でやり取りしましょう。
このような回答で本当に申し訳ありません。質問者様が無意味な時間や
労力、費用(弁護士費用など)をこれ以上奪われることの無いようにと
願う者です。ご自身で納得するために一回だけの弁護士相談を受ける
のも心の整理をするためによろしいかも知れません。

※その不動産会社に天罰が下るよう、また、あなたと犬の未来が幸豊かな
 ものであることを神様に祈っておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
悲しいですが契約書にサインした物が勝つという事実はあると思います。
犬猫については不動産会社の説明責務違反ということにはならないんですかね?
不動産やってる人に聞いたら本件交渉の余地はあるとは言われました。 
誠実に対応していただかないと1番可哀想なのは人間に振り回される動物ですよね。できるだけのことはするつもりです。

お礼日時:2020/09/19 12:40

このペットブームのさなかに、犬ダメだ・猫ダメだ、頭が固い不動産屋や大家に、未来はないです。

かき入れ時を逃し空室だらけ。

大掃除・リフォームすれば済む事に気付かないみたい。

犬敷金1ヶ月、猫敷金2ヶ月と別負担を新設すればいいことにも気付かない。

特に猫ブーム、儲け時なのに何もしないバカ不動産屋・バカ大家が多すぎ。


躾けに成功した、ボボ君で~す。
「賃貸契約で犬が飼えると言われたのに後から」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ボボ君とても可愛いです

汚したりした分も払うし敷金も多めに払うってことも伝えましたけどどうなるかわからないですよね。

そもそも、飼えるその代わり契約書にサインが必要と言われたので、その時に家賃が上がる可能性があるとか敷金も別途掛かるとかも何も言われなかったです。 

最初に電話受けた人の知識不足と生き物をマンションで飼うという事を理解してないと感じています。

お礼日時:2020/09/19 12:43

もう1点だけ。


最初の担当者とのやり取りが文書のない口頭だけのものであったとしても、
絶対に折れる必要はありません。
それを盾に反撃してくるようであれば、慰謝料含めた損害賠償請求すべき
事案ですよ(※決して大袈裟な事ではなく)。
それと、最初のバカチン担当者は後に「オーナーから拒否と言われた」と
言ったとしても、その事をあなたには告知していない筈。また、オーナー
とペットの事を会話したのは、あなたには初期段階でワンコ飼育の意思が
ある事を確認していたからであり、今になって言った、言わないの言い訳
が通用する訳ないですよ。

今回の事、管理会社の言い分がまかり通るようでしたら、それは「やるやる
詐欺」に相当します。出来もしない事、やる気もない事を釣り餌にして賃貸
契約を結ばせたのですから。
また、オーナー側にもそのような出鱈目・無責任な管理会社に契約手続きを
任せた落度があるのですから、後になって上から目線で物申すなど世間常識
を著しく逸脱しています。
無事にあなたがワンコと一緒に暮らす事が出来、何時か退去する際にワンコ
がいたから、を理由に法外な原状復帰料を求めて来ても、それもオーナーと
管理会社間の問題ですから、あなたは委細構う必要はございません。

色々な意見もあるようですが、あなたが諦めて転居する、そんな馬鹿な話は
ありませんよ。
これまでな掛かった費用と手間暇時間、約束を違えられた事で追った精神面
の負担と落胆、私は大変なものだと理解致しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

管理会社への反論の仕方をご教示頂きありがとうございます。
部屋番号や個人情報も伝えさらに部屋を賃りていることも伝えた上で犬が飼えますかと聞いているので管理会社がそれを知らなかったというのは逃げられないですよね。部屋の持ち主との確認が必要ならすぐに管理会社が最初に持ち主に伝える必要があると思いますがそこを怠っているように見えます。

犬を迎えるということは新しい家族を迎えることなので家を整えたりすることも必要なのにこんな問題に遭って惑わされたりするのは本当に迷惑です。管理会社にはもうこの日には犬は来ますからと言って管理会社にボールを投げる形で話を終えています。

お礼日時:2020/09/19 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!