dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞罰欄に、社内での表彰歴を書くのはNGですか?
課内や係内の表彰ではなく、数千人いる社員の中で毎年100人程度業績を表彰されるものなのですが、それでも書いたら恥ずかしいでしょうか?

A 回答 (4件)

賞罰とはあくまで公的といえるようなものです。


全国・国際レベルの大会での入賞や、国や都道府県からの表彰が当てはまります。

反対に罰というのも公的なものです。
賞罰の「罰」とは、懲役、禁固、罰金などの有罪判決を受けた「刑事罰」が該当します。

会社で考えてみましょう。懲戒で停職や戒告などがあっても「罰」欄には書かないですよね。それと同じように会社レベルの賞は履歴書の賞罰欄には記入しません。

賞罰欄の書き方
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/rirekisho/08? …
    • good
    • 0

履歴書の賞罰欄って、国から賜った勲章とか(例えば)、よほどのものでない限り書かないんじゃないかと…


社内表彰なんかは賞罰欄ではなく、経歴書に書いたほーがいいのでは?
    • good
    • 0

何の賞罰欄?


部課内で使用するプロフィールとかなら、問題無いでしょうし。
転職時に使用する履歴書だと、書かれてもちょっと分からないかも。
    • good
    • 0

ものすごい賞なら書くべきでしょうが、


「毎年100人程度」の賞なら書かないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!