dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の要項に「履歴書に賞罰の有無を必ず記載してください」という注意書きがありましたが、私の確認不足で記入を忘れて提出してしまいました…。
会社にはすでにメールでその旨を伝えましたが…



やはり一般的に見て、このミスは合否に関わる重大ミスでしようか?(;_;)

A 回答 (2件)

いまどき、賞罰を書かせる会社は体質が旧態依然としているわけですが、その会社にとっては、必ず記載してくださいと注意書きしたことが忘れられているということで、落としたいなと言う場合、それが理由になることがあります。


なお、メールを送ったということですが、それよりも、書き直して再提出のほうが良かったのではないでしょうか?
記入してくださいというものは記入するのが当たり前じゃないですか、それができないで、何を言ってるのだろうと思われても仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き忘れに気付いたのが締切日の夕方でした。もう書き直す時間もなく…時すでに遅しでした。
残念な結果になってそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 22:04

刑事罰の記入忘れですか???



高校時代の「クラス対抗合唱コンクール優勝」と記入忘れですか?








履歴書の賞罰欄について調べてから質問されては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賞罰については調べましたが、参考にさせて頂ける事案がありませんでした。



賞罰の有無を必ず記載するようにと会社の要項に書いてたのに書き忘れでかかなかったので、それが一般的にどれほど痛いことかを知りたくて質問しました。説明不足で申し訳ありません。


ちなみに「賞罰はなし」というふうに書きたかったのですが、書き忘れてしまいました…

お礼日時:2011/09/15 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!