dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書の手本に(賞罰)を書くようになっていました。賞罰とは何の事でしょう?書かなければ行けないのでしょうか?
当方、社会人の再就職で、学生ではありません。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「賞」については、自己PRの第一段階ですから、極力書けることは書くようにしましょう。


書く項目の目安としては、コンクールでの受賞や人命救助での表彰など公的なものを考えればいいでしょう。
転職の場合は、以前の勤務先での表彰(社長賞など)が該当します。学校での皆勤賞などは、あまり独自性がありません。いずれにせよ、項目数は記入欄の大きさに合わせて考えてください。

罰について、記入の対象としては、窃盗などで逮捕され裁判所から刑罰を受けた、傷害で家庭裁判所の保護観察処分を受けたなどです。
したがって、交通事故で過失致傷により刑罰を受けた場合には、賞罰に書く必要があります。
免許証を減点され、当事者同士の示談で済ンんだ場合は、
刑罰がないので記入する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばって職に付きたいと思います。

お礼日時:2001/08/03 00:01

賞はある程度公共性のある機関・団体から受けた賞。


罰は刑事犯罪をおかしてその処罰を受けた経歴、いわゆる前科を書きます。
交通違反などの微罪は書かなくてもかまいません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=39058
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばって職に付きたいと思います。

お礼日時:2001/08/03 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!