
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「海老で鯛を釣る」みたいということで、
「鹿を追う者は山を見ず」とかかなと思ったのですが、一つのことに熱中して周囲の状況を忘れるという意味だから違いますよね。
他には、
「葉を欠いて根を断つ」
「彩ずる仏の鼻を掻く」とか。
No.14
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
開いてて良かった(汗)。
>細事にこだわることを戒める感じの「ことわざ」があったと思うのですが
『吹毛求疵』
:毛ヲ吹キ分ケテ疵(きず)ヲ求メル(日本語に読み下し)。
:chui1 mao2 qiu2 ci1(中國標準語の発音)。
:チュイ マオ チウ ツー(上記をカタカナで表記)。
:ことさらに小さな事柄や、他人の欠点を詮議立てすること(大意)。or あら捜しをすること(大意)。
:人の欠点を指摘して却って自分の欠点を暴露してしまうこと(別の解釈)。
以上は、中國の古い古い諺です。中國の韓非子(かんびし)という2300年ほど昔の思想家の論文集に収まっている"超"有名な成句です。教科書にも載っていたし、日本語にも古くから取り込まれていますね。
「些細なことにこだわっていると大事を見失いますよ」、という戒めのことわざです。
日本語では簡略して『吹毛』(すいもう)と書くときもあります(^^♪。
皆様ありがとうございます。
いつまでもは開けておくのはどうかと思いますので、
知らなかったもので似たような意味のものを
教えてくださった方にポイントは入れて閉じます。
ことわざではなくて、誰か有名な人の言葉だったかも知れません。ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
■「雀脅して鶴失う(すずめおどしてつるうしなう)」ではありませんか?
■文字通り「雀を追い払おうとして(=細かいことにこだわって)鶴を逃がしてしまう(=全体を駄目にしてしまう)」ことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
この例のことわざありますか?
日本語
-
大きい目的のために、小さいことを捨てることを表す熟語を教えて。
日本語
-
こういう意味を含む四字熟語あるいは故事を教えてください
日本語
-
4
『目先の利益を優先してのちに大きな損をする』という
日本語
-
5
ことわざ
日本語
-
6
四文字熟語
日本語
-
7
包装してある硬貨は何枚入りで1本いくら?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
こんなことわざってありませんでした?
日本語
-
9
こういう状況を表現することわざは?
日本語
-
10
次の言葉にあてはまる、ことわざ、ありますか?
日本語
-
11
「目先の利益で転ぶな」の諺を教えてください。
日本語
-
12
自分のこだわりや、自分流をあらわす四字熟語または、ことわざなどありますか?
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
- 1 見栄の為に本来の目的を失い失敗することわざ、四字熟語
- 2 外国のことわざを、日本のことわざの中で近いものに当てはめたいのですが…
- 3 ことわざ:事を成すのは難しく、失うのは簡単…
- 4 「大事なことを見ていない」というような意味のことわざや格言など
- 5 【ことわざ・四字熟語・慣用句】結局すべてのことは繋がっているというような意
- 6 「失敗」と「成功」に関することわざ
- 7 ことわざって誰がいつ頃作ったのですか? 色々なことわざがありますよね 笑う門には福きたる。人の振り見
- 8 「失った」と「失われた」
- 9 「失ったことに気付いていない者は失っていないことと同じ?」という意味の
- 10 ものはいいよう、じゃなくてことわざなんだっけ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
目処(めど)と目途(もくと)
-
5
no pain no gain という言葉は...
-
6
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
7
wordで日本語が入力できなくな...
-
8
英語で括弧を使いますか? 「...
-
9
フューチャーされているという...
-
10
” _ ”の読み方
-
11
日本語って外国人にはどんな風...
-
12
日本語で注意を意味する※の記号...
-
13
英語の「service」を日本語にす...
-
14
「意外に天然だね」と言われた...
-
15
英語の授業で外国の先生におす...
-
16
会計用語の「AP or/and AR」...
-
17
「郵送下さい」とは正しい日本語?
-
18
日本語に訳せる方いらっしゃい...
-
19
「つつ」と「つつある」の使い...
-
20
「君」、「さん」、「ちゃん」...
おすすめ情報