アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は社員数100人未満の製造業に転職し、2年が経過しました30代前半男性です。

社長直々に試作品の開発・評価を依頼され、現在その業務をメインに行っています。コロナ禍のために部品入荷の遅れやどうしても順調に開発が進まず、社長は苛立っている様子です
現在70代、自分が起業したワンマン社長ということもあり、大声で怒鳴ったり、かなりキツめな内容の発言を私だけでなく多くのベテラン社員にします。世間ではパワハラだと捉えられる内容ですが、さすがに暴力はありません。

そんな社長なので、良い事悪い事も発言・報告しにくい雰囲気があります。どうしても萎縮してしまいます。
社長はこんな人間なんだと割り切りたい気持ちはありますが、いざという時になると頭が真っ白になります。社長に怒られたくないがために仕事を上手くやりたいといまは思っています。

社長のことが嫌で辞めた人は多いですが、その反面、地元の企業では給料は良い方だと思っていますので、我慢している人は多いと思います。
私も次に行きたいところなんて思い付かないので、辞めたくない気持ちがいまは強いです。

明日からどうやって乗り切ればいいのでしょうか?鬱な気分です。
早く試作品の仕上がりが気になる気持ちは確かに分かります。ただ私が気を付ければいいだけだと思いたいですが、世間ではこんな説教あり得ないよな…とも思っています。

質問者からの補足コメント

  • 私の考えは甘いでしょうか?
    もし甘い考えであれば、私は今までぬるま湯に浸かっていただけなんだと反省します…

      補足日時:2020/09/24 23:06
  • やはり明日からのことを考えましたが、まずは割り切る気持ちを忘れないこと、自分が早く成長して社長に認められる男になるのが一番なのかなと思いました。

    本当に嫌なら辞めるしかないのかもしれませんが、怒られたくないから辞めたとしても、次に行った会社でも同じような目にあってまた辞める…なんて馬鹿なことをやりかねないので、いまは耐えるしかないかなと思いました。

      補足日時:2020/09/27 22:40

A 回答 (4件)

>社長に怒られたくない


それはあなたが怖いと思っているからだと考えられますが、
それなら、怖いと思わなければいいのですが、やはり無理ですか?
コレって、あなたが被害者意識で考えるからそうなってしまうのです。

#3さんのように対等という考え方なら、被害者意識で考えることもありませんよね?
社長は社長と言う役割なんです。会社を維持するために怒鳴ったり、給料を払う”役割”なんです。
で、あなたは試作品を開発したり、社長が怒鳴ることを聞く、そのために給料をもらってる”役割”だと思えばいい。
つまり、単なる役割分担していると考えるなら対等と考えたっていいわけですよ。

社長のキャラを受け入れてあげましょうよ。近隣の会社より給料いいんでしょ?

ちょっと、関連ありそうな面白い記事を見つけました。
参考にしてみてください。

http://weakheart1510.seesaa.net/article/47424531 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても怖いという思いが抜けません。私が被害者ぶっているとか可哀想だとかそうは思っていません。怒鳴られて給料をもらうくらいなら、怒鳴られずに給料をもらいたいものです。

そのためには努力するしかないと思っていますし、社長はそういう人間だと思う気持ちもありますが、やはり第一にどうしても怖いという考えが頭から消えずに悩んでいます。

お礼日時:2020/09/24 23:02

先輩たちの中にはそんな社長と仲が良いていうか認められている人は居るのですか>


それだけきついワンマンの職人気質の強い男に認められて対等とまでは行かなくても
認められて気に入られている人です。
頑張ればその域に行けるのなら頑張りがいもあるけど・・・・
ただのその人の性格だけで気分で怒ったり説教したりではやる気も失せるでしょう。
頑張っての将来が自分はどうなのかを考えてみたら如何ですか?
給料の違いがどれ位なのかは分かりませんが耐える精神的なものを超えるほどの差が無いのなら一考するべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長に気に入られている人は確かにいます。
私も早く社長に認められたい思いは当然あります。しかし、やる気は失せるというか頑張りたいけど、それは社長のためなのか?自分のためなのか?よく分からないでいます。

耐えるとしたら社長が退職するか亡くなるまでずっと我慢ですかね…

お礼日時:2020/09/24 22:57

私は仕事がら全国の会社(中小企業が多い)を回って仕事ぶりを見ていますが、その経験から言うと、従業員数がそれほど多くない中小企業の社長はたいていワンマンで強引で、無理無茶を言うこともあるんです。

でないと、会社が持ちません。

中小企業の社長なんてそんなものだと思い、早くそんな社長に慣れて、自分の仕事に精を出すことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうですよね。厳しく言わないと中小企業は持たないのかもしれませんね…
社員は奴隷ではないんだと言いたい気持ちもありますが…

お礼日時:2020/09/24 22:55

社長さんの年代ってかなりワンマンな感じの方が多いと思います。


時代が違うのが分からないのでしょう。
しかしながら給料がいいなら諦めて働くか辞めるかでしょう。
そんな説教なんて昔ザラでしたよ。
いい物が出来る迄の間頑張ってみるのも。

昔の人だからと割り切ってしまえばいいのでわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに昔の人だからだと割り切りたいのですが、強く言われることがあるため、どうしても恐怖心が前に出てきてしまいます。
考えすぎだとは思っていますが、どうしていいのか悩んでいます。

お礼日時:2020/09/24 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!