
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じスポンジです。
洗い桶に洗剤5mLを水で薄めて食器を先に洗います。
フライパンはペーパータオル等で油を拭き取ってから、そのまま洗い桶で洗います。
最後に洗い桶を洗った後、洗浄水の中でスポンジを数回握ってスポンジを洗い、最後に水を切ります。
その後、食器、フライパンの順にすすいで水切りカゴに移して終わり。
スポンジは2つ用意していますが、もう一つの方は使い倒したスポンジで、シンクの中や排水口回りの洗浄専用です。

No.6
- 回答日時:
フライパン(鉄が基本、テフロンは邪道)を洗剤で洗うなんて御法度です。
熱いうちにたわしでごしごしやるだけです。油を残さなければ焦げ付いてしまいます。
テフロンも基本的には同じ。熱いうちに洗うとテフロンが剥げて有毒になりますから、適度にさまして温かい程度のところで水か湯で洗い流すだけです。洗剤など使いません。毎日使っているなら、使う前にざっと流して火に掛ける事で消毒になり問題ありません。
久々のものは洗ったり油通ししたり、色々しなきゃ使えません。
No.5
- 回答日時:
同じので洗います♪
汚いって皿についてるのも同じ食材ですし、油汚れ強いなんてないです。
それフライパンがすでにギトギト?洗う前にクッキングペーパーなどで拭き取るなどしたらエコにもなりますしね
No.3
- 回答日時:
食器は食洗機で洗います。
フライパンは普通のスポンジで普通に他の鍋やザルなども洗いますよ。
フライパン、そんなに汚く使っているのですか?
油はまずフライパンに少し洗剤を入れて水を入れて回せば、すぐに分解され油ではなくなりますよ?
No.2
- 回答日時:
僕は、フライパンについている油などを不要な紙で拭ているので、スポンジは分けていないのですが、不要な紙で拭いたらスポンジに全く油が付かないとは言い切れないので、気になるのなら、分けた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 日用品・生活雑貨 食器を洗うスポンジって、やっぱり100均の安いやつよりちょっとだけでも高い方がいいですか? 私は10 7 2022/06/04 21:12
- その他(家族・家庭) 認知症 ごみを漁る行為について 3 2022/08/31 17:46
- 食器・キッチン用品 キッチンなどに使うハイターなどの塩素がスポンジについたとき、しっかり洗えばちゃんととれますか?そのま 4 2022/07/19 22:17
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食器の洗い方について 1 2022/11/26 09:44
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- 掃除・片付け 食器洗ったあとのスポンジを 私はベランダに干して乾燥させる 彼はそれが気に食わなかったらしく激怒 物 6 2022/05/11 01:53
- 掃除・片付け 何度もすいませんm(_ _)m 今日箸を洗うのにキッチン周りを掃除したスポンジで洗ってしまって一度流 2 2022/03/26 19:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 食器・キッチン用品 頑固なフライパンの油汚れに効果のある?食器用洗剤を教えてください! 普通にスーパーや薬局で買えるもの 7 2023/06/07 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
ホットプレートに設置する焼肉...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
鉄フライパンの洗い方
-
リバーライト極を購入し油なら...
-
長く使えるフライパンを探して...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
鉄フライパンの購入を考えてい...
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
肉につける片栗粉がフライパン...
-
サビって食べても問題ないですか?
-
剥げたホーローのヤカンはどう...
-
防熱板について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
フライパンの底に黄色いものが...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
ステンレスフライパンで焼きそ...
おすすめ情報