
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
少しだけ難しい話をします。
中学校での成績のつけ方は、以前は40人クラスであれば、テストの成績が上位「3~4人」が5「7人程度」が4、「20人程度」が3という風に決まっていたのですが、今は「全員」が5でも「全員」が3でも構わないという風になりました。しかも「提出物」や「授業態度」が定期テストの点と同じ程度もしくはそれ以上の評価になってきました。さらにその生徒が「やる気を持って授業に臨んでいる」とか「今まで以上に頑張った」という点を評価しなさいと文部科学省が決めたので、「何点取ったら5なのか」ははっきりしなくなりました。その結果、質問者の方より低い点でも5という生徒もいますし、高い点でも3という評価になる可能性もあります。ただ高得点をとった割に評価が低い場合には、その評価ををつけた先生に質問に行き低い理由を教えてもらうことはできます。評価の内容を明確にして評価基準の情報公開することということも文部科学省が決めたからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
先生に勘違いされました…
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
今日頭が痛くて学校を休みまし...
-
中3の2学期に授業で骨折。高...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
謝り方がわかりません
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
中学校の離任する先生について...
-
中学3年の男子です。 先日スポ...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
期末テストで社会95点だったの...
-
夏休みの宿題として出されたワ...
-
学年末の成績表の出し方につい...
-
登校拒否の生徒が試験の時だけ...
-
今日から分散登校が始まり、課...
-
カンニング疑惑
-
テスト返し終わった次の日とか...
-
一つの教科を二人の先生が担当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
学年末の成績表の出し方につい...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
中学校の成績は、通知表が渡さ...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
通知表について学校に説明を求...
-
成績表に間違いが。。。許され...
-
中学生の子供の通知簿について ...
-
10段階評価の割合
-
中学校の離任する先生について...
-
不正行為なのか?
-
今日テストが返ってきて英語が7...
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
中2国語 走れメロスについて質...
-
体育の成績が悪い中2の息子 私...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
中学生髪染め こんばんは。 私...
-
先生に勘違いされました…
-
美術の成績で思考判断表現がCだ...
おすすめ情報