dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年11月より、腰部脊柱管凶作症で1日おきに血管注射を続け、今年2月に仕事(タクシードライバー契約社員)をコロナの影響で高血圧などの持病が有る為、仕事を休んだままで収入は年金だけです。
横浜市の区役所に減免申請に行きましたが、減免になったのは国民保険と介護保険だけでした。市民税・県民税は減免にならないものでしょうか?詳し方教えてください。

A 回答 (3件)

私も老いた親父や先輩達を見て生きて来ましたので老いた時のことを考えて生きて来ましたが何度か成功もし世間の流行経済の悪しき風にあたり奈落へ引き落とされ這い上がりの繰り返しで現在も必死で老体に鞭打ち働き生きて居ます。

人生を振り返ると我慢が足らない分皺寄せが来る事を知ります。何処かで我慢して蓄えていなければ必ず困る時が来る。分かっていても金があれば贅沢をし稼げる時を無駄に過ごしてしまいそのツケを未来に残す。結果誰もが蜘蛛の糸を登ろうと足掻く姿が1000年も前から言い伝えられて来ている事を年老いて知る、貴方も私もどうしようも無い愚かな人間の1人です。全国にどれくらいのこの様な人達がいるのでしょう?今までも今も生活保護を国に申請をした人達がでも苦しければ国に頼るしか有りませんよ?
今貴方は申請をしなければ悪い方悪い方に考える事になりかねません?
少しでも楽になるなら年金で不足する金額を生活保護で援助して貰うべきです。
また元気で貴方なりの社会貢献ができる筈です。
生きている事を大切に頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/27 14:26

ご存知でしょうが、課税額はそれぞれが前年の所得額に対して算定し課せられる物です。


来年度の課税額には所得額に応じて減免の対象にもなるのかもしれませんが、今年納付する課税額があるということは、昨年はそれなりの所得があったということですよね?
事情はわかりますが、所得を得た以上は納税の義務があり減免にはなりませんが、事情に応じて納付の延長など配慮はしてくれる可能性があります。
税務課窓口にご相談下さい。

相談、申告も行わず、無断で滞納した場合には、督促を始め無条件にペナルティを課せられかねませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/27 14:27

解雇されて著しく収入が減った


という 会社の照明があれば減免処理されていた人がいます都道府県により違いますから
区民相談室に問い合わせましょう
貴方の欠勤の理由は病気です
コロナとの因果関係を証明した書類が必要ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/27 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!