dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚って群れで過ごすんですかね?やっぱり1匹じゃ可哀想ですか??

A 回答 (5件)

金魚の元々はフナです。

フナを改良して出来たのが金魚です。
幼魚の時は身を守るために数匹で群れを作っていますが、成魚になる頃は
単体で生活しています。ですから1匹でも寂しがりませんが、増やしたい
場合は雄雌のつがいは必要になります。
    • good
    • 0

金魚は群れでは過ごしません。



また、金魚の場合は1匹の「単独飼育」の方が幸せな場合も有ります。

例えば2匹入れるといじめるわけではありませんが、一方がもう一匹を追い回したりして傷付いたり、ストレスでやせてきてしまう場合も有ります。

1匹だと可哀想だと考えるのは人間の勝手な「思い込み」です。

それと金魚はペアにはなりません。金魚はメスが大半でオスはごく少ないです。また、繁殖期になるとオスが執拗にメスを追い掛け回す場合がありますので、繁殖をさせるのであれば、なるべく90cm以上の大きな水槽でオス2~3匹に対してメスをその2倍から3倍の数を入れて繁殖を行う品種が殆どです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、、、、とりあえず今は1匹で飼ってみます!!ありがとうございます!!

お礼日時:2020/09/27 02:48

群れるとすぐけんかする魚もいるよ。


が、水槽で飼うこと自体がかわいそうなことなんだがね。
    • good
    • 1

鉢次第です。

    • good
    • 1

オスとメスいるんだから可哀想ですね。



せめてペアで飼ってね。楽しみが増えます。
「金魚って群れで過ごすんですかね?やっぱり」の回答画像1
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!