dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月から生まれて初めてバイトをしています。(18歳、専門学生)

先月バイトの面接がありその際面接の方に通学定期(バス)があるのですが交通費支給はあるかをとお聞きしたところ出勤回数×往復の交通費(バス)を月の上限額までなら出せるとかえってきました。
ですがいざ働き給料日前に店長から交通費に関しての問い合わせがあったので区間と通学定期を持っているとお伝えしたところ経理からは区間内であるから交通費支給はされないと間接的に伝えられました。
これはどういう事かが分からなくなったのでインターネットで色々検索した所、通学定期をバイトの通勤に使ってはならないと言う事が記載されていました。
はっきり言って自分からして難しい内容で自分の頭ででは理解しきれません。
また、自分が住んでいる市には通学定期には2割、3割かを市が負担してくれることになっており、これは
バイトの通勤に使うのかをどうなのかと思っている状態です。
交通費支給がされるされないに関しては前者と後者での矛盾がありこちらとしてはあると思い頑張って出勤していた為あまり納得できておりません。

また、自分が住んでいる所はバスの運営会社が4社5社程あり、その中でも2社しか自分が持っている定期が使えません。バイトに行く為に定期が使えないバスに乗ることもあります。そしてこれは自分が悪いのですが定期を家に忘れてバイト先に行くこともあります。

これらの定期が使えない運営会社のバス、自分が定期を忘れて自費でバイトに行った場合は交通費支給はされるのでしょうか?

難しい内容と思いますが回答の方よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>インターネットで色々検索した所、通学定期をバイトの通勤に使ってはならないと…



とこの誰が作ったサイトを見たのですか。
ネットは乱れた情報のデパートでもあるのです。

JR 初め交通各社の規則にそんな馬鹿なことは書いてありません。
通学定期は [自宅最寄り駅~学校最寄り駅] しか買えませんが、その区間内であれば何のために乗車するかなど問われません。
通学のみならず、遊びに行こうがバイトに行こうが乗車目的に制限はありません。

したがって、経理の言うことはもっともなことです。
もし、定期があっても実費を足していたとしたら、丸々ポケットに残ってしまうことになります。
それでは「給与」であり、非課税交通費などではなくなります。

>バイトの通勤に使うのかをどうなのかと思っている…

だから、[自宅最寄り駅~学校最寄り駅] 以外の区間で通学定期と偽ったりしてはいけませんよ。

>バイトに行く為に定期が使えないバスに乗ることもあります…

それは何、乗車区間が違うの?
それとも区間は同じだけどバス会社が違うだけ?

区間が違うのならば糸崎にはっきりそう言えば良いし、区間が同じなら定期が使える会社のバスを選んで乗れば良いだけです。

>自分が定期を忘れて自費でバイトに行った場合は交通費支給はされる…

何を甘いこと言っているの?
社会はそんな優しくありません。
自分が忘れたのなら自腹を切るのが当たり前です。

>難しい内容と思いますが…

別にむつかしくないよ。
あなたが社会の実態を知らないだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細部まで丁寧に回答ありがとうございます。

理解ができた部分と出来なかった部分があります。

>とこの誰が作ったサイト……
フェイクだったのですね、間にうけてました。ありがとうございます。
面接の方が言っていたことと経理の方が言ってたことは経理の方が言ったことが正しいのですね。

>もし定期があって実費を足し……
丸々ポケットに残ってしまうとはどういう事なのでしょうか?是非教えて頂きたいです。

>だから、[自宅最寄り……
回答して下さったので解決しました。元々自宅と学校の間にバイト先があるので通学定期が使えるバス会社であれば解決です。

>それは何、乗車区間が違う……
理解して頂けるかが分かりませんが説明させて頂きますと、自分の住んで地域にはA社、B社、C社、D社のバス会社があります。
A社、B社のバス会社は通学定期が使えるバスで、C社、D社のバス会社は通学定期がA社、B社と別になっており通学定期が使えない。そして、バイト先の地域に運行しているバス会社がC社、D社の為バイトのシフト時間に間に合う様に行く場合C社、D社のバスを乗らないと1時間または1時間半待たなければならない場合があり、シフト時間に間に合わない時があるとお伝えしたかったのです。

>何を甘いことを……
ありがとうございます。常に移動の際は定期を持とうと改めて気持ちが引き締まりました。

>別にむつかしくない……
自分はまだ18年しか生きてないので知ってることが極わずかで分からないことが多いですが今後死ぬまで色々知れたらと思っております。

お礼日時:2020/09/26 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!