プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学の教科書の電話での会話文です。

A君:Hello?
B君:Hello,A ? This is B.
A君:Hi,B. What's up?
B君:Not much. Are you free this afternoon?
A君:Why?
その後は
B君が「図書館に行くんだけど、一緒に行かない?」と言って、じゃあ駅で待ち合わせねーと会話が続きます。

その会話文の中の What's up? の意味なのですが、私(大人)は「別に大した意味を持つ言葉じゃ無くて "おう" とか"どした" とか、"で?" ぐらいの軽い気持ちだから、、、と説明しました。ですが、中学生の子どもは「先生が "調子はどうですか?" と言っていたから "調子はどうですか?" と答えないと×になる」と言い張ります。

会話文から察するに、頻繁に会っている友達のようだし、下手したら午前中は会っていたかも知れない。少なくとも遠い距離に住んでるわけではない。確かにWhat's up? を辞書で調べると "調子はどうですか?" と出てくるが、そんな相手から電話がかかってきて「調子はどうですか?」なんて会話するか?

と言っても聞き入れてくれません。
間違っているのはもしかしたら、、、私?なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

No. 6の補足



以下のように"What's up?"は色々な意味で使われるようで、この場合は相手が電話を掛けてきたので「やあ、どうかした?」、「いや、大したことじゃないんだ」という意味のやり取りと考えるべきでしょう。
少なくとも健康状態を尋ねているわけではありませんね。

「What’s up?」は、「最近どう?何か変わったことがあった?」という質問に使われます。
https://www.rarejob.com/englishlab/column/201807 …

「What's up?」の5つの意味と使い方!答え方も解説
https://eigobu.jp/magazine/what's-up#heading-5104
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「What's up?」の5つの意味と使い方!答え方も解説
が非常に参考になります。

お礼日時:2020/10/01 09:06

中学の先生は"What's up?"が色々な意味で使われることを知らないか、知っていても初学者にあまり複雑なことを一度に教えるのは適切ではないと考えている可能性があります。


実際のところ、中学では原則的なことだけを教え、例外的なことは高校で教えるということもよくあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに突っ込んで教えちゃうと、"What's up?"だけで2時間ぐらいは授業枠が必要ですものね。

お礼日時:2020/10/01 09:15

No.10さんのおっしゃる通りだと思います。



っていうことは、Hello や Hi もいちいち、「こんにちは」とか「おう」とか訳さなければ×なんでしょうかね。こういうことをやってるから、英語を感覚的に身に着けることができないと思うのですが、仕方ないのかな。
この会話なんて、そのまま、覚えて、二人で何度も口にだして言ってるうちに自分のものになると思うのですが。。。

現実は、会社で仲間とすれ違いざまに、Hi Joe! How are you? と言うのだって、別に彼が元気かどうかを尋ねているわけではなく、返事が返ってこないことだってありますよ。それぐらいカジュアルな挨拶ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
額面通り日本語にしたい中学生と、映画の翻訳だったらと考えてしまう親の戦いでもあります!

お礼日時:2020/10/01 09:13

質問者さんが正しいです。

あまりに気になるなら、マメに保護者会や学校行事に顔を出して、なんならPTAのちょっとした委員などをして、先生と話しやすい環境を作り、先生を説得なさるといいでしょう。でも、ほっといても、子供たちは、いずれ現実世界を知ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PTA役員でして、その先生とも顔見知りではあります。
ですが、授業内容に触れることはありません。

お礼日時:2020/10/01 09:11

子供たちはテストでそう答えないと×にされると言ったんじゃないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子どもが言うには「先生が調子はどうですかという意味です」と言ったのでそう答えないと×になるんじゃないか、、、私(親)がそんなことないだろう?逆に「調子はどうですか?」なんて調子っぱずれだという意見です。
そこで質問をさせていただきました。

お礼日時:2020/10/01 09:20

皆さんの回答を子供にそのまま伝えてみてはどうですか。

後は子供に任せて良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、私たち親子に多くの方が考えてくれてありがたく思います。

お礼日時:2020/10/01 09:03

No. 5の訂正と補足



B君が電話を掛けてきて、A君が"What's up?"と言ってますので「ちょっと話したい」と解釈するのは不適切ですね。
B君が"What's up?"と言ったのであれば「ちょっと話したい」で辻褄が合うのですが。
というわけで、「どうかした?」、「いや、別に」という程度の「挨拶」と考える方がよろしいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、やはり簡単な挨拶ですよね!!

お礼日時:2020/10/01 09:02

英語ネイティブによる下記の解説によりますと"What’s up?"には二通りの使い方があり、ご質問の場合は「挨拶」の意味ではなく「ちょっと話したい」の意味になるようです:



[以下引用]
このような時には、「what’s up?」を使った人は脳裏に「話したい」や「会話を始めたい」というふうに思っています。そのため、英語のネイティブと話したい時には、Hey, what’s up?という質問がとても便利でしょう。
https://www.eigowithluke.com/whats-up/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足までありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 09:02

どなたも間違ってはいません。


それぞれの立場とお考え、だというだけです。

[What's up?] のような会話での表現は、挨拶としての決まり言葉なのであまり意味はありません。習慣でそう言うだけですから。「どうかした?」、「元気(体調は)?」、「何か用?」、「変わり無い?」、と言った意味です。

日本語で考えてみましょう。「こんにちは」と言われて、外国人ならどういう反応かわかりませんが、日本人なら、今日(きょう)はどうしたと訊ねているのか、また何をしたのか/するのか訊いているか、天気がどうなのかを訊いているのか、などと考えません。
単なる月並みの挨拶表現です。Good Morning も同じ。だからどうしたとか考えません。
また、日本の初級英語教育では基本を教える時に、意味が沢山あるのを嫌います。とりあえず、ある英語表現には対応する日本語をひとつ教えます。その方が覚えやすいからです。あなたのような上級者の場合には、多くの意味があることを知るのは当然です。

>「調子はどうですか?」なんて会話するか?
これは日本人として、日本語で考えるから、違和感があるのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに日本人が日本語で日本人の感覚で考えてます。だから「いちいち調子なんて聞かねぇだろ」と思っちゃうんですね。
あまり大そうな意味はないというのは同感です。

お礼日時:2020/10/01 08:58

日本人と西洋人とでは発想が異なるので、こういうのは日本人には苦手ですね。



①この場合は、"This is B" と自己紹介していますから、 "おう" とか"どした" といういう意味に解するのは間違いかもしれません。「ご機嫌いかがですか」あたりが適当ではないでしょうか。

②ただ、おっしゃる通り、親しい間柄ではあなたのおっしゃるような、 "おう" とか"どした" に近い意味になる場合もあると思います。

辞書で調べて、例文などを示しながら、教えてあげてはいかがでしょうか。

https://learnersdictionary.com/definition/up
not used before a noun, informal : happening : going on
Your order should have arrived. Let me find out what's up.
“Can I talk to you for a minute?” “Sure. What's up?” [=what do you want to talk to me about?]
(US) “Hi, Jim. What's up?” [=what's new?] “Not much.”
— often + with
Something's up with her. She looks upset.
Let me find out what's up with your order.
What's up with you? Why are you so grumpy?
“Did you hear that he quit his job?” “Yeah. What's up with that?” [=why did he quit his job?]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおり、文化や発想の違いや経緯等々で難しいです。
日本語で「なんだそれ?」も「他人が見知らぬものを所有していて知りたいとき」という意味合いもありますし「上の者が下の者に対してダメ出しをしている場合」もあります。日本語を習いたての外国人には難しいでしょうね、、

お礼日時:2020/10/01 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!