最速怪談選手権

不動産関係のトラブルで弁護士に依頼したのですが

これは別件だから着手金を倍額もらう
大家と不動産屋は別人格なので連絡する時は着手金を倍額もらう
裁判前に和解したら別案件なので倍額もらう

と何もしてくれません

こういうのは基準というものは無いのでしょうか?

A 回答 (10件)

あなたが抱えている問題が、大家に関する事と不動産屋に関する事に連続性があるのなら、弁護士の言うことはおかしい。

あなたサイドで見ると同一案件に思えます。弁護士は今、暇ですので撮れるところから如何にして取ろうかという姿勢の弁護士が増えています。まず、依頼者の懐具合を詮索して掛かる弁護士が多いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

正に、そんな感じです
裁判までやって裁判費用まで奪ってやろうみたいな姿勢がみえみえです。

着手金払った後だと対抗する手段が無いんですよね。

関わるんじゃなかったです。

お礼日時:2020/10/01 09:37

大家の請求は不当です。


法律上は
貴方の権利が強い。
頑張ってください。
大家側の弁護士も商売とはいえ、このような弁護士が多い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

不当な要求には
負けないように頑張ります

始めて弁護士と関わりましたが
こんなに酷いやり方なんだとビックリしました

向こうの弁護士は大家にこちらの意思も伝えず
勝手に自分らの利益になるように答えていたみたいです

お礼日時:2020/10/02 19:24

>別件って何かがよく分からないです(^-^;


同じ案件にしか思えないのですが

そうですね、回答者も
詳細が無いのでよくわからないし
説明しにくいですが

たとえば、ご近所問題で
お隣の娘さんが真夜中に楽器をならし、その事で弁護士に相談したとします。あなたの依頼は、お隣の娘さんの楽器の騒音を辞めさせたいという事かと思います。
その交渉途中、お隣の息子さんがバイクで騒音を・・・
同じ家族相手ですが、相手も違いますし、別件になります。
最初の契約時に、お隣家族の迷惑行為に関してという内容なら別件にはならないでしょう。

連続性とか関係ないです。
弁護士は、依頼内容を明確に契約で定め
そこに無いことは基本的には別件となります。
サービスで関わってくれることはありますが、
弁護士相手に、詐欺呼ばわりするのは
注意が必要かと思います。


>商売というより詐欺師、、、

あなたの依頼、契約内容をもう一度よく確認してみて
詐欺師だと思うなら、あなたに正当性があると自信があるなら
弁護士会や警察にでも訴えてみて下さい。

弁護士は相性もありますし
気に入らない弁護士はやめて、
違う弁護士に依頼するという手もあると思いますが
かかった費用は戻りませんし
そもそも、
「普通借家契約」を終了させないと
「定期借家契約」は終結できませんので
契約を終了、解除する正当な理由が無いと
貸主に勝ち目は無い。
ほおっておいても痛くもかゆくも無いのです。
追い出されるような、理由を作らないように気を付けて
「普通借家契約」を終了させ、
「定期借家契約」は終結するつもりは無い
やり取りは、弁護士同士でやってくれと
直接やり取りを拒否したらいいし
言いがかりをつけるなら
たとえお金を積んでも、出ていかないよと
自分の弁護士を通して伝えてもらってはどうでしょうか?
    • good
    • 0

いきなり大家に定期契約に変更したいと言われたら?で検索すると


以下のようなリンクを見つけたので参考にしてください。
(私自身は最後まで読んでないので、参考になるかどうかは不明ですがw)

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebuk …
    • good
    • 0

やり方が汚い相手方の弁護士ですね。



まず、たぶん大家さんが期間契約に変更したいのは、
2年後とかに、建て替えたいとか売却したいとかで
貴方がお住いの物件を明け渡して欲しいのでしょう。
その際に、今の契約書だと、立ち退き料を請求されるので、
それを回避したいのと、明け渡してまでの間の家賃を
しっかりと収入として得たいわけだと思います。
なので、大家さんと直接話をした方がいいかもしれません。
大家さんが弁護士に払っている費用も膨大なので、
そんなお金をはらうくらいなら、私に立ち退き料として払って
円満解決したほうがいいのではないでしょうか?と
話を持ち掛けてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ご指摘の通りの内容ですね

向こうの弁護士から大家には直接連絡するなと言われているので出来ないのですが

こっちの弁護士も
向こうの弁護士もスルーして

不動産屋経由で連絡いれたところ
大家から解決の意思があると
答えをもらえました

両弁護士から勝手な真似をするなと
お叱りを受けましたが

どちらの弁護士も自分の利益のために都合の良いように情報をねじ曲げて伝えているので

お礼日時:2020/10/02 19:16

あ、あと、ここでもその困っている内容をそのまま質問すると、


詳しい人が答えてくれます。

私も、つい最近、8ヵ月滞納している住人の問題を
まず、ここで質問して、ある程度解決して、
それから、ネット上で調べて、さらに大家さんネットでも質問して、
それから、弁護士市民相談室に1回20分枠で相談に行き、
それから、裁判所で、調停と、訴訟の書式をもらってきて、
自分で、調停と訴訟を申し立てました。

自分で出来る限りのことをしてみましょう。
まず、ここで質問するのがいいです。

がんばってください。
    • good
    • 0

まず、今更契約内容を変更したいと言われても、拒否して当然なので、


拒否して、居住権を行使していいと思います。
そのあと、どうすればいいかは、いまいちわからないので、
まず、無料の市民弁護士相談に相談してみましょう。
どこの市、区でも毎週1回とか数回とか無料の弁護士相談会を開いています。
1回20分枠とかですが。
聞きたいことを箇条書きして、20分で、聞きたいことを全て聞けるように
用意して、聞きましょう。

お住いの市役所、もしくは区役所の無料弁護士相談を検索してみましょう。
あるはずです。そして、予約を入れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

向こうの弁護士のやり方凄いですよ
共有部分を汚したとか
覚えのないクレームつけてきて
契約しなければ
家賃を引き上げるって言ってきましたからね(´ー`)
地上げ屋みたいです

お礼日時:2020/09/30 23:07

基準は、あくまで契約内容です。


別件になれば費用が別にかかるのは普通です。
弁護士も商売ですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

別件って何かがよく分からないです(^-^;
同じ案件にしか思えないのですが
商売というより詐欺師、、、

お礼日時:2020/09/30 23:02

少なくとも、不親切な弁護士である事は確か。

後だしじゃんけんの様に、何かあるごとに手数料と言って請求しているのではないかな、と。弁護士会にクレームを入れて、出来れば弁護士を交代してもらった方が良いのでは無いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

弁護士の交代なんてしてもらえるのですか?

お礼日時:2020/09/30 22:58

自分でやったらいいです。


問題はどういう内容ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大家が数年後に建て替えをしたいので
定期借家契約にして欲しいと言ってきました
断ったら
弁護士立ててあることないこと理由に
変更しなければ訴えると言ってきました

お礼日時:2020/09/30 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!